【ツムツム】白色のツム(白いツム)を使って大きなツムを合計2個消そう攻略おすすめツム【ツムツムヒストリー】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2019年1月イベント「ツムツムヒストリー5周年」イベントが開催中です。

その「ツムツムヒストリー5周年」イベント7枚目にあるミッションに「白色のツムを使って大きなツムを合計2個消そう」が登場するのですが、ここでは攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

白色のツムはどのキャラクターなのか?どのツムを使うと、大きなツムを合計2個消そうができるかぜひご覧ください。

白色のツムを使って大きなツムを合計2個消そう概要

白色のツムを使って大きなツムを合計2個消そう

2019年1月イベント「ツムツムヒストリー5周年」イベントの7枚目で、「白色のツムを使って大きなツムを合計2個消そう」と言うミッションが発生します。

このミッションは、白色のツムを使って大きなツムを合計2個消せばクリアになります。
合計数のミッションなので、対象ツムさえいればクリアが可能です。

以下で対象ツムと攻略法をまとめています。

スポンサードリンク

白色のツムに該当するキャラクター一覧

白色のツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

白色のツムを使って大きなツムを合計2個消そう攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。

大ツムの出し方・発生条件は?

大ツムを出すには、発生条件として以下のようになっています。

・7個以上のツムを繋げる
・消去系で消すと出やすい

大ツムは絶対に発生するという条件はスキル効果以外なく、その他は7個以上のツムを繋げるか消去系で消すことしか方法はありません。
ただし、その中でも8~10個のツムを繋げると出やすいとは言われますが、実際は運によります。

なので、なるべくスキルに頼ったほうが確実性は高いです。

詳しくはこちらをご覧ください。

スポンサードリンク

ベイマックスで攻略

まずこのミッションでおすすめしたいのは大ツム発生系スキルを持つツムbaymax-iconベイマックスです。

ベイマックスのスキルは「ランダムでツムが大きくなるよ」という大ツム発生系のスキルを持っています。
変化するツムはランダムで、マイツム以外のツムも大きなツムに変化します。

ツムツムボム巨大化

スキルレベルに応じて変化数は異なりますが、スキル1からでも2~3個変化しますので、1プレイで余裕でクリアできます。

ちなみに、スキル発動時にボムがあると、ボムを優先して大きくしてしまいます。
ただし、ここでは大ボムも大ツムとしてカウントされます。

まきまきドナルドで攻略

大ツムとしてカウントされるスキルを持つまきまきドナルド 。

まきまきドナルドは、包帯にツムを集めるスキルです。
1回のスキルで3個の包帯ができます。

包帯1個が大ツム1個としてカウントされるので、スキルを4回発動して消せばクリアできます。

スポンサードリンク

消去系スキルを持つツムで攻略

合計数のミッションなので、消去系スキルでコイン稼ぎをしながら大ツムを狙うのも1つです。

通常にプレイしていても、何体かは登場するので数回プレイすればクリアできます。

スポンサードリンク

1月「ツムツムヒストリー」イベント攻略関連

イベント概要
イベント攻略概要 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 LINEスタンプの入手方法・ダウンロード方法
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目 6枚目(オマケ1枚目) 7枚目(オマケ2枚目) 8枚目(オマケ3枚目)
9枚目(オマケ4枚目) 10枚目(オマケ5枚目)    

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.