【ツムツム】まつ毛のあるツムを使って70コンボしよう攻略おすすめツム【スターウォーズイベント3枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「まつ毛のあるツムを使って1プレイで70コンボしよう」というミッションが発生。

2024年5月ツムツムスターウォーズイベント「ツムツムスターウォーズ英語図鑑を完成させよう」の3枚目(ルーク)に登場するミッションですが、ここでは「まつ毛のあるツムを使って1プレイで70コンボしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うとまつ毛のあるツムを使って1プレイで70コンボしよう、まつ毛のあるツム70コンボしよう、まつ毛のあるツムコンボ70しようを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

ツムツムまつ毛のあるツムを使って1プレイで70コンボしよう攻略

ツムツムまつ毛のあるツムを使って1プレイで70コンボしよう
Screenshot

2024年5月ツムツムスターウォーズイベント「ツムツムスターウォーズ英語図鑑を完成させよう」の3枚目(ルーク)で「まつ毛のあるツムを使って1プレイで70コンボしよう」というミッションが発生します。

このミッションは、まつ毛のあるツムを使って1プレイで70コンボすればクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

まつ毛のあるツム対象ツム一覧

まず、まつ毛のあるツムは一体どんなツムたちなのでしょうか?

まつ毛のあるツム対象の5月新ツム

   
   
   
スポンサードリンク

まつ毛のあるツムを使って70コンボ攻略おすすめのツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションが攻略できるでしょうか?

スポンサードリンク

パイレーツクラリスで攻略

まず、このミッションでおすすめしたいのがパイレーツクラリス

パイレーツクラリスは、ランダムでツムを消す消去系スキルです。
特徴として1個1個ツムを消すのでコンボに特化したスキルを持っています。

1回のスキルでコンボが稼げるし、ランダム消去系なのでツムの詰まり具合を気にする必要がなくスキルゲージを連打してマイツムを持ち越すようにしましょう。

パイレーツクラリスであればノーアイテムでも十分できるので、持っている方はぜひ使ってみて下さい。

マリー、ミスバニーで攻略

ボム発生系スキルもコンボミッションで使えます。

いずれのツムもボム発生系スキルです。

ミスバニーの場合は、スキルを発動するたびに必要ツム数が増えていくので、マリーのほうが使いやすいかもしれません。
ホリデーマリーはスキル効果中、マイツムが全てボムになるので、コンボが稼ぎやすいかと思います。

スポンサードリンク

バットハットミニーで攻略

イベント報酬ツムでありながらコンボが稼げるバットハットミニー

バットハットミニーは出てきたコウモリをタップすると周りのツムを消すスキルです。

コウモリを1個1個タップすればコンボが稼げますし、コイン稼ぎツムとしても使えるので、スキル3まで育てた方はぜひ使ってみて下さい。

シンデレラで攻略

シンデレラシンデレラのスキルは、違うツム同士を繋げて消せる少し特殊なスキルです。
スキルレベルに応じて繋げるツム数が異なり、さらにスキル効果時間もレベルに比例して増えます。

シンデレラスキル5

スキル2以下の場合はちょっと微妙ですが、スキル3以上であればタイムボムも出るので、その分プレイ時間が伸びてコンボが稼げます。

コツとしては下から左右に消すことで、ツムを無駄なく繋げることができてボムも作りやすくなります。

スポンサードリンク

まつ毛のあるツムを使って70コンボ稼ぐコツ

コンボを稼ぐためのコツ

コンボとは、ツムを繋げば繋ぐほどカウントされるもので、画面の右上に出ているのがコンボ数で、ツムを3個繋げても4個繋げても1コンボとしてカウントされます。ようはツムを消した回数がどんどんカウントされていきます。

そんなコンボの基本がこちら!

・基本的には3~4個のツムを切らさないように消す
・コンボの指定数が多い時は7~9コのツムをつなげてタイムボムを狙う
・フィーバー中はコンボが切れないので、フィーバータイム中にボムなどを作っておく
・フィーバー中にスキルやボムは使わず、通常時に使用してフィーバーゲージを早く溜める

そして、ロングチェーンを作る際の注意点がこちら!

・ロングチェーンの消化中はコンボ数はリセットされない
・ロングチェーンを作っている時はコンボ数がリセットされる(なぞるのに時間がかかるため)
・ロングチェーン消化中に、ボムキャンではなく他のツムを繋げるとその分コンボ数はカウントされていく

 コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧

 コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略

ロングチェーンを作る時は素早く作り、ボムキャンセルが出来ない時は消化中に次のツムを繋げていけば、コンボ数を稼ぐことが出来ます。
通常時にやるとミスする可能性が高いのでなるべくフィーバータイム中に使用しましょう。

「+Combo」「5→4」などのアイテムを使用する

コンボミッションをクリアするためには、コンボが途切れなくなる「+Combo」や、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。

また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。

ツムツムパフュームコレクションイベント2024年3月攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目      

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.