LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「アラジンシリーズを使って合計48回フィーバーしよう」というミッションが発生。
ツムツムビンゴ44枚目19(44-19)に登場するミッションですが、ここでは「アラジンシリーズを使って合計48回フィーバーしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うとアラジンシリーズを使って合計48回フィーバーしよう、アラジンシリーズを使って合計48回フィーバーしよう、アラジンシリーズフィーバー48を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ツムツムアラジンシリーズを使って合計48回フィーバーしよう攻略
ツムツム攻略目次
2025年1月18日に追加されたツムツムビンゴ44枚目19(44-19)に「アラジンシリーズを使って合計48回フィーバーしよう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、アラジンシリーズを使って合計48回フィーバーすればクリアです。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
アラジンシリーズに該当するキャラクター一覧
アラジンシリーズに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
アラジンシリーズを使って合計48回フィーバー攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略することができるか?
アリ王子で攻略
コイン稼ぎ&コンボ稼ぎができる アリ王子。
アリ王子は、最初に1個1個ツムを消します。
その後、縦ライン状にツムを消すというスキルです。
横ラインに消すさいに1個1個ツムを消すため、コンボ系ミッションには一番有効です。
ブライドジャスミンで攻略
テクニックがあまりいらないのが ブライドジャスミンもおすすめ。
ブライドジャスミンは数ヶ所でまとまってツムを消す消去系。
消す箇所は3箇所になっています。
1回のスキルでまず3コンボ。
さらに消した際にボムが発生することもあるので、ボムでコンボを稼ぐこともできます。
ただし、スキル発動数が20個と重いため、スキルゲージ連打でマイツムを持ち越すようにして、無駄なく使用していきましょう。
消去系スキルで攻略
アラジンシリーズのツムで、消去系スキルの以下のツムはおすすめです。
ジャスミンは横ライン状にツムを消す消去系。
ジャファーはクロス状にツムを消す消去系です。
どりらもスキル1からコイン稼ぎもスコア稼ぎもできます。
アラジンシリーズを使って合計48回フィーバーするコツ
そもそもフィーバーに突入させるための条件は?
ツムツムでは、プレイ画面の下に、フィーバーゲージがあります。このゲージが満タンになるとフィーバータイムに入ることが出来ます。
ただ、このゲージの注意点ですが、ツムを消していった分溜まっていくのですが、ツムを消していないとゲージが減っていくの絶えずツムを消して行く必要があります。
そんなフィーバータイムに突入する条件としては、以下の2つがあります。
・ツムを30個以上消すと突入
・29チェーン以上で即フィーバータイム突入
つまりは、ちまちまチェーンを繋いでフィーバータイムに突入するためにはツムを30個以上消さなければいけなく、消去系ツムで1回のスキルで29コ以上消せる場合は即フィーバータイムに突入できます。
「5→4」などのアイテムを使用する
スコア系ミッションをプレイする際には、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。
また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。
ツムツムビンゴカード攻略リンク集
■プレイ日数 2014年11月〜