【ツムツム】ラルフの評価とスキルの使い方!スコアボムを巻き込んで消そう
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2018年12月1日に「ラルフ」が追加されます。
そんな「ツムツムラルフ」「ラルフツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「ラルフ」のスキルとステータス
5
| スキル名 | 縦ライン状にツムを消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 直接消去系 |
| スキルの使いやすさ | 簡単 |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 効果範囲:SS |
| スキルレベル2 | 効果範囲:S |
| スキルレベル3 | 効果範囲:M |
| スキルレベル4 | 効果範囲:L |
| スキルレベル5 | 効果範囲:LL |
| スキルレベル6 | 効果範囲:3L |
| 初期スコア | 90 |
| 最大スコア | 972 |
| スコア上がり幅 | 18 |
| スキル発動に必要なツム数 | 14 |
| スキルマに必要なツム | 36 |
12月1日に追加される「ラルフ」。シュガー・クラッシュオンラインシリーズから登場します。
ちなみに、スキルは「縦ライン状にツムを消すよ!」というものです。
なかなかの消去数なので、コイン稼ぎ要員として使えそうです。
「ラルフ」のスキル解説
ラルフのスキルは、「縦ライン状にツムを消すよ!」という消去系スキル。
スキルを発動すると、映画のシーンを再現した演出で縦ライン状にツムを消します。スキルレベルが上がるごとに比例して範囲が広がります。

↓

↓

ドット絵なのが、またいい味を出してますw
スキルレベル毎の消去数目安
| スキルレベル | 消去数 |
|---|---|
| 1 | 19 〜22個 |
| 2 | 21〜23個 |
| 3 | 22〜24個 |
| 4 | 23〜26個 |
| 5 | 27 〜29個 |
| 6 |
スキル上げに必要なツム数
「ラルフ」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 20 |
| 合計 | 36 |
「ラルフ」スキルの使い方のコツ
続いては、「ラルフ」のスキルの使い方のコツです。
スコアボムを巻き込んでスコアアップ

ラルフはスキル効果でボムを巻き込みます。
そのため、スコアボムをスキル効果で巻き込むとよりスコア伸ばせます。
なので、スキルを発動したらできるスコアボムは残しておき、次にスキル発動する際にそのスコアボムを巻き込んで消すことで効率よく得点を伸ばせます。
ジャイロなしでプレイしよう。
縦ライン消去といえば、クラッシュなどジャイロで消去数が増やせるツムがいます。
しかし、ラルフの場合はジャイロなしの消去数とあまり変わりません。なので、ジャイロ無しでプレイしていくのが良さそうです。
以下は高得点動画です。
ツムが落ちきる少し前にスキル発動するのも良さそうです。
変にジャイロを使うよりも、ジャイロなしのほうが消去数は安定します。
フィーバー前、フィーバー中のスキルの使い分け
消去系スキルということで、基本的な使い方は簡単です。
フィーバー前、フィーバー中の使い方を少し工夫するだけでもスコア稼ぎやコイン稼ぎの効率が変わります。
基本的にはフィーバー中になるべく多くスキルを発動することは意識しましょう。
消去系スキルの場合、1回でも多くのスキルを発動できるかが攻略の鍵であり、フィーバー中はスコアが3倍なのでフィーバー中により多くのスキルを使ったほうがスコアが稼げます。
ただし、フィーバーがもう少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合はフィーバーを抜けて、通常時にスキルを使うようにしましょう。
そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができます。
「ラルフ」のビンゴ種類別対応表
「ラルフ」のビンゴ種類別対応表です。
| 茶色のツム一覧 | 消去系スキル |
| 縦ライン消去系スキル | 毛のはねたツム |
| まゆ毛のあるツム | 男の子のツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「ラルフ」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「ラルフ」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ラルフは縦ライン消去系のスキルです。すでに多くのツムが持っているスキルですが、ラルフの場合はスキル1から22個前後消すこともあるため、コイン稼ぎに使いやすいツムです。
スキル発動数も14個と軽めでありボムを巻き込んで消すので、縦ラインの中でもスコア稼ぎがしやすく、コイン稼ぎがしやすいツムです。
「ラルフ」の入手方法と確率
「ラルフ」は、プレミアムBOXから低確率で出現します。
| 追加日 | 2018年12月1日0:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 2018年12月1日0:00~12月31日23:59 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2018年12月1日00:00~12月4日10:59まで | 第1回確率アップ |
| 2018年12月1日00:00~12月4日10:59まで | 第2回確率アップ |
| 2022年8月27日11:00~8月31日23:59まで | セレクトBOXの3回目 |
| 2023年4月22日11:00~4月25日10:59まで | ピックアップガチャ2回目 |
| 2023年7月8日11:00~7月12日10:59まで | セレクトBOX1回目 |
| 2023年12月4日11:00~12月8日10:59まで | セレクトBOX1回目 |
| 2024年10月10日11:00~10月13日10:59 | セレクトボックス2回目 |
↓確率アップ
さらに、12月のイベント「ツムツムのふしぎな洋菓子屋さん」にて有利なツムとして使えます。
「ラルフ」ってどんなキャラ?

ラルフは、シュガーラッシュに登場するキャラクター。
身長は9フィート(約2.7m)あり、体重643ポンド(約290kg)という大柄な男で、怪力でアパートビルを殴り壊し主人公フェリックスを妨害するのが仕事です。
ツムツムのスキル演出がまさにその仕事のシーンを忠実に再現されています。
2018年12月の新ツム
それでは、2018年12月の新ツム一覧です。
| 2018年12月新ツム | ラルフ |
|---|---|
| ヴェネロッペ | |
| 雪だるまチップ | |
| 雪だるまデール | |
| フィリックス |
ぜひご覧ください!













コメント