LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年2月イベント「ディズニーミュージックブックス」が開催されます。
その「ディズニーミュージックブックス」3冊目12個目に「1プレイで「ミッキー&フレンズ」シリーズを100個消そう」が登場するのですが、ここでは「1プレイで「ミッキー&フレンズ」シリーズを100個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
ミッキー&フレンズ、どのツムを使うと1プレイでミッキー&フレンズ100コ消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ミッキー&フレンズ(ミッキーアンドフレンズ)に該当するツム・キャラクター一覧
ツムツム攻略目次
ミッキー&フレンズ(ミッキーアンドフレンズ)に該当するツムは以下のキャラクターたちです。
ミッキー
クリスマスミッキー
ソーサラーミッキー
かぼちゃミッキー
ホーンハットミッキー
コンサートミッキー
ミニー
クリスマスミニー
バレンタインミニー
かぼちゃミニー
グーフィー
クリスマスグーフィー
ジョーカーグーフィー
クリスマスプルート
ほねほねプルート
デイジー
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー
ドナルド
クリスマスドナルド
ピート
マックス
スクルージ
蒸気船ミッキー
蒸気船ミニー
蒸気船ピート
パレードミッキー
三銃士ミッキー
三銃士グーフィー
三銃士ドナルド
ミニー姫
忍者ドナルド
お姫様デイジー
ファンタズミックミッキー
パイレーツミッキー
バットハットミニー
パイレーツクラリス
まきまきドナルド
ねじねじグーフィー
バットハットミニー
アイドルチップ
アイドルデール
1プレイで「ミッキー&フレンズ」シリーズを100個消そう!攻略
2018年2月イベント「ディズニーミュージックブックス」3冊目12個目に1プレイで「ミッキー&フレンズ」シリーズを100個消そうという指定ミッションがあります。
このミッションでは、ミッキーフレンズのツムを1プレイで100個消さなくてはいけません。
マイツムにする必要はなく、サブツムとして出てきた場合も有効です。
例えばマイツムでミッキーフレンズにして、サブツムにもミッキーフレンズが出てきたら2種類がカウントされます。
以下で、対象ツムと攻略におすすめのツムをまとめていきます。
消去系ツムで楽に攻略
ミッキーフレンズを100個なので、単純にマイツムを100個消せばクリアです。
無難に、コイン稼ぎも兼ねて攻略したいのなら以下の消去系ツムがおすすめです。
消去系スキルのツムであれば、初心者の方でも使いやすいかと思います。
特に2017年10月のイベント報酬ツムだったバットハットミニーは、スキル3であればコイン稼ぎもしながら攻略することができます。
高得点が出るツムで攻略
テクニックが必要になりますが慣れているのならファンタズミックミッキーが一番スコアが出せると思います。
大前提として高得点やコイン稼ぎをするのであればタイムボム狙い+ロングチェーン大ツム巻き込み2つのプレイ方法があります。
タイムボム狙いをするには、5チェーンを目安に作るようにします。
この時、画面の端っこに向かってチェーンを作るようにすることで、9~11個のツムが消えやすくなり、タイムボムが作りやすくなります。
さらに、6~7チェーンをすると15~22個前後、10チェーン以上することで30個以上のツムが消えます。
この時、なるべく最後の部分を画面の真ん中で消すことを意識しましょう。
スキル効果の時間が長いほど、複数回ロングチェーンを作りやすくなりますので、育っているのならぜひ使ってみましょう。
意外と使えるクリスマスドナルド
意外かもしれませんが、クリスマスドナルドもこういったミッションでは優秀です。
クリスマスドナルドはスキル効果中はタップだけでツムが消せる特殊系スキルです。
タップではなく、スキルを発動したらすぐに画面をひたすら拭くような感じでなぞっているだけで、かなりの数のツムを消せます。
巻き込んだマイツムはそのまま反映されますので、スキルループにも向いています。
ディズニーミュージックブックスイベント攻略まとめ
2018年2月イベント「ディズニーミュージックブックス」の攻略まとめです。
イベント概要 | |
---|---|
イベントの攻略・報酬・遊び方まとめ | 報酬一覧 |
キャラクターボーナス値 | 宝箱ミッション攻略まとめ |
各カードミッションまとめ | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1冊目 | 2冊目 |
3冊目 | 4冊目 |
おまけカード |
ぜひご覧ください。
※以下は個別ミッションをピックアップしています!
- ハピネスツムを使ってスキルを4回使おう攻略まとめ【2冊目】
- ミッキーフレンズのツムを使ってツムを380個消そう攻略まとめ【2冊目】
- 耳が丸いツムを使って50コンボ攻略まとめ【2冊目】
- 白い手のツムで150万点稼ごう攻略まとめ【2冊目】
- ハピネスツムを使ってコインを900枚稼ごう攻略まとめ【3冊目】
- イニシャルがMのツムでマジカルボム40個消そう攻略【3冊目】
- ミッキーフレンズのツムを100個消そう攻略まとめ【3冊目】
- 鼻が黒いツムで1800Exp稼ごう攻略まとめ【3冊目】
- 消去系スキルを使ってツムを620個消そう攻略まとめ【4冊目】
- 黒いツム(黒色のツム)でスコアボム20個消そう攻略【4冊目】
- 白い手のツムで28チェーンしよう攻略まとめ【4冊目】
- 耳が丸いツムを1200個消そう攻略まとめ【おまけ】
- なぞって40チェーン・39チェーン・33チェーン完全攻略【おまけ】
- 男の子のツムで9回フィーバーしよう攻略まとめ【おまけ】
- 帽子をかぶったツムでスキル10回使おう攻略まとめ【おまけ】
- ヴィランズツムを使って1プレイで130コンボしよう攻略まとめ【おまけ】
- ヒゲのあるツムでなぞって41チェーン攻略まとめ【おまけ】
- 青いツム(青色のツム)で600万点稼ごう攻略まとめ【おまけ】

■プレイ日数 2014年11月〜