【ツムツム】サノスのスキル評価と使い方!スコアボム巻き込みで高得点!
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2018年5月に「サノス」が追加されます。
「サノス」のスキルは、画面中央のツムを消す消去系。
 ボムを巻き込むので、スコアボムを巻き込んで高得点を狙いたいツムです。
ここでは「サノス」のスキルと高得点、使い方や評価をまとめています。
「サノス」のスキルとステータス

| スキル名 | 画面中央のツムをまとめて消すよ! | 
|---|---|
| スキルタイプ | 消去系 | 
| スキルの使いやすさ | 簡単 | 
| 成長タイプ | 普通 | 
| スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ | 
| スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ | 
| スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ | 
| スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ | 
| スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ | 
| スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ | 
| スコア | 110 | 
| 最大スコア | 1,237 | 
| スコア上がり幅 | 23 | 
| スキル発動に必要なツム数 | 14 | 
| スキルマに必要なツム | 36 | 
 「サノス」の順位は?
「サノス」の順位は?

サノスは、画面中央のツムを消す消去系。ボムも巻き込むタイプです。

既に多くのツムが持っているのですが、使い勝手としてはピートが近いですね!
「サノス」のスキル解説
サノスのスキルは「画面中央のツムをまとめて消すよ!」という中央消去系。スキルを発動するとサノスが登場。
 迫力あるエフェクトでツムを消します。

↓

↓

↓

ヴィランズツムらしい演出ですよねw
スキル上げに必要なツム数
「サノス」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 | 
|---|---|
| スキル2→3 | 2 | 
| スキル3→4 | 4 | 
| スキル4→5 | 8 | 
| スキル5→6 | 20 | 
| 合計 | 36 | 
スキルレベル毎の消去数の目安
サノスのスキルレベルごとの消去数目安です。
| スキルレベル1 | 消去数目安:19~21個前後 | 
|---|---|
| スキルレベル2 | 消去数目安:21~23個前後 | 
| スキルレベル3 | 消去数目安:23~26個前後 | 
| スキルレベル4 | 消去数目安:26~28個前後 | 
| スキルレベル5 | 消去数目安:28~30個前後 | 
| スキルレベル6 | 消去数目安:31~33個前後 | 
※ツムの詰まり具合や大ツムの状況によって数は変動します。
「サノス」スキルの使い方と高得点のコツ
「サノス」をどのように使うとコイン稼ぎやスコアが出せるのか?以下でまとめています。
スコアボムを巻き込もう

サノスは、スコアボムを巻きこむタイプです。
 スキル発動後に発生したスコアボムを残しておき、次のスキルで巻きこむことでスコアを伸ばせます。
ツムをためた状態でスキルを使おう
サノスは、スキル発動数が14個と軽めです。
 そのため、スキル連打プレイがやりやすいのですが、なるべくツムがある程度詰まっている状態でスキルを使うほうが、多くのツムを消せます。
スキルゲージを見て、あと少しでスキルが発動できそうなら、繋げるマイツム数などを調整するなど、なるべくマイツムをムダにしないようにしましょう。
フィーバー前、フィーバー中のスキルの使い分け
消去系スキルなので、ただ発動するだけでツムを消してくれます。
 扱いが簡単な分なるべく、フィーバー中になるべく多くスキルを発動することでスコアを伸ばせます、
消去系スキルの場合、とにかくスキルを1回でも多く発動できるかで、コイン稼ぎなどの効率が変わってきます。
 さらにいえば、フィーバー中はスコアが3倍なのでフィーバー中により多くのスキルを使ったほうがスコアアップに繋がります。
ただし、フィーバーがもう少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合は、一度フィーバーを抜けてからスキルを使うようにしましょう。。
「サノス」のビンゴ種類別対応表
「サノス」のビンゴ種類別対応表です。
| 紫色のツム | 黄色のツム | 
| 消去系スキルを持つツム | 中央消去スキルを持つツム | 
| ヴィランズのツム | イニシャルがTのツム | 
| 男の子のツム | イニシャルがSのツム | 
| 青色のツム | 黄色い手のツム | 
| 帽子をかぶったツム | 
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「サノス」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
総合評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
「サノス」の入手方法と確率

「サノス」は、プレミアムBOXから低確率で出現します。「MAEVEL Tsum Tsum Theme Music」(villain ver.)の曲付きであり、曲もツムも期間限定になります。
さらに5月のイベント「ツムツムの世界一周」でも有利なツムとして使えます。
| 追加日 | 2018年5月16日11:00追加 | 
|---|---|
| 登場期間 | 2018年5月16日11:00~5月31日まで | 
| 確率アップ期間 | 備考 | 
|---|---|
| 2018年5月16日11:00〜5月19日10:59まで | 第1回確率アップ | 
↓確率アップ情報
↓ツムツムの世界一周攻略まとめ
「サノス」ってどんなキャラクター?
サノスはマーベルコミックスのヴィランズ。
幼少期は平和主義者だったのですが、成長するにつれ死の概念に憑りつかれたニヒリストになっていきます。
 エターナルズに共通する不老不死という能力を持っているだけでなく、コズミック・パワーを自在に操ることができます。
2018年5月の新ツム
それでは、2018年5月の新ツム一覧です。
| 2018年5月新ツム | アイアンマン | 
|---|---|
| キャプテン・アメリカ | |
| スパイダーマン | |
| サノス | |
| パンチート | |
| ホセ | 
ぜひご覧ください!











 ツムツム最新情報
ツムツム最新情報

 エペルフェルミエ
エペルフェルミエ オルトシュラウド
オルトシュラウド トレメイン夫人+
トレメイン夫人+ クルエラ+
クルエラ+


コメント