【ツムツム】2023年7月新ツム評価・強さ最強ランキング【ツムツム新ツム】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2023年7月新ツム(新キャラ)が登場しますが、ここでは2023年7月ツムツム新ツムの評価&強さランキングをまとめています。

ツムツム7月の新ツムはインディジョーンズ・ミッキーフレンズシリーズからインディジョーンズ、探検家ドナルド、探検家スクルージが登場。
そして第2弾からはアトランティスシリーズからマイロとキーダが登場。

一体どのツムが強いのでしょうか?ぜひご覧ください。

2023年7月ツムツム新ツムの強さと評価まとめ

2023年7月ツムツムの新ツムの総合評価と最強ランキングです。

随時見直しをしていますので、ぜひご覧ください。

スポンサードリンク

2023年7月ツムツム新ツムの強さランキング

2023年7月新ツムはインディジョーンズ・ミッキーフレンズシリーズ、アトランティスシリーズから登場します。

スコア、コイン、ビンゴ、総合評価を5段階表記で示しています。

順位 ツム スコア コイン ビンゴ 総合評価
新ツムランキング
1 キーダ 4 5 4 4
2 インディジョーンズ 4 4 3 4
3 探検家スクルージ 3 4 4 3
4 探検家ドナルド 3 3 4 3
5 マイロ 3 3 3 3

ツムツム7月新ツム第2弾のおすすめ度

ツムツム新ツム7月第2弾オススメ度
★★★☆☆

ツムツム7月新ツム第1弾の評価は星3です。

マイロは至って普通の消去系スキルのツムですが、キーダはスコア稼ぎもそうですが、それ以上にコイン稼ぎ面が優秀でありこの確率アップで1体だけでも確保しておきたいところ。

スポンサードリンク

ツムツム7月新ツム第1弾のおすすめ度

ツムツム新ツム7月第1弾オススメ度
★☆☆☆☆

ツムツム7月新ツム第1弾の評価は星1です。

どのツムもコイン補正が厳しく消去範囲も至って普通なので最悪コレクション用で1体持っておけば良い性能のツムばかりです。

そのため、1体入手したら今後行われる過去の強ツムが復活するであろうセレクトボックスなどに備えて温存しておきましょう。

スポンサードリンク

2023年7月ツムツム新ツムの評価早見表

2023年7月新ツムの評価早見表のまとめです。

コインやスコアは、そのツムで取れる最大値の目安を記載しています。

インディジョーンズの評価

新ツム1:インディジョーンズ【インディジョーンズシリーズ】

ツム名 インディジョーンズ
スキル名 斜め+縦ライン状にツムを消すよ!
スキル発動数 23~18
※スキルレベルが上がるごとに減少
スキル系列 消去系
スキル効果の近いツム エージェントPなど
スキル扱いやすさ 簡単/初心者以上
有効なミッション スコア、Exp、コイン、ツム消去、効果付きボム
ジャイロ 不要
5→4 必要

スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 200
スコア目安(アイテムあり) 500
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 400
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 1500

スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 400
スコア目安(アイテムあり) 700
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 700
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 2000

スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 1000
スコア目安(アイテムあり) 1500
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 1500
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 5000

ビンゴ活躍有効度

以下は、ビンゴでの活躍有効度です。

ビンゴ
1 2 3 4 5

総合評価

インディ・ジョーンズは、斜め+縦ライン状にツムを消すよ!という2段階消去スキル。

最初は斜めラインは2回を少なめに消去し、3回目の縦ラインは多めにツムを消します。

斜めライン時のタイムボム次第でスコアの伸びしろはあるツムですが運要素が強く同じスキルを持つエージェントPに比べると見劣りしてしまいます。

また、コインにマイナス補正2がかかっているため、消去数に対してコインは思ったよりも稼ぐ事ができないため、思ったよりも普通の消去系スキルでしょうか。

なお、スキルチケットを使ってまで育てる必要はありません。

スポンサードリンク

探検家ドナルドの評価

新ツム2:探検家ドナルド【ミッキーフレンズシリーズ】

ツム名 探検家ドナルド
スキル名 斜めライン状にツムを消すよ!
スキル発動数 23~18
※スキルレベルが上がるごとに減少
スキル系列 消去系
スキル効果の近いツム  
スキル扱いやすさ 簡単/初心者以上
有効なミッション スコア、Exp、コイン、ツム消去
ジャイロ 不要
5→4 必要

スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 200
スコア目安(アイテムあり) 500
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 400
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 1500

スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 400
スコア目安(アイテムあり) 700
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 700
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 2000

スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 700
スコア目安(アイテムあり) 1200
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 1300
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 4000

ビンゴ活躍有効度

以下は、ビンゴでの活躍有効度です。

ビンゴ
1 2 3 4 5

総合評価

探検家ドナルドは、斜めライン状にツムを消すよ!という消去系スキル。

左上から右下に1回、右上から左下に1回なので実質2段階消去であり、2回目の斜めラインは多めにツムを消します。

ただし、強さでいうと正直微妙であり、スキルチケットを使ってまで育てる必要はありません。
普段使う場面は少なめだと思いますが、2回消すという特性を活かしてカプセル系ミッションなどでは出番がありそうです。

探検家スクルージの評価

新ツム3:探検家スクルージ【ミッキーフレンズシリーズ】

ツム名 探検家スクルージ
スキル名 画面中央のツムをまとめて消すよ!
スキル発動数 16
スキル系列 消去系
スキル効果の近いツム スクルージ
スキル扱いやすさ 簡単/初心者以上
有効なミッション スコア、Exp、コイン、ツム消去
ジャイロ 不要
5→4 必要

スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 200
スコア目安(アイテムあり) 500
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 400
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 1500

スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 400
スコア目安(アイテムあり) 700
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 700
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 2000

スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 700
スコア目安(アイテムあり) 1200
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 1500
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 5000

ビンゴ活躍有効度

以下は、ビンゴでの活躍有効度です。

ビンゴ
1 2 3 4 5

総合評価

探検家スクルージは、画面中央のツムをまとめて消すよ!という消去系スキル。

上から降ってくる宝石を入れた数に応じて、消去数が変化するのですが、パーフェクト以外だと消去数がしょぼいためなるべくPERFECTを出したいところ。

通常のスクルージと同じくコイン量増加タイプではあるものの、プレイ時間が長いという難点もありコイン稼ぎだけで考えるのであれば、通常のスクルージのほうが優秀です。

コインプラス補正はあるのですが、時間効率は悪いためスキルチケットを使ってまで育てる必要はありません。

マイロの評価

ツム名 マイロ
スキル名 縦ライン状にツムを消すよ!
スキル発動数 15
スキル系列 消去系
スキル効果の近いツム ソー等
スキル扱いやすさ 簡単/初心者以上
有効なミッション スコア、Exp、コイン、ツム消去
ジャイロ 不要
5→4 必要

スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 200
スコア目安(アイテムあり) 500
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 400
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 1500

スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 400
スコア目安(アイテムあり) 700
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 700
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 2000

スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 700
スコア目安(アイテムあり) 1200
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 1500
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 4000

ビンゴ活躍有効度

以下は、ビンゴでの活躍有効度です。

ビンゴ
1 2 3 4 5

総合評価

マイロは、縦ライン状にツムを消すよ!という消去系スキル
上は狭め、下は広めに三角状に消すタイプです。

ボムは巻き込むことはなく、消去範囲も別に普通なので突出して強いということはなく、かと言って弱いというわけではない至って普通の消去系ツムです。

代用が効くツムはたくさんいるのでコレクション要員として1体持っておけば良いので、スキルチケットを使ってまで育てる必要はありません。

キーダの評価

ツム名 キーダ
スキル名 一緒につながるマイロツムが出て少しの間つなぐと周りのツムも消すよ!
スキル発動数 23~18
※スキルレベルが上がる毎に減少
スキル系列 特殊系
スキル効果の近いツム ローズDブケイター等
スキル扱いやすさ 難しい/上級者以上
有効なミッション スコア、Exp、コイン、ツム消去、マジカルボム、各種特殊ボム
ジャイロ 不要
5→4 必要

スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル1~2のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 400
スコア目安(アイテムあり) 1000
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 800
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 1500

スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル3~4のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 700
スコア目安(アイテムあり) 1500
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 800
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 3500

スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力

以下は、スキル5~6のスコア・コイン稼ぎ力です。

スコア評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5
スコア目安(ノーアイテム) 900
スコア目安(アイテムあり) 2000
※上級者で7000万点以上出している動画あり
コイン稼ぎ目安(ノーアイテム) 2500
コイン稼ぎ目安(アイテムあり) 6000
※上級者で10000コイン以上稼いでいる動画あり

