【ツムツム】2025年4月セレクトボックス3回目は引くべき?【GWスペシャルBOX】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2025年4月ツムツムセレクトBOX(セレクトボックス/セレクトガチャ/セレボ)3回目はどんなラインナップが来るでしょうか?

2025年4月ツムツムセレクトBOX3回目はGWスペシャル(ゴールデンウィーク)として、ペアツムのエルサ&サラマンダー、ジャック&サリー、チャームツムのなりきり花婿リドル(チャーム)、オウル(チャーム)など全26種がラインナップになっています。

ここでは2025年4月ツムツムセレクトBOX3回目・セレボ3回目についてまとめています。

2025年4月ツムツムセレクトBOX3回目の概要 

 

開催期間:2025年4月27日11:00~4月30日23:59
ラインナップ数:26種類

2025年4月21日11時より、セレクトBOX3回目が開催。
この情報は、4月26日のツムツム公式You Tubeで先行発表がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=ufBNLO0fPmI

いろんなツム詰め合わせとなっています。

スポンサードリンク

2025年4月ツムツムセレクトBOX3回目ラインナップ

2025年4月のセレクトBOX3回目のラインナップは以下のツムが対象になっています。

期間限定ツムが21種、常駐ツムが5種。
初めて復活/復刻登場するツムは初めて復活登場するツムは読書家ベルです。

スポンサードリンク

ツムツムセレクトBOXを引くのに必要コイン数

セレクトBOXを引くためのコイン数ですが、プレミアムBOXと同じ30,000コインです。

スポンサードリンク

ツムツムセレクトBOXの注意事項

セレクトBOXについては、以下のように記載があります。

・BOXからいずれかのツム1体が出てくる
・ツムが重複するとスキルが成長する
・スキルマのツムはBOXから出ない

プレミアムBOXと同じ注意書きなのですが、セレクトBOXは厳選されたラインナップがより狙いやすくなる、プレミアムBOXの対象ツム数が少ないBOXか対象ツム数が厳選されたセレクト確率アップとも言えます。

2025年4月ツムツムセレクトBOX3回目は引くべき?

4月ツムツムセレクトBOX3回目は引くべきか?

今回のセレクトBOXは、いろんなツム詰め合わせとなっています。

初復活の読書家ベルやペアツムはぜひゲットしておきたいところ。
チャームツムも持っておいて損はないですね。

しかし、5月はスターウォーズツムが新ツムとして登場します。
おそらくペアツムが来そうなので、こいんはしっかりと温存しておきたいところ。

その点を踏まえて、ほしいツムがいる方は引く、特にいらない方は引かないで良いと思います。

スポンサードリンク

2025年4月ツムツムセレクトBOX3回目おすすめ度

以下は4月セレクトBOX3回目のおすすめ度です。引いてみようと思う方は参考にしてみてください。

また、ツム名をクリックorタップすると、そのツムの評価&使い方の詳細に行くとことができます。

今回狙うべきツムトップ3

ジャック&サリー

おすすめ度:★★★★★

ペアツムなので、2種類のスキルが使えるよというペアツム特有のスキル。
スキル発動数がとんでもなく激重ではあるものの、スキル1で10000枚達成している猛者もいます。
練習は必要ですが、コイン稼ぎツムとして使えるのでおすすめです。

エルサ&サラマンダー

おすすめ度:★★★★★

2種類のスキルが使えるよ!という特殊系スキル。
2つのスキルを使えるツムになっています。
かなりの練習は必要ですが、ハイスコアを更新したい!という方は、使いこなしておいて損はありません。

読書家ベル

おすすめ度:★★★★★

少しの間ランダムでツムが本を持つよ!つなぐと周りのツムも消すよ!という特殊系スキル。
マイツムもサブツムも本を持ったツムに変化し、消える際に周りも巻き込んで消していきます。
コインにプラス補正もかかっており、スコアもコインも稼げるなかなか強いツムです。
今回初復活/復刻なので持っていない方は入手しておきましょう。

