【ツムツム】ゴーテルの評価とスキルの使い方!ロングチェーン+ボムキャンセルで高得点
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2018年4月1日に「ゴーテル」が追加されます。
そんな「ツムツムゴーテル」「ゴーテルツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「ゴーテル」のスキルとステータス

| スキル名 | 少しの間ゆっくりになって得点が上がるよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 特殊系 |
| スキルの使いやすさ | やや難しい |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | スコア:2倍 時間:4秒 |
| スキルレベル2 | スコア:2.4倍 時間:4.4秒 |
| スキルレベル3 | スコア:2.8倍 時間:4.8秒 |
| スキルレベル4 | スコア:3.2倍 時間:5.2秒 |
| スキルレベル5 | スコア:3.6倍 時間:5.6秒 |
| スキルレベル6 | スコア:4倍 時間:6秒 |
| 初期スコア | 20 |
| 最大スコア | 1196 |
| スコア上がり幅 | 24 |
| スキル発動に必要なツム数 | 14 |
| スキルマに必要なツム | 29 |
4月1日に追加される「ゴーテル」。塔の上のラプンツェルシリーズから登場します。
「ゴーテル」のスキル解説
「ゴーテル」のスキルは、「少しの間ゆっくりになって得点が上がるよ!」という特殊系スキル。
スキルを発動すると、背景が変わり効果時間中はツムの動作がゆっくりになります。
そして、スキル効果中は少し離れたツムも繋げやすくなります。

↓

↓

スキルレベルに応じて、スキル効果の時間も長くなり、スコアも2倍、4倍と増えていきます。
スキルはフラッシュとほぼ同じです。
スキル上げに必要なツム数
「ゴーテル」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 7 |
| スキル5→6 | 14 |
| 合計 | 29 |
「ゴーテル」スキルの使い方のコツ
続いては、「ゴーテル」のスキルの使い方のコツです。
スキル効果中はスキルゲージ反映が半減

ゴーテルはスキル効果中にマイツムを消すと、通常の1/2程度しか反映されません。そのため、スキル連打がし辛いツムです。
ただ、スキル効果中にマイツムを避けて消すと、他のツムも消しづらくなるのでスキル効果中は気にせず消したほうが良さそうだ。
少し離れたツムも繋がる

スキル効果中は、ゆっくりとした状態になります。
この状態の時は、少し離れたツムも繋げることができます。

白うさぎやはちぷー、ヨーダのような感覚で使うことが可能です。
ロングチェーン+ボムキャンセルでスコアを伸ばそう
ゴーテルを使う場合は、以下の点を意識しましょう。
・スキル効果中はできるだけロングチェーンを作る
・ロングチェーンを作ったらボムキャンセルで時間短縮
・9~11チェーンでタイムボム狙い
チェーンを繋いだ分スコアの伸びしろが増えるため、基本的にはロングチェーンをなるべく繋ぎましょう。
ただしロングチェーンを作ることで消化に時間がかかるので、スキル発動前にボムを残しておいてボムキャンは意識したほうが良さそうです。
また、タイムボム狙いができそうな時は、タイムボム狙いもした方が良いですね。
以下は参考動画です。
スコアは伸びやすいですが、コインが致命的に稼げないのでコイン稼ぎには不向きです。
「ゴーテル」のビンゴ種類別対応表
「ゴーテル」のビンゴ種類別対応表です。
| 黒色のツム | ほっぺが赤いツム |
| まつ毛のあるツム | まゆ毛のあるツム |
| ラプンツェルシリーズのツム | ヴィランズ(悪役)のツム |
| イニシャルがMのツム | 女の子のツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「ゴーテル」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「ゴーテル」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ゴーテルは、少しの間ゆっくりになって得点が上がる特殊系スキル。
スキルの扱いも難しく、初心者の方には不向きのツムで、ある程度やっている方も練習が必要です。
また、スキル効果中は動きがゆっくりになります。
スキルゲージへの反映も1/2になってしまうので、スキルループも厳しいのが実情です。
フラッシュと同じスキルですが、違う点としてはマイツムを消すとスコアがさらに2倍になります。
「ゴーテル」の入手方法と確率
「ゴーテル」は、プレミアムBOXから低確率で出現する常駐ツムになります。
| 追加日 | 2019年4月1日11:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 常駐ツム |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2019年4月1日0:00~4月4日10:59まで | 第1回確率アップ |
| 2022年5月19日00:00~5月23日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2022年10月10日11:00~10月14日10:59まで | セレクトBOX1回目 |
| 2023年5月17日11:00~5月21日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2023年10月25日11:00~10月28日10:59まで | セレクトBOX3回目 |
| 2023年12月17日11:00~12月21日10:59 | セレクトBOX2回目 |
| 2024年4月27日11:00~4月30日23:59 | GWスペシャルセレクトボックス |
| 2024年9月4日11:00~9月7日10:59 | セレクトBOX1回目 |
| 2025年2月22日11:00~2月25日10:59 | セレクトBOX3回目 |
↓確率アップ
さらに、4月のイベント「ヴィランズからの挑戦状~THE DARK POWER~」にて有利なツムとして使えます。
「ゴーテル」ってどんなキャラ?

マザー・ゴーテルは、塔の上のラプンツェルに登場するヴィランズキャラクターです。
設定では400歳という老婆なのですが、見た目はご覧のように若々しい見た目をしています。
自分の美貌を保つために幼いラプンツェルを連れ去り、母親のふりをして塔の中に閉じ込めてしまいます。
2019年4月の新ツム
それでは、2019年4月の新ツム一覧です。
| 2019年3月新ツム | ホーンド・キング |
|---|---|
| ドクター・ファシリエ | |
| ゴーテル | |
| ダースモール | |
| パルパティーン皇帝 |
ぜひご覧ください!













コメント