LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、ビンゴ24枚目が追加されました!
そのビンゴ24枚目3(24-3)に「耳がとがったツムを使って1プレイでツムを550個消そう」というミッションが登場するのですが、ここでは「耳がとがったツムを使って1プレイでツムを550個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
耳がとがったツム、どのツムを使うと1プレイでツムを550個消そうができるのかぜひご覧ください。
耳がとがったツムを使って1プレイでツムを550個消そう攻略
ツムツム攻略目次
2018年9月26日に追加されたビンゴ24枚目3(24-3)に「耳がとがったツムを使って1プレイでツムを550個消そう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、耳がとがったツムでツムを550個消すとクリアになります
サブツムとして出てきても有効ですが、マイツムにしたほうが効率よく消せるかと思います。
以下でおすすめツムと攻略法をまとめています。
ヨーダで攻略
コツ入りますが、ヨーダがおすすめ。
ヨーダのスキルは、スキルを発動することで時間が停止し、その間に繋げたツムが1チェーンとしてカウントされ流特殊スキル。
スキルレベルに応じて、スキル発動までに必要なツム数が減少していきますが、スキルマでも20個のツムが必要になるので、かなり重たいという難点があります。
しかし、スキル効果中にできるだけ多くのツムを繋げることができればスキル1でも十分にコイン稼ぎツムとして使えますし、多くのツムを消せるのでおすすめです。
ジェットパックエイリアンで攻略!
ツム変化系が得意な方はジェットパックエイリアンがおすすめ。
ジェットパックエイリアンは、斜めライン状にツムをマイツムに変化させます
スキル1から16~18個のツムを変化させるので、変化したツムを繋げてボムキャンセルをしていきます。
スキルループがしやすく、コイン稼ぎもできるのでおすすめです。
ホリデーマリーで攻略
マジカルボムに特化したホリデーマリー。
ホリデーマリーはスキル効果中は、マイツムが全て特殊ボムにかわります。
この特殊ボムは、マジカルボムとしてカウントされるので、ノーアイテムでもかなりの数を稼げますので、マジカルボムミッションで活躍します。
それに加え、スキルレベルが高いほどスキル発動数が軽くなるので、スキル4以上ならスキル系ミッションでも活躍できます。
消去系スキルで攻略
初心者の方にも使いやすいのは、消去系スキルを持つ以下のツムです。
消去系スキルは、5→4、+Coinをつけての攻略がおすすめです。
耳がとがったツムの対象ツム一覧
それでは、まず耳がとがったツムの対象ツム一覧をどうぞ。
ピート
スヴェン
ジーニー
チェシャ猫
白うさぎ
リトルグリーンメン
マリー
ゼロ
スティッチ
ハワイアンスティッチ
エンジェル
ピグレット
デール
おばけデール
チップ
クラリス
ヨーダ
キャットハットミニー
ニック
フィニック
蒸気船ピート
ハデス
マキシマス
ジェットパックエイリアン
さむがりピグレット
ホリデーマリー
アイドルチップ
アイドルデール
チェルナボーグ
プラクティカル
ビッグバッドウルフ
警察官ジュディ
警察官ニック
クロウハウザー
フラッシュ
スプリングミス・バニー
魔人ジャファー
あばれんぼスティッチ
ビンゴカード攻略リンク集

■プレイ日数 2014年11月〜