LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2017年10月に「ホーンテッドハロウィーン/ホーンテッドハロウィン」イベントが開催中です。
その「ホーンテッドハロウィーン/ホーンテッドハロウィン」イベント5階/5枚目にあるミッションに「男の子のツムを使ってなぞって28チェーン以上を出そう」が登場するのですが、ここでは攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
男の子のツムはどのキャラクターなのか?どのツムを使うとどのツムを使うと28チェーンできるのか?ぜひご覧ください。
男の子のツムに該当するキャラクター一覧
ツムツム攻略目次
男の子のツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
ハワイアンスティッチ
スティッチ
かぼちゃミッキー
クリスマスミッキー
ソーサラーミッキー
クリスマスドナルド
クリスマスグーフィー
クリスマスプルート
おばけデール
かぼちゃチップ
ピート
ホーンハットミッキー
コンサートミッキー
マックス
ウッディ
バズ
ロッツォ
リトルグリーンメン(ビンゴ報酬)
アラジン
ジーニー
アブー
マックイーン
メーター
スヴェン
オラフ
ルーク
ヨーダ
R2-D2
BB-8
C-3PO
カイロレン
トリトン王
ランドール
レックス
サリー(モンスターズ・インク)
マイク
ペリー
ヤングオイスター
野獣
セバスチャン
フランダー
ダンボ
白うさぎ
とんすけ
ゼロ
ジャック
サンタジャック
チェシャ猫
ベイマックス
バンビ
パスカル
ハチプー
ウサプー
ウサティガー
オズワルド
スカットル
ピノキオ
モカ
スフレツム
シンバ
スカー
ザズー
アーロ
ニック
フィニック
おしゃれマッドハッター
マッドハッター
ニモ
クラッシュ
モーグリ
ジャック・スパロウ
デイヴィ・ジョーンズ
フック船長
ジャファー
ジョーカーグーフィー
パレードミッキー
蒸気船ミッキー
蒸気船ピート
ジェダイルーク
K-2SO
ハン・ソロ
チューバッカ
スクルージ
ベイマックス2.0
ヒロ
ホイップ
三銃士ミッキー
三銃士グーフィー
三銃士ドナルド
忍者ドナルド
サマーオラフ
ファンタズミックミッキー
ヘラクレス
フィリップ王子
ハデス
ガストン
ロマンス野獣
ルミエール
パイレーツミッキー
パイレーツスティッチ
鍵犬
ヤングジャックスパロウ
サラザール
ピーターパン
ティモシー
パッチ
トランプ
プギー
パンプキンキング
ハロウィンソラ
まきまきドナルド
ねじねじグーフィー
さむがりピグレット
ホリデーベイマックス
ホリデードナルド
王子
アイドルチップ
アイドルデール
男の子のツムを使ってなぞって28チェーン以上を出そう攻略
2017年10月の「ホーンテッドハロウィーン/ホーンテッドハロウィン」イベント5階/5枚目に「男の子のツムを使ってなぞって28チェーン以上を出そう」という指定ミッションが登場します。
このミッションでは、男の子のツムという指定があり、28チェーン以上する必要があるのですが、どのツムが有効なのでしょうか?
なお、チェーン系ミッションの基本攻略はこちらをご覧ください!
サリー/スフレ/まきまきドナルドでロングチェーン攻略
チェーン系ミッション攻略に向いているのは以下の大ツム発生スキルを持つツムです。
スキルを発動させると、ツム5つ分の大きなサリーが発生します。
スキルレベルによって発生個数が異なります。
スキルレベル1の状態では2個しか変換してくれないが、スキルを使用した後に、変換した大ツム2体を消さないようにして、再びスキルを使い、画面に4つの大ツムを用意する。その後うまくマイツムを貯めて一気にチェーンを繋ぐと、チェーン系ミッションを攻略できます。
そして10月の新ツムまきまきドナルドは複数のツムを包帯でまとめる効果があります。
包帯の数は3個と決まっており、包帯は「大ツム」としてカウントされます。
包帯がある状態で再度スキルを使えば、画面上には6個の包帯が発生し、包帯はまきまきドナルドと繋げることができるので、包帯と小ツムを繋げて28チェーン作ることも可能です。
ロマンス野獣で攻略!
「なぞって」と書いてありますが、チェーンミッションの定番である凍らせるタイプのスキルのロマンス野獣もおすすめです。
ロマンス野獣のスキルは、U字状にツムを凍らせて中央を消す2つの効果を持つスキルです。
このU字状に凍らせる部分はスキルの重ねがけをすることができます。
今回のミッションは28チェーン以上なので、スキルを2回重ねがけすればクリアできます
ガストンでロングチェーン攻略
マイツム発生系スキルを持つガストンもロングチェーン攻略に向いています。
ガストンは、スキル発動後に横ライン状にツムを消します。
その後、一定時間マイツムが降ってきますが、その量はスキルレベルによって異なります。
スキルレベル1でも、スキル効果中にガストンを消さないようにしてなるべくサブツムだけを消すようにして、スキル終了後に一気にガストンをつなげることで攻略可能でうs。
10月ホーンテッドハロウィーンイベント攻略情報まとめ
以下は「10月ホーンテッドハロウィーンイベント」イベント攻略情報まとめです。
イベント概要 | |
---|---|
イベント攻略・報酬完全まとめ | カード別クリア報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | 全ミッション一覧・難易度・攻略まとめ |
カードミッションまとめ | |
1階(1枚目) | 2階(2枚目) |
3階(3枚目) | 4階(4枚目) |
5階(5枚目) | おまけ(屋根裏) |
ぜひご覧ください。
- 鼻が黒いツムでマジカルボム8個攻略【2階】
- イニシャルがMのツムで13チェーン完全攻略【2階】
- リボンを付けたツムで680コイン完全攻略【3階】
- 黄色いツムを合計300個消そう完全攻略【3階】
- 耳が丸いツムでマジカルボム60個完全攻略【4階】
- かぼちゃが出るスキルでツムを510個消そう完全攻略【4階】
- 黄色いツムで6回フィーバー完全攻略【4階】
- 口が見えるツムでスキル30回完全攻略【4階】
- 毛のはねたツムで合計2250Exp完全攻略【5階】
- 白い手のツムで90コンボ完全攻略【5階】
- 白いツムを合計480個消そう完全攻略【5階】
- 男の子のツムで28チェーン完全攻略【5階】
- コウモリが出るスキルで1000コイン攻略まとめ【5階】
- キングダムハーツシリーズでスキル10回攻略まとめ【おまけ】
- ハロウィーンのツムを使って500万点攻略まとめ【おまけ】
- 茶色いツム(茶色のツム)でスキル14回攻略まとめ【おまけ】
- 口が見えるツムを使って500万点攻略まとめ【おまけ】
- 「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って1プレイでコインを1,600枚稼ごう【おまけ】
- なぞって42チェーン・40チェーン完全攻略【ホーンテッドハロウィーンおまけ(屋根裏)】
- ヴィランズツムを使ってマジカルボム60個攻略まとめ【ホーンテッドハロウィーンおまけ】
- ゴーストの倒し方・消し方と12・15・17・21・26・32匹攻略まとめ【ゴーストミッション】

■プレイ日数 2014年11月〜