【ツムツム】緑色のツムを使ってスキルを19回使おう攻略おすすめツム【スターウォーズイベント5枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、「緑色のツムを使って1プレイでスキルを19回使おう」というツム指定ミッションが登場。

2024年5月ツムツムスターウォーズイベント「ツムツムスターウォーズ英語図鑑を完成させよう」の5枚目(レイ)に登場するミッションですが、ここでは「緑色のツムを使って1プレイでスキルを19回使おう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと緑色のツムを使って1プレイでスキルを19回使おう、緑色のツムでスキルを19回使おう、緑色のツムスキル19回使おう、緑色ツムスキル19回使おうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

ツムツム緑色のツムを使って1プレイでスキルを19回使おう攻略

ツムツム緑色のツムを使って1プレイでスキルを19回使おう

2024年5月ツムツムスターウォーズイベント「ツムツムスターウォーズ英語図鑑を完成させよう」の5枚目(レイ)に「緑色のツムを使って1プレイでスキルを19回使おう」というミッションが発生します。

このミッションは緑色のツムを使って1プレイでスキルを19回使えばクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

緑色のツムの対象ツム一覧

それでは、まず緑色のツムの対象ツム一覧をどうぞ。

緑色のツム対象の5月新ツム

スターウォーズライトサイド(セット) ジャバザハット
ボバフェット  
スポンサードリンク

緑色のツムを使って19回スキル攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。

スポンサードリンク

ペアツムで攻略

2種類のスキルがカウントされるのペアツムがおすすめ。

ペアツムなので、それぞれのスキルがカウントされるので、コイン稼ぎをしつつ攻略しましょう。

スター・ウォーズ ライトサイド(セット)で攻略

このミッションは、セットツムのスターウォーズライトサイド(セット)もおすすめ。

スターウォーズライトサイド(セット)は全てのツムがマイツムとしてカウントされます。
スキル3以上であれば、5→4をつけて攻略がしやすくなります。

「スターウォーズライトサイド」のスキル解説

新ツムなので40%のボーナスがつきます。
約8回でクリアが可能です。

スポンサードリンク

カラフルミッキー&フレンズで攻略

セットツムのカラフルミッキー&フレンズがおすすめ。

カラフルミッキーフレンズはセットツムであり、プレイ中に出てくるツムすべてがマイツムとしてカウントされます。

スキル3以上であれば、5→4をつけて攻略がしやすくなります。

私もカラフルミッキーを使い攻略しました。

ツムツム緑色のツムを使って1プレイでスキルを19回使おう

パスカルで攻略

常駐ツムの中ではpascal-iconパスカル がおすすめ。

パスカルはマイツムが他のツムへ変化してしまうスキルですが、スキル発動が非常に軽いツムです。
スキル発動後は、どんどんツムを消して上からマイツムが少しでも早く降ってくるようにすることで次のスキルも早く発動することができます。

キャベツミッキーで攻略

コイン稼ぎができるキャベツミッキー(チャーム)もおすすめ。

「キャベツミッキー(チャーム)」のスキルは、「出てきたキャベツをタップ 周りのツムを消すよ!」という特殊スキル。

スキルを発動すると、「TSUM FARM」が登場。
キャベツがスキルレベルに応じて育ちます。

キャベツの中に1個、紛れ込んでいるキャベツミッキー。
これをタップすると大消去になり、スキルマになるとほぼ全部のツムを消せます。

さらにチャーム付きツムなので、マイツムの種類が2種類になり、2つともカウントされるためこういったマイツム系ミッションでは非常に有効です。

ジェットパックエイリアンで攻略

テクニックは必要ですがスキルループが可能なジェットパックエイリアンもがおすすめ。

ジェットパックエイリアンはマイツム変化系、
スキルを発動すると、斜めライン状にマイツムを変化させます。
消したマイツムはそのままスキルゲージに反映されるので、スキルループしていればある程度スコアを稼げます。

消去系スキルで攻略

合計系ミッションなので消去系スキルのツムがおすすめ。

期間限定ツムが多いのが難点ですが、中でもピーターパンがおすすめ。

なるべく5→4、+Bomb、+Timeのアイテムはつけて攻略していきましょう。

プリークリーで攻略

ちょっと変わったスキルのプリークリー

プリークリーは、マイツムが女装したプリークリーに変化します。
女装したプリークリーをつなぐと、周りも巻き込んで消します。

ツムを多く巻き込んでいくことで、スコアを伸ばせます。

スポンサードリンク

緑色のツムを使って19回スキルを使うコツ

そもそもフィーバーに突入させるための条件は?

ツムツムでは、プレイ画面の下に、フィーバーゲージがあります。このゲージが満タンになるとフィーバータイムに入ることが出来ます。

ただ、このゲージの注意点ですが、ツムを消していった分溜まっていくのですが、ツムを消していないとゲージが減っていくの絶えずツムを消して行く必要があります。

そんなフィーバータイムに突入する条件としては、以下の2つがあります。

・ツムを30個以上消すと突入

・29チェーン以上で即フィーバータイム突入

つまりは、ちまちまチェーンを繋いでフィーバータイムに突入するためにはツムを30個以上消さなければいけなく、消去系ツムで1回のスキルで29コ以上消せる場合は即フィーバータイムに突入できます。

「5→4」などのアイテムを使用する

スコア系ミッションをプレイする際には、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。

また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。

ツムツムスターウォーズイベント英語図鑑を完成させよう2024年5月攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目      

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.