【ツムツム】サラザールの評価とスキルの使い方!ジャイロ不要でコイン稼ぎ・高得点!
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2017年6月に新ツム第1弾として「サラザール」が追加されます。
「ツムツムサラザール」のスキルは、斜めライン状にツムを消す消去系スキルになるのですが、他の斜めラインのツムと比べても使えるのか?
ここでは「サラザールツムツム」のスキルと高得点、使い方や評価をまとめています。
「サラザール」のスキルとステータス

| スキル名 | 斜めライン状にツムを消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 消去系 |
| スキルの使いやすさ | 簡単 |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
| スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
| スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
| スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
| スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
| スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
| スコア | 50 |
| 最大スコア | 1,226 |
| スコア上がり幅 | 24 |
| スキル発動に必要なツム数 | 15 |
| スキルマに必要なツム | 36 |
サラザールのスキルは、「斜めライン状にツムを消すよ!」という消去系スキルになります。スキルの種類としては、直接消去系になります。
同じ斜めライン消去系ツムとして、最強に君臨する野獣を超えるコイン稼ぎツムになるでしょうか?
斜めライン状はジャイロを入れることで消去数が増やせるので、活用できるかも注目です。
サラザールのスキル解説
サラザールのスキルは、「斜めライン状にツムを消すよ!」という消去系スキルです。

スキルを発動するとサラザールは斜めライン状にツムを消します。スキルレベルに応じて消去範囲がSS~3Lまで拡大していきます。

サメが登場する派手な演出なのですが、やや演出時間は長め。

左斜めから3ライン状にツムを消していきます。
トリトン王の斜めラインバージョンですねw
消去ラインは左斜めから3本

サラザールのスキルは斜めライン状ですが、左斜めから3本ラインにツムを消します。ご覧のように野獣やオラフのようにわかりやすい斜めライン状は違い、どちらかというと
トリトン王や
ブライドラプンツエルのような縦ライン消去スキルに近いです。
3ライン状なので、1ラインと異なり、ちょっとムラになりやすいのでなるべくスキルレベルを上げたいところですが、スキル1~2から20個以上ツムを消せるので、初心者でもコイン稼ぎには使えます。
ボムは巻き込まない

消去系スキルでよりスコアを伸ばすには、ボムを巻き込むかどうかが非常に重要になります。
特に、スコアボムを巻き込めば、消去系スキルでもかなりスコアを伸ばせます。
サラザールの場合なのですが、残念ながらボムを巻き込まないタイプでした。演出は巻き込みそうな派手な演出ですが、ボムは巻き込みません。
野獣のようなジャイロは不要

サラザールは野獣と同じ斜めライン消去スキルですが、ほぼほぼ縦ライン状消去系スキルになるため、ジャイロを使って画面傾けても野獣のように消去数が増えるわけではありません。
そのため、変にジャイロを使うと消去数が不安定になってしまうため、ジャイロは使用せず普通にスキルを使った方が良いです。
消去系ツムになるため、コイン稼ぎや高得点を出すには、1回でも多くスキル発動をすることが重要になるため、なるべくスキル連打プレイを意識しよう。
スキルレベルが低いうちはコインボムミッションに使える?

サラザールは斜めライン状に3本で消すので、ツムを当てる箇所が広いため、カプセル系イベントに向いてそうです。
消去数が少なくても、カプセルにスキルが当たりやすいのでスキルレベル1の状態でも使えそうです。
そして、画像の通りスキルレベルが低いうちは効果付きボム、特にコインボム系ミッションには非常に優秀です。
スキルレベル毎の消去数の目安
サラザールはツムを巻き込んで消す消去系なのですが、スキルレベル毎の消去数の目安は以下の通り。
| スキルレベル1 | 消去数目安:17~19個前後 |
|---|---|
| スキルレベル2 | 消去数目安:18~21個前後 |
| スキルレベル3 | 消去数目安:21~25個前後 |
| スキルレベル4 | 消去数目安:24~28個前後 |
| スキルレベル5 | 消去数目安:27~31個前後 |
| スキルレベル6 | 消去数目安:31~35個前後 |
スキル上げに必要なツム数
サラザールのスキルレベルごとに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 20 |
| 合計 | 36 |
サラザールのビンゴ種類別対応表
サラザールのビンゴ種類別対応表です。
| 黒色のツム | 消去系スキルを持つツム |
| 斜め消去系スキルを持つツム | まゆ毛のあるツム |
| イニシャルがSのツム | 男の子のツム |
| 白色のツム | 白い手のツム |
| ヴィランズのツム |
サラザールの高得点動画
それではサラザールの高得点動画です。
スキル演出がもう少し短ければコイン稼ぎの効率が上がるのですが、やはり演出が長いですね(・・;)
それでも、スキルマになればコイン稼ぎができるようになるので、育てておいて損はありません。
サラザールの総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
|
総合評価 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
サラザールは斜めライン状にツムを消す消去系であり、一見斜めライン状と書かれているためジャイロを使えば消去数伸ばせるかと思うのですが、どちらかというと縦ライン状になるため、ジャイロは不要です。
スキルもただ発動すればいいだけのスキルなので扱いやすいのですが、スキル演出が長めなのでコスパはちょっと悪いです。
また、期間限定ツムということで育てにくさもあります。
コイン稼ぎはそれなりにできますが、野獣は超えられないので、スキルチケットは使う必要無さそうです。
それでも、左斜め3ライン状にツムを消せるので、カプセル系のイベントで役に立つかと思います。
サラザールの入手方法と確率
サラザールはプレミアムBOXにて低確率で入手可能です。輝く未来の曲付きツムです
そして、7月パイレーツオブカリビアンイベント「海賊のお宝探し~輝く財宝~」でも有利なツムとして使えます。
| 入手可能期間 | 2017年7月13日11:00~ |
|---|---|
| 登場期間 | 2017年7月13日11:00~7月31日まで。 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2017年7月13日11:00~7月16日10:59まで | 第1回確率アップ |
| 2022年6月21日11:00~6月24日23:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2023年3月11日11:00〜3月14日10:59まで | ピックアップガチャ2回目 |
| 2023年10月25日11:00~10月28日10:59まで | セレクトBOX3回目 |
| 2025年1月22日11:00~1月25日10:59 | ピックアップガチャ3回目 |
↓確率アップ情報
↓7月パイレーツオブカリビアンイベント「海賊のお宝探し~輝く財宝~」イベント攻略
サラザールってどんなキャラ?

サラザールは、2017年7月1日公開の「パイレーツオブカリビアン/最後の海賊」に出てくるキャラクターです。
海の死神であり、ジャックスパロウに復讐したいと考えて悪魔の海賊の乗組員と共に「悪魔の三角形域」から脱出して、海賊全員を絶滅させることを決意。ジャックスパロウじゃそのサラザールを倒し、全ての呪いを解くためのポセイドンの槍、最後の海賊を探しに出ます。
2017年7月の新ツム
それでは、2017年7月の新ツム一覧です。
| 2017年7月新ツム | ヤングジャックスパロウ |
|---|---|
| サラザール | |
| 鍵犬 | |
| パイレーツミッキー | |
| パイレーツスティッチ | |
| パイレーツクラリス |
ぜひご覧ください!














コメント