ビンゴ活躍有効度

以下は、ビンゴでの活躍有効度です。

ビンゴ
1 2 3 4 5

総合評価

キーダは一緒につながるマイロツムがでて少しの間つなぐと周りのツムも消すよ!という特殊系スキル。
周りを巻き込む効果があるマレフィセント系のスキルです。

スコア稼ぎの場合は3~5チェーンで周りを巻き込みタイムボム狙い
コイン稼ぎの場合はロングチェーン+ボムキャンセルと使い分けが可能なツムです。

2023年2月に登場したローズDブケイターには及ばないものの、コイン稼ぎにおいて優秀なツムであり、10000万以上稼ぐことも可能です。
また、スコア面に関しても細かくチェーンを繋ぐことで上級者の方の7000万点以上出している動画もあるため、こちらも期待できます。

人によってはスキルチケットを使って育てても良いツムであり、2023年7月のツムの中では一番強いツムです。

 

スポンサードリンク

過去のツムの評価&ランキング一覧

以下は、過去の新ツムの評価&強さランキングです。

新ツム評価&ランキング
2018年3月
トイストーリー&アナ雪&リメンバーミー新ツム
2018年4月
ズートピア&バンビ新ツム
2018年5月
マーベル&三人の騎士新ツム

2018年6月
プリンセス&ヒロイン新ツム

2018年7月
アラジン&ソフィア&ファイアボール
2018年8月
インクレディブル&アラジン新ツム
2018年9月
スティッチ&キングダムハーツ新ツム
2018年10月
ナイトメア&プーさん新ツム
2018年11月
ミッキー新ツム+ピノキオシリーズ
2018年12月
シュガーラッシュ・チップとデール新ツム
2019年1月
マレフィセント&エルサ&プンバァ
2019年2月
キングダムハーツ新ツム
2019年3月
バンビ、ビアンカの大冒険等の新ツム
2019年4月
ヴィランズ新ツム
2019年5月
マーベル&プリンセスツム
2019年6月
ディズニーフェアリーズ&ジャスミン新ツム
2019年7月
トイストーリー&リトルマーメイド新ツム
2019年8月
QUEEN&ライオンキング新ツム
2019年9月
キングダムハーツ&ベイマックス新ツム
2019年10月
ミッキーフレンズ&シュガーラッシュ新ツム
2019年11月
実写版&ミッキーフレンズ新ツム
2019年12月
アナ雪&スターウォーズ新ツム
2020年1月
ミッキーフレンズ&QUEEN新ツム
2020年2月
プリンセス&アラジン新ツム
2020年3月
ピクサーシリーズ新ツム
2020年4月
ディズニー実写映画新ツム
2020年5月
スターウォーズ新ツム
2020年6月
スティッチ&王様の剣新ツム
2020年7月
ミッキーフレンズ&リメンバーミー新ツム
2020年8月
スポーツツム&ピーターパン新ツム
2020年9月
ヴィランズ・キングダムハーツ 新ツム
2020年10月
マスカレード新ツム
2020年11月
ディズニーアトラクション新ツム
2020年12月
スターウォーズ・ソウルフルワールド
2021年1月
シンデレラ&トイストーリー新ツム
2021年2月
ラプンツェル&ミッキーフレンズ等新ツム
2021年3月
ヴィランズ新ツム
2021年4月
イースター新ツム
2021年5月
スターウォーズ&ミッキーフレンズ
2021年6月
ピクサー新ツム
2021年7月
マーベル&くまのプーさん
2021年8月
プリンセス&イッツ・ア・スモールワールド新ツム
2021年9月
ツイステッドワンダーランド新ツム
2021年10月
ヴィランズマスカレード新ツム
2021年11月
ミッキーフレンズ&スター・ウォーズ新ツム
2021年12月
ヴィランズ&ホリデーシリーズ新ツム
2022年1月
プリンセス・干支新ツム
2022年2月
パステル&モアナシリーズ新ツム
2022年3月
モンスターズインク&ズートピアシリーズ新ツム
2022年4月
ツイステシリーズ新ツム
2022年5月
スターウォーズシリーズ新ツム
2022年6月
ミッキー&フレンズシリーズ新ツム
2022年7月
ピクサーシリーズ新ツム
2022年8月
プリンセスシリーズ新ツム
2022年9月
キングダムハーツシリーズ新ツム
2022年10月
ヴィランズシリーズ新ツム
2022年11月
チップ&デールシリーズ新ツム
2022年12月
塔の上のラプンツェル新ツム
2023年1月
ピノキオ塔の上のラプンツェルシリーズ新ツム
2023年2月
ラブリー・タイタニックシリーズ新ツム
2023年3月
フラワー・アバターシリーズ新ツム
2023年4月
ツイステシリーズ新ツム
2023年5月
スターウォーズシリーズ新ツム
2023年6月
マーベルシリーズ新ツム
2023年7月
インディジョーンズミッキーフレンズ新ツム
2023年8月
ディズニー100周年新ツム

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.