【ツムツム】パステルグーフィーの評価・スキルの使い方【スキル発動を重視して強い】
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2022年2月1日に「パステルグーフィー」が追加されます。
そんな「ツムツムパステルグーフィー」「パステルグーフィーツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「パステルグーフィー」のスキルとステータス

| スキル名 | クロスライン状にツムを消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 消去系 |
| スキルの使いやすさ | 簡単 |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
| スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
| スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
| スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
| スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
| スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
| 初期スコア | 800 |
| 最大スコア | 2074 |
| スコア上がり幅 | 26 |
| スキル発動に必要なツム数 | 14 |
| スキルマに必要なツム | 29 |
「パステルグーフィー」のスキル解説
「パステルグーフィー」のスキルは、「クロスライン状にツムを消すよ!」という消去系スキル。
スキルを発動すると、パステルグーフィーが登場。
ペタペタとインクを塗ってツムを消します。

↓

↓

スキル上げに必要なツム数
「パステルグーフィー」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 7 |
| スキル5→6 | 14 |
| 合計 | 29 |
「パステルグーフィー」スキルの使い方のコツ
続いては、「パステルグーフィー」のスキルの使い方のコツです。
新効果「着せかえ」の仕組み

今回のパステルドナルド&デイジーは、新効果「着せかえ」を持った新ツムになります。
プレイ画面の背景が変わるというものですが、変わったところでスコアが伸びやすくなるなどという補正はありません。
ボムは巻き込まない
パステルグーフィーは、クロスラインにツムを消します。
画面中央付近を消すので、ジャイロ不要で使えます。

ボムは巻き込まないタイプなのでもしボムが消去範囲内にある場合は、先に消しておきましょう。。
スキル発動を重視しよう
パステルグーフィーは、スキル発動が軽いツムです。
基本的にはスキル発動を重視して、1回でも多くスキルを発動することが攻略の鍵です。
以下は参考動画です。
消去数は多いのですが、コインにマイナス補正がかかっています。
思ったよりコインは稼げませんが、初心者の方にも使いやすいツムになります。
「パステルグーフィー」のビンゴ種類別対応表
「パステルグーフィー」のビンゴ種類別対応表です。
| 男の子のツム | 緑色のツム |
| ミッキー&フレンズシリーズのツム | イニシャルP |
| 耳が垂れたツム | イヌのツム |
| 消去系スキルを持つツム | 白目が見えるツム |
| 毛のはねたツム | 鼻が黒いツム |
| イニシャルがNのツム | 帽子をかぶったツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「パステルグーフィー」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「パステルグーフィー」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2022年2月は新ツム合計5体の評価はこちらでまとめています!
パステルグーフィーは、クロスライン状にツムを消す消去系。
画面中央付近をクロスに消すタイプです。
ジャイロ不要で使えて、スキル発動も14個と軽めで使いやすいです。
しかし、コインにマイナス補正がかかっているため、消去数のわりにコインは稼げません。
メインで使うのはちょっと厳しいですが、過去最高クラスのスコアを持っています。

サブツムとして出てきても強く新効果「着せ替え」付きなのでなるべく確率アップ期間中に入手しておきたいところ。
「パステルグーフィー」の入手方法と確率
「パステルグーフィー」は、プレミアムBOXから低確率で出現します。
| 追加日 | 2022年2月1日0:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 2022年2月1日0:00~2月28日23:59 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2022年2月1日0:00~2月4日10:59まで | 第1回確率アップ |
| 2022年2月16日11:00~2月19日10:59まで | 第2回確率アップ |
| 2022年2月22日11:00~2月28日23:59まで | 第3回確率アップ |
| 2023年1月22日11:00~1月25日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2023年7月25日11:00~7月28日10:59まで | セレクトBOX3回目 |
| 2023年12月26日11:00~1月31日23:59まで | 友達招待キャンペーン内容報酬とキャンペーンガチャ |
| 2024年4月7日11:00~4月11日10:59 | ピックアップガチャ1回目 |
| 2024年7月27日11:00~7月31日23:59 | セレクトボックス2回目 |
| 2024年11月26日11:00~11月30日23:59 | セレクトボックス4回目 |
| 2025年1月30日11:00~1月31日23:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2025年4月8日11:00~4月11日10:59 | セレクトボックス1回目 |
↓確率アップ
さらに2月のイベント「お菓子の家をつくろう」にて有利なボーナスツムとしても使えます。
「パステルグーフィー」ってどんなキャラ?

グーフィーは、ミッキーの作品に登場する擬人化された犬。
平和を好むのんびりとした性格が特徴で、どんなことでも信じてしまうほどのお人好しです。
マックスが息子で、父親らしいまともな発言をすることもあり。
パステルグーフィーはツムツムオリジナルのデザインになります。
2022年2月の新ツム
それでは、2022年2月の新ツム一覧です。
| 2022年2月新ツム | |
|---|---|
ぜひご覧ください!















コメント
コメント一覧 (1件)
毛が三本のツム