【ツムツム】ピートをやっつけろ!攻略におすすめのツム【ツムツムヒストリー2枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2019年1月イベント「ツムツムヒストリー(5周年記念イベント)」が開催中です。

その2019年1月イベント「ツムツムヒストリー(5周年記念イベント)」2枚目で発生する「ピートをやっつけろ/ヴィランズバトル」イベント。

ここでは、ピートを倒す方法・ピートを倒すための攻略におすすめのツムをまとめています。

「ピートをやっつけろ/ヴィランズバトル」イベントの攻略法

2019年1月7日より開催されている、ツムツムヒストリーイベント(5周年記念イベント)。

2枚目10個目に「スキルやボムをあててピートをやっつけよう!」というミッションが発生します。

このイベントは、2014年11月に開催されており、ツムツムがリリースされてからの初のヴィランズバトル、友達と協力して遊べるイベントでした。

ミッションは簡単なのですが、ピートの効率良い倒し方やダメージ量、攻略におすすめのツムをまとめています。

スポンサードリンク

ピートの壊し方

プレイが始まると、画面にピートが降ってきます。

ピートは、スキルまたはボム1回を当てると倒せるようになっています。
1回ダメージを与えると消えて、また新しいピートが次々に降ってくるのでどんどん倒していきましょう。

スポンサードリンク

ピートに与えるダメージ量

ピートの大きさは2種類あり、ダメージ量がそれぞれ異なります。

・小さいピート→1ダメージ
・大きいピート→5ダメージ

今回は、1プレイでクリアする必要はなく、合計で30ダメージ与えればいいので、大きいピートが6回倒せればクリアになります。

スポンサードリンク

ピートを倒すための攻略におすすめのツム

ピートミッションでは、1月の新ツムに加え有利ツムが特別に増えています。

ハピネスシリーズのミッキーフレンズ。
クリスマスシリーズのミッキーフレンズの2シリーズが有利ツムとして使えます。

その点を踏まえて、攻略におすすめのツムを以下でまとめていきます。

ホーンハットミッキーで攻略

一番おすすめはホーンハットミッキーは、ボム発生系でありボムが動かせます!
スキル1からでも十分に戦力になり、初心者の方でも扱いやすいスキルです。

ホーンハットミッキースキル3

ボムを自由に移動させることができるので、ピートにピンポイントで当てることができます。
次のピートが出てくるまでボムを置いておき、出てきたらボムを当てていけば確実にダメージを与えることができます。

スポンサードリンク

プンバァで攻略

ボーナスがつくツムで攻略するのであれば、プンバァがおすすめです。

プンバァは画面中央のツムを消す消去系であり、ピートが降ってきたタイミングでスキルを発動することでダメージを毎回当てることができます。

また、時にコイン稼ぎもそこそこできるので、おすすめです。

1月「ツムツムヒストリー」イベント攻略関連

イベント概要
イベント攻略概要 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 LINEスタンプの入手方法・ダウンロード方法
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目 6枚目(オマケ1枚目) 7枚目(オマケ2枚目) 8枚目(オマケ3枚目)
9枚目(オマケ4枚目) 10枚目(オマケ5枚目)    

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.