スポンサードリンク

他のツムのおすすめ度

以下で、その他のツムのスキルの特徴やおすすめ度をまとめています。

これら以外は常駐ツムになるため、無理に狙う必要はありません。

オウル(チャーム)

おすすめ度:★★★★☆

ランダムでボムが発生するボム発生系。
発生するボムはノーマルボムと効果付きボムになっています。
変化数の幅が広いため、多いときと少ない時の差が激しいもののビンゴやイベントで活躍します。

なりきり花婿リドルチャーム

おすすめ度:★★★★☆

画面中央+ランダムにツムを消すよ!という消去系スキル。
メインは画面中央消去で、スキル効果中にランダム消去対象ツムも選ばれます。
その後一緒に消えるのですが、中央消去とランダム消去はそれぞれ分けてカウントされているため、ボムが2個出ます。

死者の国の神ハデス

おすすめ度:★★★☆☆

十字状にツムをまとめて消すよ!という消去系。
ジャイロ不要で使えます。
そこそこ強いく、初心者の方でも使いやすいツムです。

ブー(チャーム)

おすすめ度:★★★☆☆

ランダムでツムを消して特別なボムがでるよ!という消去系&ボム発生系スキル。
スキル発動数が重く、スキル演出も長めなのでタイパはあまりよくない。
チャームツムなので持っていない方は1体入手しておきましょう。

パレード白雪姫

おすすめ度:★★★☆☆

ランダムでボムが発生するボム発生系スキル。
パレード白雪姫はフィーバー中に特別な効果があります。
フィーバー中はマジカルボムがキラキラに変化し、消去範囲が拡大します。

エンチャンテッドシンデレラ

おすすめ度:★★★☆☆

画面中央のツムをまとめて消す消去系スキル。
画面中央というよりは、三角形に近い形ですね。
スキル1からそこそこの消去数がありスキル発動も軽いので使いやすいツムです。

チェルナボー

おすすめ度:★★★☆☆

縦ライン状にツムを消す消去系スキル。
既に多くのツムが持っているのですが、ジャイロは有効なツムです。
スコアボムを巻き込むタイプなのでそこそこのスコアが出ます。

マスカレードアースラ

おすすめ度:★★★☆☆

フィーバーがはじまり画面タップで横ライン状にツムを消すよ!というフィーバー発生系&消去系スキル。
タイムボム次第でスコアにかなりムラが出ますが、爆発するとそこそこのスコアが出ます。
今回2回目の復活登場なので持っていない方は入手しておきましょう。

ロマンス野獣

おすすめ度:★★★☆☆

U字型にツムを凍らせて 中央のツムを消す消去系スキル。
ツムを凍らせる際に、ボムの位置を調整するとタイムボム狙いもできます。
チェーン系のミッションでも使えるので、ビンゴやイベントで活躍が期待できます。

プリンセスティアナ

おすすめ度:★★★☆☆

縦ライン状にツムを消すよ!という消去系スキル。
天井は低めなのでジャイロ無しで使うことができます。

悪女ゴーテル

おすすめ度:★★★☆☆

サークル状にツムを消すよ!という消去系スキル。
1回のスキルで30消去前後✕2回なので、消去系スキル2回分を1回で使えることになります。
しかし、発動数が18個、コインに-2の補正が入っています。

パロット

おすすめ度:★★☆☆☆

数ヶ所でまとまってツムを消す消去系スキル。
消す箇所は3箇所で固定されており、スキルマで34個前後消すこともあります。
数ヶ所消去の中ではそこそこの消去数はあるものの、強いツムではないので優先度は低めです。

クレオ

おすすめ度:★★☆☆☆

出てきたアワをタップ 周りのツムを消す特殊消去系スキル。
アワはチェーンでも消せて、タップでも消せます。
強いツムではないので無理に入手する必要はありません。

ランピー

おすすめ度:★★☆☆☆

数ヶ所でまとまってツムを消す消去系スキル。
スキルレベルに関係なく4箇所のツムを消したあとに、大ツムが1個発生します。
あまり強くはありませんがビンゴやイベントで使えます。

