【ツムツム】ピクサーの仲間を使って1プレイで1コインを1800枚稼ごう攻略おすすめツム【ピクサースターシアター4枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2021年6月3日11:00〜イベント「ピクサースターシアター」というイベントが開催!

その「ピクサースターシアター」イベント4枚目に「ピクサーの仲間を使って1プレイで1コインを1,800枚稼ごう」というミッションが登場するのですが、ここでは「ピクサーの仲間を使って1プレイで1コインを1,800枚稼ごう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、ピクサーの仲間を使って1プレイで1コインを1,800枚稼ぐことができるかぜひご覧ください。

ピクサーの仲間を使って1プレイで1コインを1,800枚稼ごう攻略

ピクサーの仲間を使って1プレイで1コインを1,800枚稼ごう

「ピクサースターシアター」イベント4枚目に「ピクサーの仲間を使って1プレイで1コインを1,800枚稼ごう」と言うミッションが発生します。

このミッションは、ピクサーの仲間を使って1プレイで1コインを1,800枚稼ぐとクリアになります。
以下で対象ツムと攻略法をまとめています。

スポンサードリンク

ピクサーの仲間に該当するキャラクター一覧

ピクサーの仲間に該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

ピクサーの仲間を使って1プレイで1コインを1,800枚稼ごう攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。

クルーズラミレスで攻略

スキル1からでも使いやすいのがクルーズラミレス

クルーズラミレスはスキル1だと発動数が重いのですが、スコア稼ぎができます。

消去系にしては珍しい2分割消去なのですが、範囲が広めで750万点なら、フルアイテムで狙いやすいのでおすすめです。

スポンサードリンク

MUマイクで攻略

以下のツムもスコアがMUマイク

MUマイクは縦ラインにツムを消す消去系。
3本ラインでツムを消します。

縦ライン消去系ですが、ジャイロを使わなくても使うことができます。

クラッシュで攻略

常駐ツムであればクラッシュクラッシュがおすすめです。

クラッシュは縦ライン消去系のツムです。
ジャイロを活用することでよりコインが稼げます。

クラッシュスキル2

スキル1だと消去数が少ないのですが、スキル3以上育っているのなら十分戦力として使えます。
ジャイロがあったほうがいいですが、ジャイロに慣れていないのなら別に使わなくても大丈夫です。

スポンサードリンク

ウッディ保安官で攻略

特殊な消去系ですがウッディ保安官もおすすめ。

ウッディ保安官は縦ライン消去系のスキルです。
少しテクニックがいりますが、コイン稼ぎができる優秀なツムです。

スキルを発動したら画面をジグザグになぞるように消すことで、消去数が増えます。
さらにジャイロを取り入れるともう少し消去数が増えるので、ジャイロ+ジグザグ消しがおすすめ。

3月の新ツムで攻略

3月の新ツムで以下の3体も対象です。

それぞれスキルの特徴が違うのですが扱いやすいライトニングマックイーンがおすすめです。

また、6月の新ツムは50%のボーナスがつきます。
約367万点出せばクリアになるので、難易度が少し下がっておすすめです。

スポンサードリンク

2021年6月イベント「ピクサースターシアター」攻略まとめ

イベント概要
イベントの攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 ボーナスゲームの攻略
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.