【ツムツム】2月スイートハートイベント男の子ミッション完全攻略【1枚目・2枚目・3枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、現在2017年2月9日11:00〜バレンタインイベント「スイートハート(Sweet heart)~チョコの贈り物~」が登場しています。

今回は男の子(ブルーカード)の1枚目・2枚目・3枚目までの完全攻略まとめです。

スイートハートイベント【男の子側】の完全攻略【バレンタイン】

男の川

2017年2月のバレンタインイベント「スイートハート(Sweet heart)~チョコの贈り物~では、女の子側と男の子側でそれぞれミッションを攻略する必要があります。

コンボ、マイツム、スコア、スキル、カプセルの色を変える、カプセルを消すなどのミッションが登場しますが、このページでは男の子側のミッションをすべてまとめています。

スポンサードリンク

スイートハートイベント3枚目の完全攻略【男の子側】

それでは、カード3枚目男の子(ブルーカード)のミッション一覧です。3枚目も1枚目・2枚目と同じようにスコア、コンボ、フィーバー、チェーン指定ミッションがあります。

さすが3枚目ということもあって、カプセルに当てるボムやスキルの回数も多くなり、ツムの指定も増えるのですが、激ムズビンゴよりは難易度低いので、アイテムを駆使すればクリアできるはず・・・!

エリック王子(カプセルにスキルを当てる系ミッション)

  • カプセルにボムやスキルを6回当てよう
  • 女の子のツムを使ってカプセルにボムやスキルを7回当てよう
  • カプセルにボムやスキルを8回当てよう
  • 恋人を呼ぶツムを使ってカプセルにボムやスキルを10回当てよう

今回のイベントでお馴染みのカプセルにボムをスキルを当てるミッションです。色を変えるミッションではなく、カプセルにスキルかボムを当てるのですが、ここでは消去範囲が広い消去系ツム、もしくは消去範囲が細かいランダム消去系がベストです。

1枚目の頃と比べるとかなり数が多くなりましたが、そこまで難しくはないので、ささっとクリアしちゃいましょう!

なお、恋人を呼ぶツムの指定のミッションはangel-icon.jpgエンジェルを使うと効率よく攻略できるはずです。

【攻略おすすめ情報】

スポンサードリンク

プリス王子(スコア系ミッション)

  • 耳の丸いツムを使って1プレイで1,750,000点稼ごう
  • プレミアムツムを使って1プレイで2,000,000点稼ごう
  • 白い手のツムを使って1プレイで2,250,000点稼ごう
  • 男の子のツムを使って1プレイで2,500,000点稼ごう
  • 消去系スキルのツムを使って1プレイで2,750,000点稼ごう
  • 男の子のツムを使って1プレイで3,000,000点稼ごう

今回のミッションは、スコアを叩き出すミッションですが、どれもツムが指定されています。4問目と同じような内容で、難易度もそこまで大きくは変わりませんので、対象のツムの中で一番高得点が出せるツムを使いましょう!

余談ですが、上記の対象に全て該当するツムとして、ミッキー(限定ミッキーも含む)がいるので、ミッキーシリーズを使うとより効率よく攻略できるはずです。その中でも三銃士ミッキー三銃士ミッキーはボーナスが付くので、楽に攻略できるはずです。

【攻略おすすめ情報】

ウッディ(スコア系ミッション)

  • 1プレイで2,250,000点稼ごう
  • 1プレイで2,500,000点稼ごう
  • 1プレイで2,750,000点稼ごう
  • 1プレイで3,000,000点稼ごう

こちらは、上記のプリス王子のミッションと同じくスコア系です。内容的には、ツム指定がなくなっただけなので、上記のミッションと同じようにクリアしましょう!

スポンサードリンク

ホイップ(コンボ系ミッション)

  • 1プレイで110コンボしよう
  • 1プレイで115コンボしよう
  • 1プレイで120コンボしよう
  • 1プレイで125コンボしよう

続いてはコンボ系ミッションです。ツム指定がないので、donald-iconドナルドxmasdonald-iconクリスマスドナルドを使えば全てクリアできるはず。スキルレベル1でもドナルドなら300コンボとか余裕なので、持っていないのならハピネスBOXで入手しましょう!

【攻略おすすめ情報】

シンバ(フィーバー系ミッション)

  • 1プレイで5回フィーバーしよう
  • 1プレイで6回フィーバーしよう
  • 中央消去スキルのツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう
  • 1プレイで7回フィーバーしよう

こちらはフィーバー系ミッション。1プレイで6回フィーバーなどちょっと難しいミッションになっています。フィーバーはツムを29コ消すと突入できるのですが、スキルでフィーバーに突入できるツムもいるので、積極的に使っていきたいところです。

【攻略おすすめ情報】

アラジン(チェーン系ミッション)

  • なぞって23チェーン以上にしよう
  • なぞって25チェーン以上にしよう
  • なぞって28チェーン以上にしよう
  • なぞって30チェーン以上にしよう

こちらはチェーン系ミッション。3枚目は28チェーンとか30チェーンとか難しくなっています。

ですが、当サイトのチェーン攻略を読めば、楽にクリアできるので、ぜひご覧ください。

【攻略おすすめ情報】

スイートハートイベント2枚目の完全攻略【男の子側】

それでは、カード2枚目男の子(ブルーカード)のミッション一覧です。2枚目はスキル、コイン稼ぎ、スコア、フィーバー○回、カプセルの色を変える、カプセルにボムやスキルを当てるなどのミッションが登場します。

さらに2枚目は、ミッション数が4個のキャラクターと6個のキャラクターが登場し、難易度も上がっていますが、そこまで難しくはないので、ささっとクリアしちゃいましょう!

