【ツムツム】男の子のツムを使ってなぞって10チェーン以上を出そう攻略おすすめツム【サマーツムツムくじ2022】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2022年7月イベント「サマーツムツムくじ2022」が開催されます。

その「サマーツムツムくじ2022」7月31日のミッションに「男の子のツムを使ってなぞって10チェーン以上を出そう」が登場するのですが、ここでは「男の子のツムを使ってなぞって10チェーン以上を出そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、男の子のツムを使ってなぞって10チェーン以上を出そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

男の子のツムを使ってなぞって10チェーン以上を出そう攻略

男の子のツムを使ってなぞって10チェーン以上を出そう

2022年7月イベント「サマーツムツムくじ2022」7月31日のミッションで「男の子のツムを使ってなぞって10チェーン以上を出そう」というミッションが発生します。

このミッションは、男の子のツムを使ってなぞって10チェーン以上を出せばクリアになります。
ツム指定はありますが、そこまで難しいミッションではありません。

以下で対象ツムとおすすめツムをまとめています。

スポンサードリンク

男の子のツムに該当するキャラクター一覧

男の子のツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

男の子のツムを使ってなぞって10チェーン以上を出そう攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略することができるでしょうか?

スパイダーマンで攻略

チェーンに特化したスキルを持つスパイダーマン

スパイダーマンのスキルは下から糸でツムを絡めてまとめて消せるという特殊スキルを持っています。
エルサに似たスキルです。

糸で絡めたあと、タップをせずに次のスキルを重ねがけしていきましょう。
2~3回スキルを使えば、画面上のツムをすべてまとめることができるので、ロングチェーンが作れます。

このようにスキルを重ねがけすることで、42チェーン、40チェーンだろうが攻略できます。

コツとしては凍らせた状態でひたすらツムを消し続け、スキルを発動してどんどん凍らせましょう。

スキルレベル5以上になると、2~3回のスキル使用で画面上のツムは全て凍らせることが出来ます。
凍った範囲が増えてくると、上部に僅かなツムしか残っていない状況になるため、なるべく少ないツムでも効率的に消すために5→4のアイテムは使いましょう。

スキル1~3でもコツさえ掴めば、42チェーン攻略できます。ただスキルレベル4以上推奨です。

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

スポンサードリンク

サリー/スフレ/まきまきドナルドでロングチェーン攻略

チェーン系ミッション攻略に向いているのは以下の大ツム発生スキルを持つツムです。

スキルを発動させると、ツム5つ分の大きなサリーが発生します。
スキルレベルによって発生個数が異なります。

スキルレベル1の状態では2個しか変換してくれないが、スキルを使用した後に、変換した大ツム2体を消さないようにして、再びスキルを使い、画面に4つの大ツムを用意する。その後うまくマイツムを貯めて一気にチェーンを繋ぐと、チェーン系ミッションを攻略できます。

そして10月の新ツムまきまきドナルドは複数のツムを包帯でまとめる効果があります。
包帯の数は3個と決まっており、包帯は「大ツム」としてカウントされます。

包帯がある状態で再度スキルを使えば、画面上には6個の包帯が発生し、包帯はまきまきドナルドと繋げることができるので、包帯と小ツムを繋げて28チェーン作ることも可能です。

ロマンス野獣で攻略

「なぞって」と書いてありますが、チェーンミッションの定番である凍らせるタイプのスキルのロマンス野獣もおすすめです。

ロマンス野獣のスキルは、U字状にツムを凍らせて中央を消す2つの効果を持つスキルです。
このU字状に凍らせる部分はスキルの重ねがけをすることができます。

ロマンス野獣スキル7

今回のミッションは40チェーン以上なので、スキルを3回程度重ねがけすればクリアできます。

スポンサードリンク

7月~8月イベント「サマーツムツムくじ」攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
イベント有利ツムのボーナス値 当選番号・賞品一覧
各日付のミッションまとめ
7月27日 7月28日 7月29日 7月30日
7月31日 8月1日 8月2日 8月3日

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.