【ツムツム】毛を結んだツムを使ってスターボムを2個消そう攻略おすすめツム【ピクシーホロウのお仕事】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2019年6月イベント「ピクシーホロウのお仕事」が開催されます。

その「ピクシーホロウのお仕事」6枚目に「毛を結んだツムを使って1プレイでスターボムを2個消そう」が登場するのですが、ここでは「毛を結んだツムを使って1プレイでスターボムを2個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

毛を結んだツム、1プレイでスターボムを2個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

毛を結んだツムを使って1プレイでスターボムを2個消そう攻略

毛を結んだツムを使って1プレイでスターボムを2個消そう

2019年6月イベント「ピクシーホロウのお仕事」の6枚目で6-3:毛を結んだツムを使って1プレイでスターボムを2個消そうというミッションが発生します。

このミッションは、毛を結んだツムを使って1プレイでスターボムを2個消せばクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

毛を結んだツムを持つツム一覧

毛を結んだツムとしてカウントされるのは以下のツムたちです。

スポンサードリンク

毛を結んだツムを使って1プレイでスターボムを2個消そう攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。

スターボムの出し方・条件

スターボムを出す条件は以下のようになっています。

・11~18個のツムを繋げる、もしくは消去系で消すと出やすい
・13~15個の間が一番発生しやすい

スターボムは13~15個繋げると、スターボムが出しやすいですが、その他の効果付きボムも必要なツム数が似ているため、その数を消しても確実にスターボムが出せるわけではありません。

特にスターボムの場合、タイムボムとコインボムが出やすいチェーン数と似ているため、一番自力では発生させにくいボムになります^^;

なお、スターボムについてはこちらをご覧ください!

スポンサードリンク

ラプンツェルで攻略

消去系の中でも特殊消去系に該当するrapu-iconラプンツェルもおすすめ。

ラプンツェルはスキル効果中に違うツム同士をつなげることができます。

スキルレベル1だと14個なのでちょうどスターボムが出やすいチェーン数になります。
スキル1であれば大ツムを含まないようにチェーンを繋げましょう。

スキル2以上なら、13個〜15個程度調整してつなぎましょう。

ウィンターオーロラ姫で攻略

次におすすめなのはウィンターオーロラ姫

ウィンターオーロラ姫は、マレフィセント系の繋げたツムの周りも巻き込んで消すタイプです。

マレフィセントと同じく端っこから3~4個のツムを繋げることで、タイムボムも出やすくなりコインを稼ぐ時間が増やせます。

スポンサードリンク

ジーニーで攻略

ランダム系スキルのジーニー

ジーニーは使うたびに何が起こるかわからないという特殊系スキルです。
スキル2以上の場合、ミスバニーのスキルが発動することがあります。

運要素はありますが、攻略する機会はあります。

ツム変化系で攻略

チェーンを作ってスターボムを狙うのであれば、ツム変化系がおすすめ。

ロマンスベルは周りを巻き込まないタイプ。
ロマンスアリエルとバースデーアナは、繋げたツムの周りも巻き込むタイプです。

ロマンスベルの場合は、13~15チェーンを狙い、周りを巻き込むタイプは4~6チェーンを作ることを意識しましょう。

スポンサードリンク

6月「ピクシーホロウのお仕事」イベント攻略関連

イベント概要
イベント攻略・報酬概要 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 宝箱ミッション攻略
各本ミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目(おまけ1枚目) 6枚目(おまけ2枚目)

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.