【ツムツム】えりが見えるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう攻略おすすめツム【クリスマスツリーを飾ろう5枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、「えりが見えるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう」というツム指定ミッションが登場。

2022年12月ツムツムクリスマスイベント「えりが見えるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう」5枚目に登場するミッションですが、ここでは「えりが見えるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、「えりが見えるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう」を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

えりが見えるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう攻略

えりが見えるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう

2022年12月ツムツムクリスマスイベント「クリスマスツリーを飾ろう」5枚目で「えりが見えるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう」というミッションが発生します。

このミッションは、えりが見えるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出せばクリアになります。
ツム指定はありますが、そこまで難しいミッションではありません。

以下で対象ツムとおすすめツムをまとめています。

スポンサードリンク

えりが見えるツムに該当するキャラクター一覧

えりが見えるツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

えりが見えるツムで15チェーン攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。

エルサで攻略

チェーン系といえばやはり凍らせる系のスキルをもつエルサがおすすめ。

エルサはスキルレベルに応じて凍らせる範囲が異なるのですが、凍らせてタップするだけでチェーン系のミッションは楽勝です。

今回は15チェーンなので、スキル1なら2回スキルを重ねて使えばほぼ確実に攻略できます。

スポンサードリンク

フェリックスで攻略

繋いだチェーンが2倍になるフィリックスもおすすめ。

フェリックスは、繋いだツムのチェーンが2倍になる効果があります。
例えばスキル効果中に3チェーンすると2倍の6チェーンとしてカウントされます。

マイツムでなくてもサブツムでもいいのですが、1種類のツムを8個以上残すようにしてスキルを発動して8チェーン以上を作れば2倍の16チェーン以上になるのでクリアとなります。

ガストンで攻略

育っているのならガストンでの攻略がおすすめ。

ガストンは横ライン状にツムを消した後に一定時間マイツムが降ってきます。
マイツムが降ってくる量はスキルレベルに比例して増えるのですが、スキルレベル5以上ならマイツム発生率90%になります。

スコアボムガストン

マイツムをためて15チェーンつなげそうになったら一気につなぐことでチェーン系ミッションもクリアすることができます。

同時にコイン稼ぎもでき、スコアも出せるのでおすすめ。

スポンサードリンク

チャームツムで攻略

マイツムとチャームツムの2種がカウントされるチャームツム。

この中であれば、ラグビーミッキーが同時にコイン稼ぎもできますね。

5→4のアイテムを使用しなくても、実質4種類でプレイができます。
そのためマイツムとチャームツムを画面にためて一気につなげれば15チェーンクリアできます。

スポンサードリンク

2022年12月クリスマスツリーをかざろうイベント攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 全ミッション・難易度一覧
各カードのミッションまとめ
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
7枚目  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.