【ツムツム】イアンの評価・スキルの使い方【スキル効果中にもう一度スキルを使おう】
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2020年3月13日に「ツムツムイアン」が追加されます。
スキルは、少しの間ツムの大きさが変わるよ!という特殊系。
スキル効果中はツムの大きさが2種類になります。
さらにスキル効果中にもう一度スキルを発動すると画面下のツムを消す消去系スキルの効果も!
そんな「イアンツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「イアン」のスキルとステータス

| スキル名 | 少しの間ツムの大きさが変わるよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 特殊系 |
| スキルの使いやすさ | 難しい |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 必要ツム数:19 効果時間:6秒 |
| スキルレベル2 | 必要ツム数:18 効果時間:6.4秒 |
| スキルレベル3 | 必要ツム数:17 効果時間:6.9秒 |
| スキルレベル4 | 必要ツム数:16 効果時間:7.5秒 |
| スキルレベル5 | 必要ツム数:15 効果時間:8.2秒 |
| スキルレベル6 | 必要ツム数:14 効果時間:9秒 |
| 初期スコア | 130 |
| 最大スコア | 767 |
| スコア上がり幅 | 13 |
| スキル発動に必要なツム数 | 19~14 ※スキルレベルが上がる毎に減少 |
| スキルマに必要なツム | 36 |
3月13日に追加される「イアン」。2分の1の魔法シリーズシリーズから登場します。
「イアン」のスキル解説
「イアン」のスキルは、少しの間ツムの大きさが変わるよ!という特殊系スキルです。

スキルを発動するとバーリーが登場。
画面上のツムの大きさが変わります。
↓

↓

使い方のコツで詳しく解説しますが、ツムの大きさは2種類。
大きくなるか小さくなるかはランダムになっています。
また、スキル効果中にもう一度スキルを発動すると消去系スキルも発動します。
スキル上げに必要なツム数
イアンのスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 20 |
| 合計 | 36 |
「イアン」スキルの使い方のコツ
続いては、「イアン」のスキルの使い方のコツです。
特殊系と消去系の2種類の効果

イアンのスキルですが、特殊系と消去系の2種類の効果があります。
変化するツムは2種類。
小さくなるか、大きくなるかランダムで決まります。
さらに、スキル効果中にもう一度スキルを使うと、大きさが変わる代わりに消去系スキルが発生します。
ツムが小さくなるケース
スキル発動後、ツムが小さくなった場合。
通常よりも2分の1のサイズ感になり、見づらくなります。

ツムが小さくなることで、画面上にいるツム数も通常より多くなります。
小さくなった場合はなるべくロングチェーンで繋いでいくようにしましょう。
ツムが大きくなるケース
スキル発動後、ツムが大きくなった場合。
通常の2倍のサイズになります。

イメージとしては、ホリデーベイマックスのような感じですね。
ツムが2倍のサイズになるので、ツム1個につき小ツム2個分カウントされることになり5個繋げれば10チェーンになります。
スキル効果中にもう一度スキルを使うと消去系
イアンは、ツムの大きさが変わるだけではありません。
スキル効果中にもう一度スキルを使うと消去系スキルも発生します。

画面下から画面中央付近まで消してくれます。
この時、スキル効果中ということでツムの大きさもいつもと違うため消去数もかなり多くなります。
ただし、ボムは巻き込みません。
スキル効果中にスキル発動を意識しよう
イアンはツムの大きさが変わるだけでなく、スキル効果中にも一度消去系スキルを使うこともできます。かなり消去数が多いので、もう一度スキルを使うことは意識したいところ。
大きいツムの時はタイムボム狙い、小さいツムの時はロングチェーン、スキル効果中にもう一度スキルを使う!というのを気にしてプレイしていきましょう。
以下は参考動画です。
テクニックが必要なので、使いこなすには練習が必要ですね。
「イアン」のビンゴ種類別対応表
「イアン」のビンゴ種類別対応表です。
| 青色のツム | 耳がとがったツム |
| ほっぺが赤いツム | 男の子のツム |
| 毛のはねたツム | まゆ毛のあるツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「イアン」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「イアン」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
イアンは、少しの間ツムの大きさが変わるよ!という特殊系。
スキルを発動すると、ツムが大きくなるか小さくなるかの2パターンになります。
大きくなるとチェーン数も2倍になるので、タイムボム狙いもしやすくなります。
さらに、スキル効果中にもう一度スキルを使うと、消去系スキルも発生。
いつもとツムの大きさも異なるため、消去数がかなり多くなるため、スキル効果中にもう一度スキルを使うことで高得点が狙えます。
テクニックは必要であり、慣れるまで大変ですがそこそこ強いツムです。
スキルチケットを使うほどではないで、出現期間中、復活したタイミングで育てるのが良さそうです。
「イアン」の入手方法と確率
「イアン」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムです。
| 追加日 | 2020年3月13日11:00 |
|---|---|
| 登場期間 | 2020年3月13日11:00〜3月31日23:59までの期間限定ツム |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2020年3月13日11:00〜3月16日10:59 | 第1回確率アップ |
| 2022年6月13日11:00~6月16日10:59まで | セレクトBOX |
| 2022年7月11日11:00~7月14日10:59 | セレクトBOX1回目 |
| 2022年11月4日11:00〜11月7日10:59まで | セレクトBOX |
| 2023年2月19日11:00~2月22日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2023年5月24日11:00~5月27日10:59まで | ピックアップガチャ2回目 |
| 2023年9月11日11:00~9月14日10:59まで | ピックアップガチャ1回目 |
| 2024年1月3日0:00~1月4日10:59まで | 三が日日替わりセレクトBOX 3日目 |
| 2024年3月15日11:00~3月18日10:59 | ピックアップガチャ2回目 |
| 2024年8月22日11:00~8月25日10:59 | ピックアップガチャ2回目 |
| 2024年12月4日11:00~12月8日10:59 | セレクトボックス1回目 |
↓確率アップ
さらに、3月イベント「ピクサーストーリーブックス」で有利ツムとして使えます。
イアンってどんなキャラ?

イアンは、2分の1の魔法に登場するキャラクターです。
引っ込み思案な性格で、何をやってもうまくいかないために自分に自信が持てずにいます。
しかしイアンには隠れた魔法の才能があり、自分が生まれる前に亡くなったお父さんに会うために復活させる魔法を求めて旅に出ます。
2020年3月の新ツム
それでは、2020年3月の新ツム一覧です。
| 2020年3月新ツム | MUランドール |
|---|---|
| レミー | |
| イヴ | |
| イアン | |
| バーリー |
ぜひご覧ください!













コメント