LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年8月イベント「エネルギーをあつめよう!」が開催されます。
その2018年8月イベント「エネルギーをあつめよう!」に「ピクサーの仲間で30チェーン以上、20チェーン以上を出そう」が登場するのですが、ここでは「ピクサーの仲間で30チェーン以上、20チェーン以上を出そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
ピクサーの仲間、どのツムを使うとピクサーの仲間で30チェーン以上、20チェーン以上を出そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ピクサーの仲間で30チェーン以上、20チェーン以上を出そう攻略
ツムツム攻略目次
2018年8月イベント「エネルギーをあつめよう」のエリア5(5枚目)で、以下のミッションが発生します。
5-5:
なぞって9チェーン以上を出そう
ピクサーの仲間で20チェーン以上を出そう
ピクサーの仲間で30チェーン以上を出そう
このミッションではピクサーの仲間のツムで30チェーン、20チェーンする必要があります。
以下で、対象ツムとおすすめツムをまとめていきます。
ピクサーの仲間のツムの対象ツム一覧
それでは、まずピクサーの仲間のツムの対象ツム一覧をどうぞ。
ウッディ
バズライトイヤー
リトル・グリーン・メン
サリー(モンスターズインク)
マイク
ジェシー
ロッツォ
マックイーン
レックス
メーター
ランドール
アーロ
ニモ
ドリー
クラッシュ
MUマイク
クルーズラミレス
ジェットパックエイリアン
カールじいさん
ウォーリー
ウッディ保安官
スペースレンジャーバズ
ザーグ
ミゲル
メリダ
ミスターインクレディブル
ミセスインクレディブル
怖がらせ屋サリー
ハッピーマイク
ブー
ジャック・ジャック
メリダで攻略
まず、このミッションで一番おすすめなのは メリダ。
メリダは、スキルを発動すると鬼火が発生。
この鬼火はタップすると、まとめて消えます。
こちらのスキルはエルサと同様に重ねがけが可能なのでチェーンミッションで使えます。
20チェーン、30チェーンの場合は、スキルを2回重ねがけして攻略しましょう。
サリーで攻略
大ツム発生系のサリー(モンスターズインク)がこのミッションで使いやすいかと思います。
サリーはスキルを発動させると、ツム5つ分の大きなサリーが発生します。
スキルレベルによって発生個数が異なります。
大きなサリーが3つ分でツム15個カウントされるので画面上に大サリーを複数個、発生させたら、サリー以外のツムを消して小さいサリーの数も増やしていきます。
その後一気にチェーンをつなげることで攻略可能です。
ジェットパックエイリアンで攻略
マイツム変化系スキルのジェットパックエイリアンもおすすめ。
ジェットパックエイリアンはマイツム変化系のツムです。
スキル1でも変化数が多いので、意外とチェーン系で使えます。
1回スキルを発動したら、扇風機ボタンで変化したツムをバラバラにしつつスキルをもう1度使います。
2~3回スキルを発動したらその後一気にチェーンをつなげれば30チェーンなら攻略できるはず。
ブーで攻略
このミッションでかなり有効なのが、8月の新ツム ブー。
スキルを発動すると、ドアが流れ出します。
ドアの順番はバラバラで、どれかをタップして止めましょう。ちなみにドアを選んでいる間は、プレイ時間は止まります。
この中でも青いドアを選ぶと、マイツムが大サリーへと変換されるのですが、それを一気につなぐことでかなりのロングチェーンが繋げます。
ただ、効果時間が終わるとブーの姿に戻るため、他の大ツム変化系よりも素早くチェーンを繋ぐ必要があります。
8月エネルギーを集めよう!イベント攻略関連
ぜひご覧ください!
![](https://i0.wp.com/xn--bdkaaa1lbbb.com/wp-content/uploads/2017/09/88ff804444efa3ebc9a5813631d4966c.png?resize=100%2C100&ssl=1)
■プレイ日数 2014年11月〜