【ツムツム】ツイステのツムシリーズでスキルを17回使おう攻略おすすめツム【ツムツム観覧車イベント6枚目】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「ツイステッドワンダーランドシリーズを使って1プレイでスキルを17回使おう」というミッションが発生。
2025年9月のツムツム観覧車イベントに登場するミッションですが、ここでは「ツイステッドワンダーランドシリーズを使って1プレイでスキルを17回使おう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うとツイステッドワンダーランドシリーズを使って1プレイでスキルを17回使おう、ツイステのツムで1プレイでスキルを17回使おう、ツイステのツムスキル17を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ツムツムツイステッドワンダーランドシリーズを使って1プレイでスキルを17回使おう攻略
2025年9月のツムツム観覧車イベントに「ツイステッドワンダーランドシリーズを使って1プレイでスキルを17回使おう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、ツイステッドワンダーランドシリーズを使って1プレイでスキルを17回使えばクリアです。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
ツイステッドワンダーランドシリーズツムに該当する対象ツム・キャラクター一覧
ツイステッドワンダーランドシリーズとしてカウントされる対象ツムは以下の通り。

ツイステッドワンダーランドシリーズのツムでスキル17攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
マレウスで攻略
ロングチェーンをつないでコインが稼げるツムはこちら。
マレウス・ドラコニア
スケアリードレスマレウス
マスカレードドレスマレウス
どちらも周りのツムを巻き込んで消すマレフィセント系スキルであり、普段は3~4個を目安に繋げタイムボムをつなぐことを意識するのですが、今回はスコアボムなのでなるべくロングチェーンをつなぐ事を意識しましょう。

いずれも最強ツムランキング上位に入っているツムであり、普段から使っているのならおすすめ。
消去系のツムで攻略
コイン稼ぎの定番といえば消去系スキル。
リドル・ローズハート
アズール・アーシェングロット
レオナキングスカラー
カリムアルアジーム
ヴィル・シェーンハイト
イデア・シュラウド
フロイドリーチ
ジェイドリーチ
エーストラッポラ
デューススペード
なりきり花婿リドルチャーム
ビーンズカモアズール
星送りの衣イデアチャーム
ツイステツムは消去系ツムが多く、2段階消去系スキルのツムも多いのが特徴。
スキルゲージをムダにしないために、スキル連打プレイは必須です。
ツイステッドワンダーランドシリーズを使って1プレイでスキルを17回使うコツ
スキルをたくさん発動するコツ
1プレイでスキルを○回という指定ミッションを攻略するためには幾つかコツが必要です。
スキルを1回でも多く発動するために、以下のことを意識したプレイをしましょう!
・5→4のアイテムを付けてツムを消しやすくする
・スキルを無駄なく使うために、スキルゲージがたまりそうになったら連打してすぐに発動できるようにする
・プレイ時間を伸ばすために、タイムボムが出やすい9~11チェーンをなるべく作るようにする
特に「スキルゲージを無駄なく使用する」と言うことが一番肝心で、俗に言う「スキル連打プレイ」が重要になります。
ツムツムのプレイ動画などを見ていると、スキルゲージを連打しているのが分かります。
これは、スキルゲージを無駄なく使用するための基本プレイです。

マイツムを消すと、スキルゲージに向かって飛んでいきます。この時スキルゲージに反映されるまでにほんの少しのタイムラグがあります。
このため、スキル発動までに必要なツム数を消したと思ったならスキルゲージを連打することで、マイツムを持ち越して、次のスキルを発動しやすくなります。
この方法を使うと、スキルゲージを無駄なく使用することが出来るので、1プレイでスキル○回という指定ミッションだけでなく、ツムツムにおける基本プレイなので必ず覚えておきましょう。
さらに詳しい方法は別途以下でも解説していますので、ぜひご覧ください。
「5→4」などのアイテムを使用する
スコア系ミッションをプレイする際には、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。
また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。
ツムツム観覧車イベント攻略情報まとめ
イベント概要 | |||
---|---|---|---|
イベント攻略・報酬まとめ | 報酬一覧 | ||
イベント有利ツムのボーナス値 | |||
各カードミッションまとめ | |||
全ミッション・難易度一覧 | |||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
ぜひご覧ください!
コメント