【ツムツム】毛のはねたツムを使って大きなツムを合計9個消そう攻略おすすめツム【ツムツムのかくれんぼ2】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2022年6月4日11:00にイベント「ツムツムのかくれんぼ2」が開催。

そのツムツムのかくれんぼ2の5枚目(はたけエリア)に「毛のはねたツムを使って大きなツムを合計9個消そう」が登場するのですが、ここでは「毛のはねたツムを使って大きなツムを合計9個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、毛のはねたツムを使って大きなツムを合計9個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

毛のはねたツムを使って大きなツムを合計9個消そう攻略

2022年6月4日11:00から開催されているツムツムのかくれんぼ2の5枚目(はたけエリア)に「毛のはねたツムを使って大きなツムを合計9個消そう」という指定ミッションがあります。

このミッションは、毛のはねたツムを使って大きなツムを合計9個消せばクリアです。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

毛のはねたツムに該当するキャラクター一覧

毛のはねたツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

毛のはねたツムを使って大きなツムを合計9個消そう攻略おすすめツム

まずは、毛のはねたツムを使って大きなツムを合計9個消すことができるでしょうか?

大ツムの出し方・発生条件は?

大ツムを出すには、発生条件として以下のようになっています。

・7個以上のツムを繋げる
・消去系で消すと出やすい

大ツムは絶対に発生するという条件はスキル効果以外なく、その他は7個以上のツムを繋げるか消去系で消すことしか方法はありません。
ただし、その中でも8~10個のツムを繋げると出やすいとは言われますが、実際は運によります。

なので、なるべくスキルに頼ったほうが確実性は高いです。

詳しくはこちらをご覧ください。

スポンサードリンク

まきまきドナルドで攻略

大ツムとしてカウントされるスキルを持つまきまきドナルド

まきまきドナルドは、包帯にツムを集めるスキルです。
1回のスキルで3個の包帯ができます。

包帯1個が大ツム1個としてカウントされるので、スキルを1回発動して消せばクリアできます。

スフレで攻略

同じくおすすめなのが大ツム発生系スキルのスフレツムスフレツムです。

2016年1月のログインボーナス、2016年7月、2017年1月のピックアップガチャで入手可能だったツムなので持っている人は限られますが、大ツム発生系スキルなので、本ミッションに一番適したツムです。

スフレツムスフレスキル3

マイツムの大きいツムが発生するので、スキルレベルが高いほどスキルループもしやすくなります。

スキル1でも1プレイで攻略できるツムです。

スポンサードリンク

アリエル&フランダーで攻略

以下のツムもこのミッションで有効です。

アリエル&フランダーは、2種類のスキルを使えるよ!というペアツム特有のスキル。

アリエルは、ジグザグにツムを消して画面上にあるボムを大きくする消去系&ボム変化系。
フランダーは、数ヶ所のツムを消してボムが発生する消去系&ボム発生系。

スキルは難しくないので、初心者の方でもミッションに使いやすいかと思います。

スポンサードリンク

2022年6月「ツムツムのかくれんぼ2」イベント攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.