【ツムツム】イニシャルがAのツムを使って1プレイで525Exp稼ごう攻略おすすめツム【スターウォーズイベント8枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2020年5月イベント「スターウォーズのエピソードをめぐろう」が開催されます。

その「スターウォーズのエピソードをめぐろう」8枚目に「イニシャルがAのツムを使って1プレイで525Exp稼ごう」が登場するのですが、ここでは「イニシャルがAのツムを使って1プレイで525Exp稼ごう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、イニシャルがAのツムを使って1プレイで525Exp稼ごうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

イニシャルがAのツムを使って1プレイで525Exp稼ごう攻略

イニシャルがAのツムを使って1プレイで525Exp稼ごう

2020年5月イベント「スターウォーズのエピソードをめぐろう」の8枚目で「イニシャルがAのツムを使って1プレイで525Exp稼ごう」というミッションが発生します。

このミッションは、イニシャルがAのツムを使って1プレイで525Exp稼ぐとクリアになります。

なお、Expはスコアに比例して得られる経験値のことをいい、スコアの目安は以下のとおりです。

・525Exp→450万点前後

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

イニシャルAのツムに該当する対象ツム・キャラクター一覧

イニシャルAのツムとしてカウントされる対象ツムは以下の通り。

スポンサードリンク

イニシャルがAのツムを使って1プレイで525Exp稼ごう攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略することができるでしょうか?

Expとは?Expを稼ぐ方法

経験値・Expはプレイ終了後に出てくる画面で確認することが出来ます。

プレイ結果の画面に「☆(星)マーク」がありますが、これが経験値になります。

経験値はスコアが大きく関係しており、スコアに比例して獲得量が増えます。そのため、経験値を上げる・稼ぐにはなるべくハイスコアを出しましょう。

スポンサードリンク

ウィンターオーロラ姫などで攻略

1回のプレイで多くのスコアを稼ぎたい方は、以下のツムがおすすめ。

いずれのツムも、繋げたツムの周りも巻き込んで消すマレフィセント系特技です。

なるべく端っこから3~4個のツムを繋げることで、タイムボムも出やすくなります。スキルにコツは必要ですが、一番得点を稼ぎやすいです。

消去系スキルのツムで攻略

同時にコイン稼ぎをしつつ攻略したいのなら消去系ツムがおすすめ。

いずれのツムも強いのですが、サラザールは斜めライン状にツムを消す消去系です。
消去系スキルなので、初心者の方にも使いやすいのがおすすめ。

トニースタークで攻略

意外とスコアが出しやすいトニー・スターク

トニー・スタークは、狙った1種類のツム周辺と縦ライン状のツムを消す消去系。

最初にタップで狙いたいツムを選びます。
選んだツムは1個1個消え、その周りのツムも巻き込みます。

さらにそのあと、縦ライン状にツムを消すので、消去系スキルが2回発動するイメージです。

ジャイロを使うことでコイン稼ぎもできるので、消去系の中では強い部類です。

アクアで攻略

スコアが出やすい新ツムのクア

アクアは、ツムが2種類になる特殊系。

スキル効果中にマイツムを消すと、周りを巻き込んで消します。
シャドウを消すとゲージがたまり、ゲージが満タンになるとシャドウのみを消すスキルが発生します。

スキル1からでもスコアが出やすいので、持っているのならまだ始めたばかりの人でも攻略できるかと思います。

5月イベント「スターウォーズ」攻略まとめ

イベント概要
イベントの攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目【エピソード1】 2枚目【エピソード2】
3枚目【エピソード3】 4枚目【エピソード4】
5枚目【エピソード5】 6枚目【エピソード6】
7枚目【エピソード7】 8枚目【エピソード8】
9枚目【エピソード9】  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.