【ツムツム】イニシャルがPのツムを使ってマイツムを合計400個消そう【プリンセスメモリーズ3枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2022年1月4日より8周年記念イベント「プリンセスメモリーズ」が開催中です。

その8周年記念イベント「プリンセスメモリーズ」3枚目にあるミッション「イニシャルがPのツムを使ってマイツムを合計400個消そう」が登場するのですが、ここでは「イニシャルがPのツムを使ってマイツムを合計400個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、イニシャルがPのツムを使ってマイツムを合計400個消すことができるかぜひご覧ください。

イニシャルがPのツムを使ってマイツムを合計400個消そう攻略

イニシャルがPのツムを使ってマイツムを合計400個消そう

8周年記念イベント「プリンセスメモリーズ」3枚目に「イニシャルがPのツムを使ってマイツムを合計400個消そう」と言うミッションが発生します。

このミッションは、イニシャルがPのツムを使ってマイツムを合計400個消せばクリアです。

ツム指定はありますが指定数が少ないので対象ツムならどのツムでも攻略できます。

以下で対象ツムと攻略法をまとめています。

スポンサードリンク

イニシャルがPのツムに該当するキャラクター(対象ツム)一覧

イニシャルがPのツムは以下のキャラクター(対象ツム)がいます。

スポンサードリンク

イニシャルがPのツムを使ってマイツムを合計400個消そう攻略にオススメのツム

それでは、どのツムを使うとこのミッションを効率よく攻略できるのでしょうか?

ポット夫人で攻略!

イベント報酬のポット夫人が一番おすすめ。

ポット夫人はスキルを発動すると、マイツムとチップを半々に発生させます。

ポット夫人のスキルをためて、ポット夫人以外を消していきます。
できるだけ画面をポット夫人にしましょう。

スポンサードリンク

ピグレット(チャーム)で攻略

チャームツムのピグレット(チャーム) もおすすめです。

ピグレット(チャーム)は、サークル状にツムを消す消去系。

スキルレベルが低いうちはやや内側よりのサークルで消します。

チャームツムはマイツムとチャームがカウントされます。
マイツム数を稼ぎやすいのでおすすめです。

探偵プー(チャーム)で攻略

同じくチャームツムの探偵プー(チャーム)もおすすめです。

探偵プー(チャーム)は、ランダムでツムが大きくなるよ!という大ツム変化系。

スキルレベルに応じて変化数は異なります。
また、ランダムでツムが大きくなるため、マイツム、チャーム、サブツムの何が大きくなるかわかりません。

チャームツムはマイツムとチャームがカウントされます。
マイツム数を稼ぎやすいのでおすすめです。

スポンサードリンク

ウッディ&バズで攻略

ペアツムのウッディ&バズもマイツム数を稼げます。

ウッディ&バズはペアツムなので、2種類のスキルが使えます。

ウッディのスキルは、スコアボムを発生させるボム発生系。
バズのスキルは、画面中央のツムを消す消去系となっています。

ペアツムなのでウッディとバズ2種類がマイツムとしてカウントされます。

ランダム変化系で攻略

以下のランダム変化系もこのミッションで有効です。

プラクティカルはツム変化系で、一緒に消せる兄弟ツムに変化、王子は一緒に消せる白雪姫に変化します。

どちらもランダム変化系なので、変化したツムを残しつつ、スキルを何度か発動させましょう。
マイツムと変化したツムが14個以上になったら、それらを全部繋いでクリアできます。

ライン状の変化系ツムで攻略

まとまった箇所で変化するツム変化系スキルの以下のツムもおすすめ。

1回目のスキルを発動したら、変化したツムとマイツム以外を消しましょう。
画面上にマイツムと変化したツムが14個以上になったら、チェーンをすればクリア可能です。

スポンサードリンク

2022年1月「プリンセスメモリーズ」攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.