【ツムツム】茶色いツムで26チェーン以上しよう攻略まとめ【ビンゴ21枚目18】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、ビンゴ21枚目が追加されました!
そのビンゴ21枚目18(21-18)に「茶色のツムを使ってなぞって26チェーン以上を出そう」というミッションが登場するのですが、ここでは「茶色のツムを使ってなぞって26チェーン以上を出そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うと茶色のツムをなぞって26チェーン以上ができるのかぜひご覧ください。
茶色いツムに該当するキャラクター(対象ツム)一覧
茶色いツムに該当する対象ツムは以下のキャラクターがいます。
バンビ
バレンタインデイジー
デール
チップ
かぼちゃチップ
ルー
野獣
スヴェン
クリストファーロビン
アナ
バースデーアナ
ウッディ
ベル
バレンタインミニー
メーター
アブー
レイア姫
モカ
プリン
シンバ
ナラ
スカー
ニック
フィニック
ジェダイルーク
チューバッカ
ハン・ソロ
モアナ
マウイ
ソラ<
ヘラクレス
ロマンス野獣
ロマンスベル
エリザベス・スワン
ヤングジャックスパロウ
パイレーツクラリス
ピーターパン
ティモシー
パンプキンキング
ハロウィンソラ
黄色の対象ツムは上記の通り。
茶色のツムを使ってなぞって26チェーン以上を出そう攻略
2018年1月1日に追加されたビンゴ21枚目18(21-18)に「茶色のツムを使ってなぞって26チェーン以上を出そう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、茶色いツムを使ってなぞって26チェーン以上つなげればクリアです。
なぞってと書いてありますが、凍らせるタイプのスキルも有効です。
以下でおすすめツムや攻略方法をまとめました。
ツム変化系スキル(ランダム変化系)を持つツムで攻略
まず、このミッションでおすすめしたいのはツム変化系スキルを持つツム。ただし、変化系の中でもランダムに変化させるツムでなければいけません。
そんなランダムで変化させるスキルでおすすめしたいのは以下のキャラクターです。
攻略方法としては、5→4のツムを使って変化したツムを繋げないようにして、マイツムを消しながらスキルゲージをため、2~3回スキルを発動させたあと26チェーン分一気につなげます。
まとまった箇所で変化させるツム変化系は上書きされてしまうのでスガ、ランダム変化系は色々な場所を変化させるので量産させやすくなっています。
ツム変化系(ライン状変化系)スキルを持つツムで攻略
ランダム変化できるツムほどではないですが、ライン状に変化するスキルを持つツムでも攻略ができます!
ライン状にツムを変化させるツムは、以下のツムがオススメ。
この他にもライン状に変化させるツムはいますが、いずれのツムもなるべくスキルレベルが高いほうが使いやすいです。
ライン状に変化させるスキルの場合、スキルを発動したらマイツムと変化したツム以外を消して、画面がマイツムだらけになったら、変化したツムとマイツムを一気に繋げればクリアできます。
ライン状のほうがまとまって変化する分、チェーンを繋げやすいのが特徴です。
ロマンス野獣で攻略
なぞってと書いてありますが、凍らせるタイプのツムであるロマンス野獣もおすすめ。
ロマンス野獣のスキルは、U字状にツムを凍らせて中央を消す2刀流スキルです。
このU字状に凍らせる部分はスキルの重ねがけをすることができます。
26チェーンなら2~3回重ねがけすればクリアできますよ!
ビンゴカード攻略リンク集
ビンゴミッション難易度別まとめページ(ブクマ推奨) | |
---|---|
![]() |
|
ビンゴ攻略リンク | コンプリート報酬 |
1枚目完全攻略 | ![]() |
2枚目完全攻略 | |
3枚目完全攻略 | ![]() |
4枚目完全攻略 | |
5枚目完全攻略 | ![]() |
6枚目完全攻略 | |
7枚目完全攻略 |
|
8枚目完全攻略 | ![]() |
9枚目完全攻略 | |
10枚目完全攻略 | ![]() |
11枚目完全攻略 | ![]() |
12枚目完全攻略 | ![]() |
13枚目完全攻略 | ![]() |
14枚目完全攻略 | ![]() |
15枚目完全攻略 | ![]() |
16枚目完全攻略 | ![]() |
17枚目完全攻略 | ![]() |
18枚目完全攻略 | ![]() |
19枚目完全攻略 | ![]() |
20枚目完全攻略 | ![]() |
21枚目完全攻略 | ![]() |
コメント
コメント一覧 (1件)
チップとデールならチップの方がレベルが上でもダールの方がやりやすいですよ。
変化する場所がチップは真ん中縦ラインなので揃えにくいのです。
チップならレベル12程度でもコイン使わずに1発クリアできました。