【ツムツム】1プレイで青色のツムを110個消そう攻略おすすめツム【スイーツギフト5枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2020年2月イベント「スイーツギフト~ペアのスイーツギフトを完成させよう~」が開催されます。

その2020年2月イベント「スイーツギフト~ペアのスイーツギフトを完成させよう~」5枚目に、「1プレイで青色のツムを110個消そう」が登場するのですが、ここでは「1プレイで青色のツムを110個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、1プレイで青色のツムを110個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

1プレイで青色のツムを110個消そう攻略

1プレイで青色のツムを110個消そう

2020年2月イベント「スイーツギフト~ペアのスイーツギフトを完成させよう~」の5枚目で「1プレイで青色のツムを110個消そう」というミッションが発生します。

このミッションは、1プレイで青色のツムを110個消すとクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

青いツムに該当するキャラクター一覧

青いツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

1プレイで青色のツムを110個消そう攻略

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略できるのか?

アクアで攻略

以下のツムもコインが稼げるツムであり、ツムを多く消すことができます。

アクア

アクアは、ツムが2種類になる特殊系。

スキル効果中にマイツムを消すと、周りを巻き込んで消します。
シャドウを消すとゲージがたまり、ゲージが満タンになるとシャドウのみを消すスキルが発生します。

スキル1からでもコイン稼ぎがしやすいので、持っている方はおすすめです。

スポンサードリンク

消去系スキルのツムで攻略

コイン稼ぎということで消去系スキルでの攻略がおすすめ。

なるべく5→4、+Coinのアイテムを付けて攻略していきましょう。
ちなみに、+Coinの倍率分も含まれるので、アイテムは併用をおすすめします。

特殊系スキルで攻略

青いツムは限られているのですが、以下のツムもおすすめです。

また、フェアリーゴッドマザーは周りを巻き込むタイプの特殊消去系です。
少しテクニックがいるのですが、得点は消去系よりも出しやすいです。

フェアリーゴッドマザースキル5

ジーニーはスキルを発動するたびに何が起こるかわからない、というランダムスキルです。
消去系スキルもいくつか入っており、意外に使いやすいツムです。

横ライン消去スキル

スポンサードリンク

中級者以上向けのツムで攻略

こちらも特殊系にはなりますが、以下のツムもおすすめです。

イェン・シッドは少しの間ツムが繋ぎやすくなる特殊系。
チェルナボーグは縦ラインにツムを消す消去系です。

イェン・シッドはなるべく真ん中でボムを作るようにして、チェーン→ボムを壊す→チェーンを繰り返すことでスコアが出ます。
チェルナボーグは消去系なので1回でも多くスキルを発動するようにしましょう、

できれば5→4や+SCOREのアイテムはほしいところです。

スポンサードリンク

2020年2月「スイーツギフトイベント」攻略まとめ

イベント概要
イベントの攻略・報酬まとめ イベント有利ツムのボーナス値
報酬一覧 ハートボム攻略法
ハートバルーン攻略法  
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.