LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2017年10月に「ホーンテッドハロウィーン/ホーンテッドハロウィン」イベントが開催中です。
その「ホーンテッドハロウィーン/ホーンテッドハロウィン」イベントおまけ/屋根裏にあるミッションに「茶色のツムを使って1プレイでスキルを14回使おう」が登場するのですが、ここでは攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
「茶色のツム」シリーズはどのキャラクターなのか?どのツムを使うとどのツムを使うとスキル14回使えるのか?ぜひご覧ください。
「茶色のツム」シリーズに該当するキャラクター一覧
ツムツム攻略目次
「茶色のツム」シリーズは以下のキャラクターがいます。
バンビ
バレンタインデイジー
デール
かぼちゃチップ
ルー
野獣
スヴェン
クリストファーロビン
アナ
バースデーアナ
ウッディ
ベル
バレンタインミニー
メーター
アブー
レイア姫
モカ
プリン
シンバ
ナラ
スカー
ニック
フィニック
ジェダイルーク
チューバッカ
ハン・ソロ
モアナ
マウイ
ソラ<
ヘラクレス
ロマンス野獣
ロマンスベル
ヤングジャックスパロウ
パイレーツクラリス
ピーターパン
ティモシー
パンプキンキング
ハロウィンソラ
ハロウィーンのツムは、ナイトメアのキャラも含まれます。
スキルを多く発動するコツ
スキルを多く発動させるには以下のようなコツが必要になります。
・なるべく5→4のアイテムを使う
・スキルゲージがたまりそうになったらスキルボタンを連打する
・連打することで、マイツムを次のスキルゲージにためることができる
ツムツムの手元が映っている動画を見るとわかりやすいのですが、スキルゲージたまりそうなタイミングでスキルゲージを連打しています。
これは、ツムツム攻略するにあたり非常に重要な基本的プレイ方法です。
画像のようにマイツムを消すと、スキルゲージに向かって消したマイツムが飛んでいきます。
左下のツムのアイコンを見て、そろそろスキル発動すると思ったら連打するようにすることで、マイツムを持ち越せます。
例えば、とんすけは「7個」で発動できます。
しかし、スキル効果やロングチェーンで10個ツムを消した場合に、通常なら3個ぶん無駄になってしまいます。
ですが、あらかじめスキル連打しておくことで、タイミング良ければ3個ぶん次のスキルに持ち越せます。
この方法を使うと、スキルゲージを無駄なく使用することが出来るので、1プレイでスキル○回という指定ミッションだけでなく、ツムツムにおいてコイン稼ぎやハイスコアを叩きだすのにあたり基本的なプレイ方法になります。
↓詳しくはこちらをご覧ください。
スキルレベルに応じて必要ツム数が減るスキルで15回を攻略
まず、オススメしたいのは以下の4体です。
この3体は、スキルレベルが上がる毎に必要なツム数が減少していきます。
スキルレベルが低いとスキル発動が重たいため使えないのですが、スキルレベル5以上育っているのなら非常に有効です。
最低限として5→4のアイテムは必須になるのですが、いずれも消去系スキルのツムなので、スキル効果でマイツムを消してスキルゲージを溜めることも出来ます。
基本的な攻略法は上記にあげたように、スキル連打プレイです。
レイア姫でスキル15回を攻略
イベントクリア報酬のレイア姫も活躍します。
レイア姫のスキルは、数カ所でまとまってツムを消す消去系。
スキル発動までに必要なツム数は15コとやや重ためですが、マイツムを巻き込んで消すというスキル性質上スキル連射しやすいツムです。
スキルで消すだけでなく、ボムも複数発生することがありますので、ボムを消すことでスキルゲージも溜めやすくなります。
必要数が少ないツムスキル15回を攻略
以下の2体もこういったミッション攻略に向いています。
ニックとメーターのスキルはランダムでツムを消す消去系で
スキル発動までに必要なツム数はニックが13コ、メーターが14コと茶色のツムの中でもスキルレベル問わず必要数が少ないのが特徴です。
ニックとメーターは、レイア姫と異なり、スキル効果でマイツムを消しません。
つまり、マイツム以外のツムを消していきますので、自分でマイツムを繋いでチェーンを作り、スキルゲージを貯めるという手間はありますが、逆にマイツムのみのチェーンが作りやすいので、意外とスキル連射に向いています。
10月ホーンテッドハロウィーンイベント攻略情報まとめ
以下は「10月ホーンテッドハロウィーンイベント」イベント攻略情報まとめです。
イベント概要 | |
---|---|
イベント攻略・報酬完全まとめ | カード別クリア報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | 全ミッション一覧・難易度・攻略まとめ |
カードミッションまとめ | |
1階(1枚目) | 2階(2枚目) |
3階(3枚目) | 4階(4枚目) |
5階(5枚目) | おまけ(屋根裏) |
ぜひご覧ください。
- 鼻が黒いツムでマジカルボム8個攻略【2階】
- イニシャルがMのツムで13チェーン完全攻略【2階】
- リボンを付けたツムで680コイン完全攻略【3階】
- 黄色いツムを合計300個消そう完全攻略【3階】
- 耳が丸いツムでマジカルボム60個完全攻略【4階】
- かぼちゃが出るスキルでツムを510個消そう完全攻略【4階】
- 黄色いツムで6回フィーバー完全攻略【4階】
- 口が見えるツムでスキル30回完全攻略【4階】
- 毛のはねたツムで合計2250Exp完全攻略【5階】
- 白い手のツムで90コンボ完全攻略【5階】
- 白いツムを合計480個消そう完全攻略【5階】
- 男の子のツムで28チェーン完全攻略【5階】
- コウモリが出るスキルで1000コイン攻略まとめ【5階】
- キングダムハーツシリーズでスキル10回攻略まとめ【おまけ】
- ハロウィーンのツムを使って500万点攻略まとめ【おまけ】
- 茶色いツム(茶色のツム)でスキル14回攻略まとめ【おまけ】
- 口が見えるツムを使って500万点攻略まとめ【おまけ】
- 「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って1プレイでコインを1,600枚稼ごう【おまけ】
- なぞって42チェーン・40チェーン完全攻略【ホーンテッドハロウィーンおまけ(屋根裏)】
- ヴィランズツムを使ってマジカルボム60個攻略まとめ【ホーンテッドハロウィーンおまけ】
- ゴーストの倒し方・消し方と12・15・17・21・26・32匹攻略まとめ【ゴーストミッション】

■プレイ日数 2014年11月〜