【ツムツム】リボンをつけたツムを使ってマイツムを合計220個消そう攻略おすすめツム【ピクチャーブック7枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「リボンをつけたツムを使ってマイツムを合計220個消そう」というミッションが発生。

2024年7月ツムツムイベント「ツムツムピクチャーブック」7枚目に登場するミッションですが、ここでは「リボンをつけたツムを使ってマイツムを合計220個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うとリボンをつけたツムを使ってマイツムを合計220個消そう、リボンをつけたツムマイツム220個消そう、リボンをつけたツム220マイツムを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

ツムツムリボンをつけたツムを使っマイツムを合計220個消そう攻略

2024年7月ツムツムイベント「ツムツムピクチャーブック」7枚目で「リボンをつけたツムを使っマイツムを合計220個消そう」というミッションが発生します。

このミッションは、リボンをつけたツムを使っマイツムを合計220個消せばクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

リボンを付けたツムキャラクター対象ツム一覧

それでは、まず「リボンを付けたツム」の対象ツム一覧をどうぞ。

リボンをつけたツム対象の7月新ツム

クッキーアン  
   
スポンサードリンク

リボンをつけたツムを使っマイツムを合計220個消そう攻略おすすめのツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションが攻略できるでしょうか?

スポンサードリンク

リボンをつけたツムを使ってマイツムを220個消そう攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。

カラフルミッキー&フレンズ(セット)で攻略

全てのツムがマイツムとしてカウントされるカラフルミッキー&フレンズは一番オススメ。

カラフルミッキー&フレンズはスキル効果中にコンボスキルが使えるよ!という特殊系スキル。
スキル自体は消去系なのですが、セットツムなので仕様が特殊です。

セットツムは全てのツムがマイツムにカウントされるため、そのままスキルゲージへ反映されます。
スキルを発動すると、スキル効果中にもスキルゲージがたまり、発動することで消去系スキルが出ます。
コンボ1~3まで段階があり、コンボスキル3は繰り返し使えますのでスキル効果中にどれだけスキルを発動できるかがポイント。

  

今回はマイツム消去なのですが、普通にプレイしていればノーアイテムで30秒以内に簡単にクリアできます。

ガストンで攻略

リボンを付けたツムとして対象になっている意外なツムがガストン

ガストンは横ライン状にツムを消したあと、一定時間マイツムが降ってきます。

スキルレベルが高いほどマイツムの発生率が高くなりますので、高得点はもちろんコイン稼ぎも同時にできます。
ガストンがスキル5以上で普段使いしている方はぜひ使って観ましょう!

ホセで攻略

スキル効果中に3種類になるホセ

ウィンターベルよりは効率が落ちますが、ノーアイテムでも十分攻略可能です。

スキル効果中にホセをどんどん消していくことで、カウントが稼げます。

チャームツムで攻略

チャームツムもマイツムミッションで使いやすいです。リボンをつけたツムでは以下のツムが該当します。

チャームツムは、チャームもマイツムとしてカウントされます。
5→4のアイテムなしでも攻略しやすいです。

ベル&野獣で攻略

ペアツムであるベル&野獣もおすすめ。

ベル&野獣は高得点が出しやすいツムなのですが、扱いは少々難しいのが難点。しかし2種類がマイツムとしてカウントされます。

ベルのスキルは、単体で使ってもOKです。
ただし、野獣のスキルが溜まりそうな場合は、ベルのスキルを発動→野獣のスキルを発動して、一緒にスキルを使うようにしましょう

シンデレラ&青い鳥で攻略

意外と使えるのはエルサ&サラマンダー

エルサ&サラマンダーは2種類のスキルを使えるペアツムならではのスキル。

なるべく2つのスキル効果を合わせて使いたいので以下のことを意識しましょう。

・先にエルサのスキルを発動する
・サラマンダー以外のツムを2~3箇所繋げて凍らせる
・その後素早くサラマンダーのスキルを発動する
・サラマンダーが凍ったツムを巻き込めるようにチェーンを作る

エルサのスキル効果中は、サラマンダーが常にピンク色になっています。
周りを巻き込むのでマレフィセント系のように使うことでタイムボム狙いができ、プレイ時間が伸びて高得点を狙うことができます。

消去系ツムでコイン稼ぎも兼ねて攻略

無難に、コイン稼ぎも兼ねて攻略したいのなら以下の消去系ツムがおすすめです。

パレードミッキー、パレードティンク、忍者ドナルドは複数のスキルを使うことができるのでよりスコアを伸ばしやすくなっています。

上記のツムに、+Score、5→4をつけることで攻略しやすいと思います。

リボンをつけたツムを使ってマイツムを220個消すコツ

「5→4」などのアイテムを使用する

マイツム系ミッションをプレイする際には、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。

また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。

スポンサードリンク

ツムツムピクチャーブックイベント2024年7月攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目 6枚目 7枚目  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.