LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2020年7月10日に「ダンテ」が追加されます。
そんな「ツムツムダンテ」「ダンテツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「ダンテ」のスキルとステータス
ツムツム攻略目次
スキル名 | 斜めライン状にツムを消すよ! |
---|---|
スキルタイプ | 消去系 |
スキルの使いやすさ | 簡単 |
成長タイプ | 早熟 |
スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
初期スコア | 190 |
最大スコア | 778 |
スコア上がり幅 | 12 |
スキル発動に必要なツム数 | 15 |
スキルマに必要なツム | 29 |
「ダンテ」のスキル解説
「ダンテ」のスキルは、斜めライン状にツムを消すよ!という消去系になっています。
スキルを発動するとダンテが登場。
右下から左上に向かってツムを消していきます。
↓
↓
スキル上げに必要なツム数
「ダンテ」のスキル上げに必要なツム数です。
スキル1→2 | 1 |
---|---|
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 3 |
スキル4→5 | 7 |
スキル5→6 | 14 |
合計 | 29 |
「ダンテ」スキルの使い方のコツ
続いては、「ダンテ」のスキルの使い方のコツです。
右下から左上に斜めに消す
ダンテは、スキルを発動すると、右下から左上に向かってツムを消していきます。
オラフの反対バージョンになり、ボムは巻き込まないタイプになります。
ジャイロを活用しよう
ダンテは、斜めライン状にツムを消すので、ジャイロを入れるのがおすすめ。
角度的には、10時~11時ぐらいがちょうどいいかと思います。
傾けすぎると、逆に消去数が減ってしまうので注意が必要です。
ジャイロを入れることで、消去数が2~4個増やすことができるので、なるべくジャイロを使いたいところ。
以下は参考動画です。
スキルレベルが低いうちはジャイロなしでもいいかもしれません。
スキル4以上でジャイロを取り入れる感じで良いと思います。
フィーバー前、フィーバー中のスキルの使い分け
消去系スキルということで、基本的な使い方は簡単です。
フィーバー前、フィーバー中の使い方を少し工夫するだけでもスコア稼ぎやコイン稼ぎの効率が変わります。
基本的にはフィーバー中になるべく多くスキルを発動することは意識しましょう。
消去系スキルの場合、1回でも多くのスキルを発動できるかが攻略の鍵であり、フィーバー中はスコアが3倍なのでフィーバー中により多くのスキルを使ったほうがスコアが稼げます。
ただし、フィーバーがもう少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合はフィーバーを抜けて、通常時にスキルを使うようにしましょう。
そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができます。
「ダンテ」のビンゴ種類別対応表
「ダンテ」のビンゴ種類別対応表です。
横ライン消去 | 鼻が黒いツム |
耳がとがったツム | まゆ毛のあるツム |
鼻が三角のツム | イヌのツム |
イニシャルDのツム | 男の子のツム |
耳がピンクのツム | 毛のはねたツム |
ピクサーの仲間のツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「ダンテ」の総合評価
スコア稼ぎ
低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
ビンゴ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
「ダンテ」の総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ダンテは、斜めライン状にツムを消す消去系。
右下から左上に向かってツムを消します。
消去数はどちらかといえば少なめですが、ジャイロを使うことで少しだけ増えます。
スキル演出が少々長いこと、スキル発動数が15個と重めなので消去系スキルのツムの中では至って普通です。
「ダンテ」の入手方法と確率
「ダンテ」は、プレミアムBOXから低確率で出現する常駐ツムです
追加日 | 2020年7月10日11:00追加 |
---|---|
登場期間 | 2020年7月10日11:00~常駐ツム |
確率アップ期間 | 備考 |
---|---|
2020年7月7日00:00~7月13日10:59まで | 第1回確率アップ |
2022年4月19日11:00~4月22日10:59まで | セレクトBOX3回目 |
2022年8月27日11:00~8月31日23:59 | セレクトBOXの3回目 |
2022年11月4日11:00〜11月7日10:59まで | セレクトBOX |
2023年2月10日11:00~2月13日10:59 | セレクトBOX1回目 |
2023年6月11日11:00~6月14日10:59 | セレクトBOX2回目 |
2023年10月22日11:00~10月26日10:59 | ピックアップガチャ2回目 |
2024年2月16日11:00~2月19日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
2024年4月27日11:00~4月30日23:59 | GWスペシャルセレクトボックス |
2024年6月13日11:00~6月17日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
2024年9月13日11:00~9月16日10:59 | セレクトボックス2回目 |
2025年1月13日11:00~1月16日10:59 | ピックアップガチャ2回目 |
↓確率アップ
さらに、7月のイベントにて有利なツムとして使えます。
「ダンテ」ってどんなキャラ?
ダンテは、リメンバー・ミーに登場するキャラクターです。
野良犬のメキシカン・ヘアレス・ドッグで、ミゲルの親友です。
ダンテが死者の日のお供え物を食べたため、ミゲルと共に死者の国に迷い込んでしまい、ともに行動します。
2020年7月の新ツム
それでは、2020年7月の新ツム一覧です。
2020年7月新ツム | エルサ&サラマンダー |
---|---|
忍者ミッキー | |
着物ミニー | |
お祭りドナルド | |
ダンテ | |
ガイコツミゲル |
ぜひご覧ください!
■プレイ日数 2014年11月〜
耳が垂れたツムに対応します。