【ツムツム】鼻がピンクのツムを使って520Exp稼ごう攻略おすすめツム【ピクサーストーリーブックス4冊目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2020年3月イベント「ピクサーストーリーブックス」が開催されます。

その「ピクサーストーリーブックス」4冊目/4枚目【ウォーリー】のミッションに「鼻がピンクのツムを使って1プレイで520Exp稼ごう」が登場するのですが、ここでは「鼻がピンクのツムを使って1プレイで520Exp稼ごう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、鼻がピンクのツムを使って1プレイで520Exp稼ごうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

鼻がピンクのツムを使って1プレイで520Exp稼ごう攻略

鼻がピンクのツムを使って1プレイで520Exp稼ごう

2020年3月イベント「ピクサーストーリーブックス」の4冊目/4枚目【ウォーリー】に鼻がピンクのツムを使って1プレイで520Exp稼ごうミッションが発生します。

このミッションは、鼻がピンクのツムを使って1プレイで520Exp稼ぐとクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

鼻がピンクのツムに該当するキャラクター一覧

鼻がピンクのツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

鼻がピンクのツムを使って1プレイで520Exp稼ごう攻略

まずは、どのツムを使うと鼻がピンクのツムを使って1プレイで520Exp稼ぐことができるでしょうか?

Expとは?Expを稼ぐ方法

経験値・Expはプレイ終了後に出てくる画面で確認することが出来ます。

プレイ結果の画面に「☆(星)マーク」がありますが、これが経験値になります。

経験値はスコアが大きく関係しており、スコアに比例して獲得量が増えます。そのため、経験値を上げる・稼ぐにはなるべくハイスコアを出しましょう。

スポンサードリンク

消去系スキルで攻略

同時にコイン稼ぎしつつ攻略したいのなら以下のツムがおすすめ。

特にヴァネロペや、警察官ジュディは消去数が多くておすすめです。

パイレーツクラリスで攻略

消去系の中でもランダム消去系で、コンボ稼ぎがしやすいツムがいます。

パイレーツクラリスは、スキルレベルに応じて消去数が決まっています。
スキルを発動するとスキルレベルに応じた消去数分く1個1個ツムを消すのでコンボ稼ぎがしやすいです。

スキルを発動するだけで勝手にコンボが増えていくので、ノーアイテムでもクリアできます。

スポンサードリンク

マリー、ミスバニーで攻略

以下のボム発生系スキルも優秀です。

いずれのツムも、ボムを作るので、ボムを消すことでコンボ稼ぎが可能です。

ミスバニーの場合は、スキルを発動するたびに必要ツム数が増えていくので、マリーのほうが使いやすいです。
ホリデーマリーはスキル効果中、マイツムが全てボムになるので、これらのツムの中でも一番コンボが稼ぎやすいかと思います。

スポンサードリンク

3月イベント「ピクサーストーリーブックス」攻略まとめ

イベント概要
イベントの攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 宝箱の開け方とやり直しの裏ワザ
各本ミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1冊目 2冊目
3冊目 4冊目
5冊目  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.