【ツムツム】耳がピンクのツムで200コンボしよう攻略おすすめツム【ビンゴ23枚目18】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、ビンゴ22枚目が追加されました!

そのビンゴ22枚目22(22-22)に「耳がピンクのツムを使って1プレイで200コンボしよう」というミッションが登場するのですが、ここでは「耳がピンクのツムを使って1プレイで200コンボしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

耳がピンクのツム、どのツムを使うと200コンボしようできるのかぜひご覧ください。

耳がピンクのツムに該当するキャラクター(対象ツム)一覧

耳がピンクのツムに該当するツムは以下のキャラクター(対象ツム)がいます。

スポンサードリンク

耳がピンクのツムを使って1プレイで200コンボしよう攻略

耳がピンクのツムを使って1プレイで200コンボしよう

2018年4月27日に追加されたビンゴ22枚目22(22-22)に「耳がピンクのツムを使って合計80回フィーバーしよう」という指定ミッションがあります。このミッションは、耳がピンクのツムで200コンボしなくてはいけません。

以下でおすすめツムと攻略法をまとめていきますね。

コンボを稼ぐためのコツ

コンボとは、ツムを繋げば繋ぐほどカウントされるもので、画面の右上に出ているのがコンボ数で、ツムを3個繋げても4個繋げても1コンボとしてカウントされます。ようはツムを消した回数がどんどんカウントされていきます。

そんなコンボの基本がこちら!

・基本的には3~4個のツムを切らさないように消す
・コンボの指定数が多い時は7~9コのツムをつなげてタイムボムを狙う
・フィーバー中はコンボが切れないので、フィーバータイム中にボムなどを作っておく
・フィーバー中にスキルやボムは使わず、通常時に使用してフィーバーゲージを早く溜める

そして、ロングチェーンを作る際の注意点がこちら!

・ロングチェーンの消化中はコンボ数はリセットされない
・ロングチェーンを作っている時はコンボ数がリセットされる(なぞるのに時間がかかるため)
・ロングチェーン消化中に、ボムキャンではなく他のツムを繋げるとその分コンボ数はカウントされていく

 コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧

 コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略

ロングチェーンを作る時は素早く作り、ボムキャンセルが出来ない時は消化中に次のツムを繋げていけば、コンボ数を稼ぐことが出来ます。
通常時にやるとミスする可能性が高いのでなるべくフィーバータイム中に使用しましょう。

スポンサードリンク

パッチで攻略

このミッションで1番おすすめしたいのはパッチ 

パッチは3箇所をタップし、横ライン状にツムを消していきます。

横ラインと言っても、1個1個ツムを消すので、1回のスキルでかなりのコンボ数を稼ぐことができます。
スキル1でも1回のスキルで20コンボ前後できるので、ノーアイテムで攻略したいのならおすすめです。

さむがりピグレットで攻略

さむがりピグレットもコンボに特化しています。

さむがりピグレットのスキルは、1種類のツムを消す消去系。消すツムは、画面上で一番多いツムが対象になります。
1個1個ツムを消すため、コンボを簡単に稼ぐことができます。

マイツムも対象になるため、マイツムなら消えた分スキルゲージにそのまま反映されます。
スキルレベルが低いと、スキル発動数が重いので、5→4を使ったほうが攻略しましょう。

また、スキル効果終了後はタイムボムも必ず1個出ます。

スポンサードリンク

ラビットで攻略

イベントクリア報酬ですがコンボミッションによく使われているrabbit-icon ラビット

ラビットはスキルを発動させるとニンジンが出現します。
「タップして消すと周りのツムを消すよ」というスキルですが、タップして消すのではなくニンジンをなぞるようにして消していくのがポイントです。

ラビットスキル2

ニンジン1つにつき1コンボでカウントされますので、スキルマであれば1回のスキルで15コンボ稼げます。

さらにスキル効果で消したことにより、ボムも発生しますのでボムでコンボを稼ぐこともできます。こちらもノーアイテムで攻略可能なのでおすすめです。

ホリデーマリーで攻略

ボム発生系スキルのホリデーマリー 。

ホリデーマリーは、スキル効果中はマリーがボムに変わるスキルです。
スキルレベルに応じて、効果時間が異なります。

特殊ボムは出ませんが、スキル効果中に登場するボムはなぞって消すことができるので、コンボ稼ぎをする場合はなぞって消すことでコンボを稼げます。

またスキルレベルを上げると、効果時間だけでなくスキル発動数も減少します。
スキル効果中にスキルゲージはたまらないので、スキル効果が終わったらすぐにマイツムを消してゲージをためるようにしましょう。

ビンゴカード攻略リンク集

ビンゴミッション難易度別まとめページ(ブクマ推奨)
 ビンゴカード完全攻略まとめ!難易度・報酬はここで確認
ビンゴ攻略リンク コンプリート報酬
1枚目完全攻略 プレミアムチケットプレミアムチケット
2枚目完全攻略

ozuwarudo-iconオズワルド

3枚目完全攻略 プレミアムチケットプレミアムチケット
4枚目完全攻略

littlegreenmen-iconリトルグリーンメン

5枚目完全攻略 プレミアムチケットプレミアムチケット
6枚目完全攻略

ozuwarudo-iconオズワルド

7枚目完全攻略

ハピネスチケットハピネスチケット×2

8枚目完全攻略 プレミアムチケットプレミアムチケット
9枚目完全攻略

スキルチケットスキルチケット

10枚目完全攻略 orahu-iconオラフ 
11枚目完全攻略 スキルチケットスキルチケット
12枚目完全攻略 プレミアムチケットプレミアムチケット
13枚目完全攻略 スキルチケットスキルチケット
14枚目完全攻略 プレミアムチケットプレミアムチケット
15枚目完全攻略 スキルチケットスキルチケット
16枚目完全攻略 プレミアムチケットプレミアムチケット
17枚目完全攻略 スキルチケットスキルチケット
18枚目完全攻略 ozuwarudo-iconオズワルド
19枚目完全攻略 スキルチケットスキルチケット
20枚目完全攻略 プレミアムチケットプレミアムチケット
21枚目完全攻略 スキルチケットスキルチケット
22枚目完全攻略  プレミアムチケットプレミアムチケット
23枚目完全攻略  スキルチケットスキルチケット
スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.