LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2022年10月ツムツムアトリエヴィランズイベントが開催されます。
そのアトリエヴィランズイベント2枚目(フック船長)に「まつ毛のあるツムを合計350個消そう」が登場するのですが、ここでは「まつ毛のあるツムを合計350個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
まつ毛のあるツム、どのツムを使うとまつ毛のあるツムを合計350個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
まつ毛のあるツムを合計350個消そう攻略
ツムツム攻略目次 [hide]
2022年10月ツムツムアトリエヴィランズイベント2枚目で、以下のミッションが発生します。
まつ毛のあるツムを合計350個消そう
このミッションは、まつ毛のあるツムを合計350個消せばクリアになります。
ツム指定はありますが、そこまで難しいミッションではありません。
以下で対象ツムとおすすめツムをまとめています。
まつ毛のあるツム対象ツム一覧
まず、まつ毛のあるツムは一体どんなツムたちなのでしょうか?
まつ毛のあるツムを合計350個消そう攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとまつ毛のあるツムを合計350個消そうができるでしょうか?
ペアツムで攻略
ペアツムであれば、2種類のスキルがカウントされるため、攻略しやすいです。
基本的にはどのツムを使ってもOKです。
ペアツムの場合それぞれのスキルがカウントされます。
単体で使いつつ重ねがけもOKなので、1回でも多くスキルを発動していきましょう。
チャームツムで攻略
サブツム1種がチャームツムに変化するチャーム付きツムも攻略しやすいです。
基本的にはどのツムを使ってもOKです。
消去系スキルで攻略
単純な消去系スキルの中でも以下のツムがおおすすめ。
中でも、ジャスミンは常駐ツムであり、持っている人お多いハズ。
アイドルチップ以外は、ジャイロ無しで使えるツムなので初心者の方にもおすすめです。
バットハットミニーで攻略!
普段からコイン稼ぎに使っている方はバットハットミニーがおすすめ。
バットハットミニーは出てきたコウモリをタップすると周りのツムを消すスキルです。
イベント報酬ながらコイン稼ぎツムとしても使えるので、スキル3まで育てた方はぜひ使ってみて下さい。
シンデレラで攻略
アイテムは必要になりますがスコアアタックも兼ねて攻略ができるシンデレラ。
シンデレラは、スキル効果中は違うツム同士をチェーンすることができます。
スキル3以上育っていることが前提ですが、下から左右にどんどん消していくと、タイムボム量産がしやすくなります。
タイムボム量産でプレイ時間を伸ばしてスコアを稼ぐので、それに比例してスキルの回数も増えるので、得点を稼ぎやすいです。
ウィンターシンデレラで攻略
期間限定にはなりますが、ウィンターシンデレラもおすすめ。
スキルは、ガラスのくつをシンデレラにフリック!ライン状にツムを消すよ!という特殊消去系。
スキルを発動すると、画面上にガラスの靴が出現し、それをフリックして消します。
ウィンターオーロラ姫で攻略
周りを巻き込むウィンターオーロラ姫。
ウィンターオーロラ姫は、繋げたツムの周りも巻き込んで消すタイプで、マレフィセントのような使い方ができます。
なるべく端っこから3~4個のツムを繋げることで、タイムボムも出やすくなります。