【ツムツム】ビッグバッドウルフの評価とスキルの使い方!ジャイロ&スコアボム巻き込み
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2018年2月に「ビッグ・バッド・ウルフ」が追加されます。
「ツムツムビッグバッドウルフ」のスキルは、「吐く息に沿ってツムを消すよ!」という消去系スキルになり、消去系スキルなので、コイン稼ぎができるツムになるかが気になるところですね!
ここでは「ビッグバッドウルフツムツム」のスキルと高得点、使い方や評価をまとめています。
「ビッグ・バッド・ウルフ」のスキルとステータス

| スキル名 | 吐く息にそってツムを消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 消去系 |
| スキルの使いやすさ | 簡単 |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
| スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
| スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
| スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
| スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
| スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
| スコア | 150 |
| 最大スコア | 1,079 |
| スコア上がり幅 | 21 |
| スキル発動に必要なツム数 | 15 |
| スキルマに必要なツム | 32 |
ビッグ・バッド・ウルフは、吐く息に沿ってツムを消すよ!という消去系スキルです。
スキル演出の画像も一部入手しています。

ライン状に消すのだと思いますが、スキル演出を見ると横ライン消去系になりそうですね。
消去系スキルなので、どのぐらいコイン稼ぎができるのか?スキル発動数は軽いのか?が気になるところです。
「ビッグ・バッド・ウルフ」のスキル解説
「ビッグ・バッド・ウルフ」は「吐く息に沿ってツムを消すよ!」という消去系スキルになります。
スキルレベルに応じて消去範囲は広がっていきます。

↓

↓

横ラインかと思いきや、右端を消す縦ライン消去系ですね。
スキル上げに必要なツム数
「ビッグ・バッド・ウルフ」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 16 |
| 合計 | 32 |
スキルレベル毎の消去数の目安
ビッグ・バッド・ウルフは消去系になりますので、スキルレベルを上げると消去数が増えます。目安位は以下の通り。
| スキルレベル1 | 消去数目安:16~20個前後 |
|---|---|
| スキルレベル2 | 消去数目安:19~21個前後 |
| スキルレベル3 | 消去数目安:21~23個前後 |
| スキルレベル4 | 消去数目安:23~25個前後 |
| スキルレベル5 | 消去数目安:25~27個前後 |
| スキルレベル6 | 消去数目安:27~30個前後 |
「ビッグ・バッド・ウルフ」スキルの使い方と高得点のコツ
「ビッグ・バッド・ウルフ」をどのように使うとコイン稼ぎやスコアが出せるのか?
以下でまとめています。
スコアボムを巻き込もう
ビッグバッドウルフはボムを巻き込むタイプのスキルです。
そのため、スコアボムを巻き込むことでスコアを稼げます。
ただし。ビッグバッドウルフの場合は消すラインが右端なので、野獣やピートのように上手く巻き込むためにはちょっとコツが入ります。なのでボムが下の方にいってしまったり、左側にある場合はタップして消してしまいましょう。
ジャイロは必須
ビッグバッドウルフはジャイロを使うと消去数が増えます。というかジャイロ必須と言っても過言ではありません。
ジャイロを使う場合は、2時~3時の間ぐらいがベストです。

ジャイロを使うことで、2~5個前後のツム増加が見込めます。
スキルレベルが低いうちは微妙ですが、スキルレベルが高いとより恩恵が受けれます。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
気持ち傾ける程度で十分なのでプレイ中はずっと傾けたままプレイするようにしましょう。
「ビッグ・バッド・ウルフ」のビンゴ種類別対応表
「ビッグ・バッド・ウルフ」のビンゴ種類別対応表です。
| 耳がピンクのツム | 耳がとがったツム |
| 帽子をかぶったツム | イヌのツム |
| イニシャルがBのツム | ヒゲのあるツム |
| 茶色のツム | ヴィランズ(悪役)のツム |
| 男の子のツム | 消去系スキルを持つツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「ビッグ・バッド・ウルフ」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
|
総合評価 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビッグバッドウルフは、吐く息にそってツムを消す消去系です。
ちょっと変わった消し方をするのですが、ジャイロを活かすことで、消去数が増えます。
また、ボムを巻き込むタイプなのでスコアボムを巻き込めばスコアアップできるのですが、なかなか消去範囲にボムが行かないのが難点。・。
消し方の目新しさはありますが、ごく普通の消去系ツムという感じです。
「ビッグ・バッド・ウルフ」の入手方法と確率
「ビッグ・バッド・ウルフ」はプレミアムBOXから出現するツムです。さらに12月のイベント「ディズニーミュージックブックス」にて有利になるツムです。
| 入手可能期間 | 2018年2月5日11:00~ |
|---|---|
| 登場期間 | 2018年2月5日11:00~2月28日までの期間限定 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2018年2月5日11:00〜2月8日10:59まで | 第1回確率アップ |
| 2022年3月14日11:00〜3月17日10:59まで | ピックアップガチャ2回目 |
| 2022年7月23日11:00~7月27日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2022年10月10日11:00~10月14日10:59まで | セレクトBOX1回目 |
| 2023年1月2日11:00~1月3日10:59 | お正月三が日 日替わりセレクトBOX 2日目 |
| 2023年6月21日11:00~6月25日23:59まで | セレクトBOX3回目 |
| 2023年10月25日11:00~10月28日10:59まで | セレクトBOX3回目 |
↓2018年1月イベント「ディズニーミュージックブックス」攻略
↓確率アップ情報
「ビッグ・バッド・ウルフ」ってどんなキャラ?

ビッグ・バッド・ウルフは、三匹の子ぶたに出てくるヴィランズキャラです。
子ぶたたちが建てた家をどんどん壊していくものの、三男のプラクティカルが建てたれんがの家は壊すことができず、倒されてしまいます。
2018年2月の新ツム
それでは、2018年2月の新ツム一覧です。
| 2018年2月新ツム | プラクティカル |
|---|---|
| ビッグ・バッド・ウルフ | |
| イェン・シッド | |
| チェルナボーグ | |
| D23スペシャルミッキー |
ぜひご覧ください!













コメント