野獣(コイン系ミッション)

  • 1プレイでコインを400枚稼ごう
  • 1プレイでコインを500枚稼ごう
  • 男の子のツムを使って1プレイでコインを600枚稼ごう
  • 1プレイでコインを750枚稼ごう
  • 消去系スキルのツムを使って1プレイでコインを850枚稼ごう
  • 1プレイでコインを950枚稼ごう

まずは、野獣のコイン稼ぐ系ミッションです。400枚〜950枚と数は増えましたが、消去系ツムを使うとクリアしやすいと思われます。野獣のミッションってことで、男の子+消去系ツムに該当する野獣を使うのが一番ベストなのではないでしょうか?

【攻略おすすめ情報】

スフレ(フィーバー系ミッション)

  • 1プレイで3回フィーバーしよう
  • 1プレイで4回フィーバーしよう
  • 1プレイで5回フィーバーしよう
  • 1プレイで6回フィーバーしよう

スフレは、フィーバー系ミッション。1プレイで6回フィーバーなどちょっと難しいミッションになっています。フィーバーはツムを29コ消すと突入できるのですが、スキルでフィーバーに突入できるツムもいるので、積極的に使っていきたいところです。

【攻略おすすめ情報】

マイク(スキル系ミッション)

  • 1プレイでスキルを4回使おう
  • 1プレイでスキルを5回使おう
  • 1プレイでスキルを6回使おう
  • 1プレイでスキルを7回使おう

続いては、スキルを使うミッション。ここでは、スキル発動に必要なツム数が少ないツムを使うと有利に攻略できます!

やはり、ここではとんすけが最強であり、とんすけを使えば30秒以内にクリアできると思われます。

【攻略おすすめ情報】

バズ(カプセル系ミッション)

  • 1プレイでカプセルを5個消そう
  • 1プレイでカプセルを6個消そう
  • 1プレイでカプセルを7個消そう
  • 消去系スキルのツムを使って1プレイでカプセルを7個消そう

続いては、カプセル消去系ミッションです。プレイ中に出現するカプセルをkせすのですが、カプセルはスキルかボムを1回当てれば消えます。

なので、消去系ツムが活躍するのですが、スキルレベル1から消去範囲の広いジャファーやベイマックス2.0や、スカーなどがおすすめです。

【攻略おすすめ情報】

スティッチ(スコア系ミッション)

  • 消去系スキルのツムを使って1プレイで1,250,000点稼ごう
  • 1プレイで1,500,000点稼ごう
  • 1プレイで2,000,000点稼ごう
  • 1プレイで2,250,000点稼ごう

このミッションでは、高得点を出す必要があります。といっても最大で225万点なので、中級者クラスなら楽に攻略できるはずです。初心者なら、+SCOREのアイテムチケットを使って、なるべく高得点が出せるツムを使いましょう!

【攻略おすすめ情報】

プリンセスチャーミング(カプセルスキル系ミッション)

  • プレミアムツムを使ってカプセルにボムやスキルを3回当てよう
  • カプセルにボムやスキルを4回当てよう
  • カプセルにボムやスキルを5回当てよう
  • カプセルにボムやスキルを6回当てよう

続いては、カプセルにボムをスキルを当てるミッションです。色を変えるミッションではなく、カプセルにスキルかボムを当てるのですが、ここでは消去範囲が広い消去系ツム、もしくは消去範囲が細かいランダム消去系がベストです。

黒いツムの対象でもあるミッキーやレイア姫、ソーサラーミッキーなどがおすすめです。

【攻略おすすめ情報】

スポンサードリンク

スイートハートイベント1枚目の完全攻略【男の子側】

それでは、まずは1枚目男の子(ブルーカード)のミッション一覧です。

ドナルド(コンボ系ミッション)

・1プレイで40コンボしよう
・白い手のツムを使って1プレイで55コンボしよう
・1プレイで70コンボしよう
・「ミッキー&フレンズ」を使って1プレイで70コンボしよう

【攻略おすすめ情報】

オズワルド(マイツム系ミッション)

・1プレイでマイツムを30コ消そう
・1プレイでマイツムを40コ消そう
・黒色のツムを使って1プレイでマイツムを50コ消そう
・1プレイでマイツムを60コ消そう

続いては、カプセルにボムをスキルを当てるミッションです。色を変えるミッションではなく、カプセルにスキルかボムを当てるのですが、ここでは消去範囲が広い消去系ツム、もしくは消去範囲が細かいランダム消去系がベストです。

黒いツムの対象でもあるミッキーやレイア姫、ソーサラーミッキーなどがおすすめです。

【攻略おすすめ情報】

バーナード(カプセル系ミッション)

・男の子のツムを使って1プレイでカプセルを3コ消そう
・1プレイでカプセルを4コ消そう
・1プレイでカプセルを5コ消そう
・1プレイでカプセルを7コ消そう

チップ&デール(カプセル色変化系ミッション)

・カプセルを全て赤くしよう
・ハピネスツムを使ってカプセルを全て赤くしよう
・カプセルを全て赤くしよう
・カプセルを全て赤くしよう

ミッキー(スコア系ミッション)

・1プレイで500,000点稼ごう
・耳の丸いツムを使って1プレイで750,000点稼ごう
・1プレイで1,000,000点稼ごう
・1プレイで1,250,000点稼ごう

とんすけ(スキル系ミッション)

・1プレイでスキルを2回使おう
・男の子のツムを使って1プレイでスキルを3回使おう
・1プレイでスキルを4回使おう
・中央消去スキルのツムを使って1プレイでスキルを4回使おう

2月スイートハート・チョコの贈り物攻略まとめ

以下は、スイートハート・チョコの贈り物攻略情報まとめです。

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.