LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2022年2月21日11:00にビンゴ36枚目が追加されました。
そのビンゴ36枚目12(36-12)に「緑色のツムを使って1プレイで200コンボしよう」が登場するのですが、ここでは「緑色のツムを使って1プレイで200コンボしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うと、緑色のツムを使って1プレイで200コンボしようを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
緑色のツムを使って1プレイで200コンボしよう攻略
ツムツム攻略目次
2022年2月21日に追加されたビンゴ36枚目12(36-12)に「緑色のツムを使って1プレイで200コンボしよう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、緑色のツムを使って1プレイで200コンボすればクリアです。
ツム指定ありで指定数も多い激ムズミッションですが、以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
緑色のツムの対象ツム一覧
それでは、まず緑色のツムの対象ツム一覧をどうぞ。
緑色のツムを使って200コンボ攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
コンボを稼ぐためのコツ
コンボとは、ツムを繋げば繋ぐほどカウントされるもので、画面の右上に出ているのがコンボ数で、ツムを3個繋げても4個繋げても1コンボとしてカウントされます。ようはツムを消した回数がどんどんカウントされていきます。
そんなコンボの基本がこちら!
・フィーバー中はコンボが途切れない
・ロングチェーンの消化中はコンボ数はリセットされない
・ロングチェーンを作っている時はコンボ数がリセットされる(なぞるのに時間がかかるため)
・ロングチェーン消化中に、ボムキャンではなく他のツムを繋げるとその分コンボ数はカウントされていく
今回のミッションは95コンボなので、そこまで難しくはないですが大体目安として30秒で40コンボ稼げるだけの技量を身につければそこまで難しくはありません。
それを踏まえて、攻略情報をまとめます。
勇者グーフィーで攻略
期間限定ですが、勇者グーフィーでの攻略が一番オススメ。
勇者グーフィーは、数ヶ所でまとまってツムを消す消去系。
最初は7箇所を細かく消します。
その後、真ん中付近を多めに消しますので、合計8箇所を消すことになり8コンボとして計上されます。
ただし、スキル発動数が22個とかなり重いので、5→4のアイテムは必要になってくると思われます。
マッドハッターで攻略
消去系スキルの中でも、タップしてツムを消すマッドハッターもボムを狙いやすいです。
マッドハッターは出てきた帽子をタップするとその周りのツムを巻き込みます。
帽子は3個出てくるのですがスキルレベルが高いほどボムの発生率はあがります。
ボム発生系スキルに近い感じですが、これらの帽子を壊すことでコンボを稼げます。
ワンダーチェシャ猫で攻略
勇者グーフィーがいない場合、マジカルボムでコンボを稼ぐ攻略法が基本となります。
マジカルボムを量産させやすいのは以下のツムです。
ワンダーチェシャ猫は、少しの間タップだけで消せるよ!という特殊消去系。
スキル効果中は、タップすると近くのチェーンができるツムが勝手に繋がります。
スキル効果中は、3~4本の指でとにかくタップしまくりボムを大量に作ることでコンボ稼ぎが可能です。
ホーンドキングで攻略
同じく ホーンド・キングもマジカルボムを量産しやすいツムです。
ホーンドキングは、ランダムでツムを消したあと、高得点ツムに変化します。
ツムを消す数はスキルレベルで決まっています。
また、ツム変化数もスキルレベルで決まっているので、スキル発動を重視しやすいのが特徴。
ツム変化系のあとは、7~11チェーンを狙ってマジカルボムをたくさん作りそれを壊してコンボ稼ぎをしましょう。
ジェットパックエイリアンで攻略
テクニックは必要ですがスキルループが可能なジェットパックエイリアンもがおすすめ。
ジェットパックエイリアンはマイツム変化系、
スキルを発動すると、斜めライン状にマイツムを変化させます。
消したマイツムはそのままスキルゲージに反映されるので、スキルループすることでコンボ稼ぎに優秀です。
女王&鏡で攻略
以下のツムはこのミッションで有効です。
女王&鏡は、2種類のスキルが使えるペアツムならではのスキルです。
女王のスキルが溜まったらすぐに発動してロングチェーン。
スキルを合わせられそうなら、女王のスキルを発動後に鏡のスキルを使います。
ペアツムなので、それぞれのスキルがカウントされます。
4回ならノーアイテムでも攻略できます。
消去系スキルで攻略
+Combo使用前提なら消去系スキルのツムでも攻略が可能です。例えば以下のツムが台頭します。
期間限定ツムが多いのが難点ですが、中でもピーターパンがおすすめ。
なるべく5→4、+Bomb、+Time、+Comboのアイテムはつけて攻略していきましょう。
ビンゴカード攻略リンク集

■プレイ日数 2014年11月〜
緑色ツムで200、航海者モアナでいけます!