警察官ニック警察官ニック

おすすめ度:★★☆☆☆

画面中央のツムを消す消去系スキル。
消去数もそこそこ多く、スキル発動数も14個と軽め。

ドロッセル

おすすめ度:★★☆☆☆

画面中央のツムを消す消去系スキル。
ジャイロ不要で使えるので初心者の方にも使いやすいツムです。
ただし、似たスキルを持つツムはたくさんいますので、入手の優先度は低めです。

蒸気船ピート蒸気船ピート

おすすめ度:★★☆☆☆

縦ライン状にツムを消す消去系スキル。
スキルレベルに応じてスキル発動数が減少します。
スキル1から消去数は多いのですが、スキル発動数が重いのでスキルマまで遠い方は無理に入手する必要はありません。

ヘンリー

おすすめ度:★★☆☆☆

タップしたところに仲間のツムが出るよ!というツム変化系スキル。
スキル発動後に、好きな箇所を3回タップできます。
タップした場所がそれぞれ仲間のツムに変化し、変化した仲間のツムは全て繋げることができます。

イザベラ

おすすめ度:★★☆☆☆

ランダムでツムを消すよ!という消去系スキル。
スキルレベルで消去数が決まっているので、ツムのつまり具合を気にすることなくスキルを使うことができます。
スキルマになると35個消すので、そこそこの消去数があります。

フリンライダー

おすすめ度:★★☆☆☆

高得点ラプンツェルに変化させるツム変化系。
変化数も少なく、スキル発動数も重いので、正直使い道がほぼありません。
常駐ツムでもあるので、無理に入手する必要はありません。

 

 

ニモ・アイコンニモ

 

おすすめ度:★☆☆☆☆

横ライン状にツムを消す消去系スキル。
スキルレベルに応じてスキル発動数が減少します。
ビンゴやイベントで活躍ができるものの常駐ツムなので今回の優先度は低めです。

ヘラクレス

おすすめ度:★☆☆☆☆

横ラインにツムを消す消去系スキル。
単純なスキルなので初心者にも扱いやすく、ムラになりにくく使いやすいです。
常駐ツムなので無理に入手する必要はありません。

シアカーン

おすすめ度:★☆☆☆☆

2022年の干支ツムで、斜めライン状にツムを消す消去系スキル。
消去系なので初心者の方にも使いやすいスキルです。
ただし常駐ツムなので、入手の優先度は低めです。

スポンサードリンク

ツムツムセレクトBOX26種類の中の1体が出る確率

今回セレクトBOXは、全26種類となっています。

そうなると確率は1/26=3.85%プレミアムBOXだと2~3%なのでプレミアムBOXよりやや出やすいといったところ。

ちなみに、2018年2月27日のバージョン1.55.0より、確率表示がされるようになりました。
これにより、セレクトBOXのツムの確率も表示されることになります。

確率の詳細は以下の通り。

【スキルマなしのケースの確率】
セレクトBOXツム数:26体
1体あたりの確率:3.85%

ちなみに当サイトでも以前よりセレクトBOXは単純計算で8.3%前後と予想してきたのですが、実際の確率もほぼ同じ確率でしたね!

通常のプレミアムBOXではシンデレラは他のツムよりも低めなのですが、セレクトBOXでは全ツム一緒の確率です。
つまり、狙っているツムがいる時はセレクトBOXはかなり狙い目ということになります。

2025年4月情報ツムツムスケジュールカレンダー

2025年4月にツムツムで行われるイベントや、新ツムのリーク情報、スケジュールカレンダーです。

2025年4月スケジュールカレンダー
2025年4月スケジュール+カレンダー【イベント/新ツム/ピックアップガチャ/セレクトBOX等】
2025年4月イベント
アリスイベント ステッカーブック
4月新ツム情報
新ツム第1弾:
不思議の国のアリスシリーズ3体
新ツム第2弾:
不思議の国のアリスシリーズ1体
4月新ツム評価
4月の新ツム評価早見表&強さランキングまとめ
白うさぎチャーム チェシャ猫チャーム
マッドハッターチャーム 怒りのハートの女王
アリス+  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.