LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「イニシャルがDのツムを使って1プレイで90コンボしよう」というミッションが発生。
ツムツムビンゴ46枚目11(46-11)に登場するミッションですが、ここでは「イニシャルがDのツムを使って1プレイで90コンボしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うとイニシャルがDのツムを使って1プレイで90コンボしよう、イニシャルがDのツムを使って90コンボしよう、ウサギのツムスキル105を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ツムツムイニシャルがDのツムを使って1プレイで90コンボしよう攻略
ツムツム攻略目次
2025年4月28日に追加されたツムツムビンゴ46枚目11(46-11)に「イニシャルがDのツムを使って1プレイで90コンボしよう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、イニシャルがDのツムを使って1プレイで90コンボすればクリアです。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
イニシャルがDのツムに該当するキャラクター一覧
イニシャルがDのツムは以下のキャラクターがいます。
イニシャルがDのツムを使って90コンボ攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
コンボに特化したスキルを持つツムで攻略
イニシャルがDのツムの対象ツムの中にコンボ稼ぎに特化したドナルドのツムが対象となっています。
その中でもクリスマスドナルドは画面を拭くようになぞり、パッチを使う場合は、真ん中→下→真ん中でタップすると消去数が多くなり、コンボがより多く稼げます。
パステルドナルド&デイジーで攻略
ペアツムのパステルドナルド&デイジーがおすすめ。
パステルドナルド&デイジーは「ペアツム」という新仕様のツムです。
2体それぞれが別のスキルを持っており、スキル1、スキル2で使い分けができます。
ドナルドのスキルが2種類のスキルを交互に発動するスキルを持っており、中央消去+特殊ボム発生のスキルとジグザグ消去+横ライン消去のスキルが交互に発動されます。
パステルドナルド&デイジーはスキルを単体で使う時と重ねがけする時で使い分けが必要であり、コツとしては以下の通り。
・パステルドナルドはスキルがたまりやすいので、たまったらすぐに発動
・パステルデイジーは原則単体では使わない方がいいのでパステルドナルドと合わせて使う
・パステルドナルドのスキルがたまったら、デイジーのスキルを使用後にドナルドのスキルを使用
これをひたすら繰り返してプレイしていきましょう。
周りのツムを巻き込むスキルを持つツムで攻略
高得点を出しやすいのが、邪悪な妖精マレフィセントや
マレフィセントドラゴン、
マレウス・ドラコニアなどの周りを巻き込むスキルを持つツム。
いずれのツムも以下のことを意識してタイムボムを作るプレイを心がけることで時間を伸ばして高得点に繋がりやすいです。
・端っこの方をなぞる
・繋げる際はロングチェーンではなく、3~4個程度でつなげる。
3~4個を目安に繋げ、画面中央ではなく端っこの方から消していくようにすることで、タイムボム量産が可能。
タイムボムを量産し、プレイ時間を伸ばしながらプレイしていれば、自然とスキルも使うことになるので、こういったスキル発動系ミッションでも活躍できます。
イニシャルがDのツムを使って90コンボするコツ
コンボを稼ぐためのコツ
コンボとは、ツムを繋げば繋ぐほどカウントされるもので、画面の右上に出ているのがコンボ数で、ツムを3個繋げても4個繋げても1コンボとしてカウントされます。ようはツムを消した回数がどんどんカウントされていきます。
そんなコンボの基本がこちら!
・基本的には3~4個のツムを切らさないように消す
・コンボの指定数が多い時は7~9コのツムをつなげてタイムボムを狙う
・フィーバー中はコンボが切れないので、フィーバータイム中にボムなどを作っておく
・フィーバー中にスキルやボムは使わず、通常時に使用してフィーバーゲージを早く溜める
そして、ロングチェーンを作る際の注意点がこちら!
・ロングチェーンの消化中はコンボ数はリセットされない
・ロングチェーンを作っている時はコンボ数がリセットされる(なぞるのに時間がかかるため)
・ロングチェーン消化中に、ボムキャンではなく他のツムを繋げるとその分コンボ数はカウントされていく
ロングチェーンを作る時は素早く作り、ボムキャンセルが出来ない時は消化中に次のツムを繋げていけば、コンボ数を稼ぐことが出来ます。
通常時にやるとミスする可能性が高いのでなるべくフィーバータイム中に使用しましょう。
「+Combo」「5→4」などのアイテムを使用する
コンボミッションをクリアするためには、コンボが途切れなくなる「+Combo」や、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。
また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。
ツムツムビンゴカード攻略リンク集

■プレイ日数 2014年11月〜