LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使おう」というミッションが発生。
ツムツムビンゴ47枚目23(47-23)に登場するミッションですが、ここでは「耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使おう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うと毛が耳がとがったツムスキルを22回使おう、耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使おう、耳がとがったツムスキル22回使おうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ツムツム耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使おう攻略
ツムツム攻略目次
2025年5月23日に追加されたツムツムビンゴ47枚目25(47-24)に「耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使おう」という指定ミッションがあります。
このミッションは耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使えばクリアです。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
耳がとがったツムに該当するキャラクター一覧
耳がとがったツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
耳がとがったツムを使ってスキルを22回使おう攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略できるのか?
スターウォーズライトサイド(セット)で攻略
全てのツムがマイツムとしてカウントされるスターウォーズライトサイド(セット)は一番オススメ。
スターウォーズ ライトサイド(セット)は、スキル効果中にコンボスキルが使えるよ!という特殊系スキル。
スキル自体は消去系なのですが、セットツムなので仕様が特殊です。
セットツムは全てのツムがマイツムにカウントされるため、そのままスキルゲージへ反映されます。
スキルを発動すると、スキル効果中にもスキルゲージがたまり、発動することで消去系スキルが出ます。
コンボ1~2まで段階があり、スキル効果中にどれだけスキルを発動できるかがポイント。
スターウォーズのセットツムは、ノーアイテムでも攻略しやすいです。
最低でもスキル3以上はほしいので、スキル3以上であればおすすめです。
とんすけで攻略
このミッションで使いやすいのはとんすけです。
とんすけは画面中央を消す消去系です。
スキル発動数が7個と軽い反面、消去数は少ないので1回のスキルでのコイン獲得数は少なめです。
スキルゲージ連打プレイをして、1回でも多くスキルを発動するようにして下さい。
ラブリースティッチ&エンジェルで攻略
ペアツムのラブリースティッチ&エンジェルがおすすめです。
ラブリースティッチ&エンジェルは、スキルを単体で使う時と重ねがけする時で使い分けが必要です。
ただ、今回はスキル発動回数なので、スキルが溜まり次第使ってしまうのも1つかもしれません。
マレウスドラコニアで攻略
このミッションで一番オススメなのはマレウス・ドラコニア。
マレウスドラコニアのスキルは「一緒につながる寮生ツムが出て 少しの間つなぐと周りのツムも消すよ!」という特殊系スキル。
スキルを発動すると「サブツム1種」が寮生に変化します。
その後スキル効果中は常に寮生たちが降ってくる状態になります。
マレフィセント系スキルなので、長いチェーンを作るよりもなるべく3~4チェーンを目安に繋げると、タイムボム量産を目指すことで大量にツムを消すことが可能。
耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使うコツ
スキルをたくさん発動するコツ
1プレイでスキルを○回という指定ミッションを攻略するためには幾つかコツが必要です。
スキルを1回でも多く発動するために、以下のことを意識したプレイをしましょう!
・5→4のアイテムを付けてツムを消しやすくする
・スキルを無駄なく使うために、スキルゲージがたまりそうになったら連打してすぐに発動できるようにする
・プレイ時間を伸ばすために、タイムボムが出やすい9~11チェーンをなるべく作るようにする
特に「スキルゲージを無駄なく使用する」と言うことが一番肝心で、俗に言う「スキル連打プレイ」が重要になります。
ツムツムのプレイ動画などを見ていると、スキルゲージを連打しているのが分かります。
これは、スキルゲージを無駄なく使用するための基本プレイです。
マイツムを消すと、スキルゲージに向かって飛んでいきます。この時スキルゲージに反映されるまでにほんの少しのタイムラグがあります。
このため、スキル発動までに必要なツム数を消したと思ったならスキルゲージを連打することで、マイツムを持ち越して、次のスキルを発動しやすくなります。
この方法を使うと、スキルゲージを無駄なく使用することが出来るので、1プレイでスキル○回という指定ミッションだけでなく、ツムツムにおける基本プレイなので必ず覚えておきましょう。
さらに詳しい方法は別途以下でも解説していますので、ぜひご覧ください。
「5→4」などのアイテムを使用する
スコア系ミッションをプレイする際には、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。
また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。
ツムツムビンゴカード攻略リンク集

■プレイ日数 2014年11月〜