LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2017年5月1日〜21日まで美女と野獣イベント「ルミエールのおもてなし」が開催されます。そのイベントの4枚目10(4-10)茶色いツムを使って1プレイ20チェーンしよう」というミッションが登場するのですが、茶色のツム一覧と20チェーン攻略に向いているツムは一体どれなのか?
ここでは、茶色いツムを使って1プレイ20チェーンしよう攻略に向いているツムと攻略法をまとめます。
茶色のツムで20チェーン!攻略
ツムツム攻略目次
2017年5月の美女と野獣イベント「ルミエールのおもてなし」4枚目10(4-10)に「茶色いツムを使って1プレイ20チェーンしよう」という指定ミッションがあります。
20チェーンとちょっと難しいミションなので、どのように攻略すればいいのか?
茶色のツムに該当するツム・キャラクター一覧
茶色のツムに該当するツムは以下のキャラクターです。
バンビ
バレンタインデイジー
デール
かぼちゃチップ
ルー
野獣
スヴェン
クリストファーロビン
アナ
バースデーアナ
ウッディ
ベル
バレンタインミニー
メーター
アブー
レイア姫
モカ
プリン
シンバ
ナラ
スカー
ニック
フィニック
ジェダイルーク
チューバッカ
ハン・ソロ
モアナ
マウイ
ソラ<
ロマンス野獣
ロマンスベル
茶色のツムで20チェーン攻略にオススメ(おすすめ)のツム
それでは、茶色のツムで20チェーンの攻略方法とオススメツムです。20チェーンとなると20個以上のツムを繋げないといけないので若干難しそうですが、そうでもないので、是非参考にしてください。
なお、チェーン系攻略はこちらをご覧ください。
ツム変化系スキルを持つツムで攻略
こういったチェーン系ミッションはツム変化系スキルを持つツムが非常に有利です。
できれば、まとまってライン状で変化させるツムが有効なのですが、スキルレベルが高くないと20個以上を繋げにくいので、ランダムに変化させるスキルが使いやすいです。
変換系ツムの中でもオススメなのは以下の通り。
攻略方法としては、5→4のツムを使って変化したツムを繋げないようにして、マイツムを消しながらスキルゲージをため、2~3回スキルを発動させたあと、一気につなげることで攻略できます。特にバレンタインミニーは変換数が多いので一番向いています。
このように、ランダム変化系は色々な場所を変化させるのでマイツムと変化したツムを繋げることで簡単に大チェーンを作れます。
スキル重ねがけ&ボーナス狙いで攻略
5月に追加されたロマンス野獣はボーナスが付き、スキルでU字状に凍らせることができ、エルサ同様に凍らせた部分はスキルの重ねがけをすることができます。
凍る範囲がU字状と特殊なので、エルサと比べると重ねがけしづらいのですが、2回位重ねがけすれば、今回のミッションは20チェーン以上なので、確実にクリア可能です。
また、ロマンス野獣なら今回のイベントではキャラボーナスもつくので、1回のスキルでもクリアできるので、持っている人はどんどん使いましょう!
ルミエールのおもてなしイベントその他の攻略
ルミエールのおもてなしイベントのその他攻略情報です。
こちらもあわせて攻略の参考にしてください。

■プレイ日数 2014年11月〜