LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、ビンゴ28枚目が追加されました!
そのビンゴ28枚目23(28-23)に「毛のはねたツムを使ってマジカルボムを合計360個消そう」というミッションが登場するのですが、ここでは「毛のはねたツムを使ってマジカルボムを合計360個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
毛のはねたツム、どのツムを使うとマジカルボムを合計360個消そうができるのかぜひご覧ください。
毛のはねたツムを使ってマジカルボムを合計360個消そう攻略
ツムツム攻略目次
2019年8月2日に追加されたビンゴ28枚目23(28-23)に「毛のはねたツムを使ってマジカルボムを合計360個消そう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、毛のはねたツムでマジカルボムを合計360個消すとクリアになります。
ツム指定はありますが、合計数のミッションなので回数さえこなせばクリアができます。
ただし、指定数が多いので効率よく攻略したいところ。
以下でおすすめツムと攻略法をまとめていきますね。
毛のはねたツムに該当するキャラクター一覧
毛のはねたツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
毛のはねたツムを使ってマジカルボムを合計360個消そう攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
マリー、ミスバニーで攻略
マジカルボムミッションは、基本的にボム発生系スキルを持つツムを使うと楽に攻略できます。
いずれのツムもボム発生系スキルです。
特にホリデーマリーはスキル効果中、マイツムが全てボムになるので、このミッションを攻略しやすいです。
消去系スキルを持つツムで攻略
誰でも扱いやすい消去系スキル。例えばいかのツムが該当します。
中でも、スクルージはコイン稼ぎに特化したツムです。
ジャイロで少しだけ左に傾けると、消去数もアップします。
スキルレベルが高いほど良いですが、スキルレベルが低い場合はアイテムを併用して攻略していきましょう。
忍者ドナルドで攻略
2段階スキルの中にマジカルボム発生系スキルを持つ忍者ドナルド。
忍者ドナルドは、消去系スキル+ボム発生系の二刀流スキル。
1回のスキルでボム発生系の効果で2個、消去系で消した範囲で1個、合計3個のボムが作れます。
ビンゴカード攻略リンク集
ビンゴ攻略リンク | 追加時期 | コンプリート報酬 |
---|---|---|
2014年6月10日~ | ![]() |
|
2014年6月10日~ | ![]() |
|
3枚目完全攻略 | 2014年7月11日~ | ![]() |
4枚目完全攻略 | 2014年7月11日~ | |
5枚目完全攻略 | 2014年9月11日~ | ![]() |
6枚目完全攻略 | 2014年9月19日~ | ![]() |
7枚目完全攻略 | 2014年12月26日~ | ![]() |
8枚目完全攻略 | 2014年12月26日~ | |
9枚目完全攻略 | 2014年12月26日~ | ![]() |
10枚目完全攻略 | 2015年5月15日~ | ![]() |
11枚目完全攻略 | 2015年5月15日~ | ![]() |
12枚目完全攻略 | 2015年11月13日~ | ![]() |
2015年11月20日~ | ![]() |
|
14枚目完全攻略 | 2016年1月12日~ | ![]() |
2016年1月20日~ | ![]() |
|
16枚目完全攻略 | 2016年6月4日~ | ![]() |
17枚目完全攻略 | 2016年6月27日~ | ![]() |
18枚目完全攻略 | 2016年12月26日~ | ![]() |
19枚目完全攻略 | 2017年1月5日〜 | ![]() |
20枚目完全攻略 | 2017年12月27日〜 | ![]() |
21枚目完全攻略 | 2018年1月1日〜 | ![]() |
22枚目完全攻略 | 2018年4月27日〜 | ![]() |
23枚目完全攻略 | 2018年4月29日〜 | ![]() |
24枚目完全攻略 | 2018年9月26日〜 | ![]() |
25枚目完全攻略 | 2018年9月26日〜 | ![]() |
26枚目完全攻略 | 2019年1月5日〜 | ![]() |
27枚目完全攻略 | 2019年8月2日〜 | ![]() |
28枚目完全攻略 | 2019年8月2日〜 | ![]() |

■プレイ日数 2014年11月〜