LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年9月イベント「スティッチのイトコを探せ」が開催されます。
その「スティッチのイトコを探せ」2周目ビーチジムエリア(11枚目)に「イニシャルがPのツムを使って1プレイでスターボムを4個消そう」が登場するのですが、ここでは「イニシャルがPのツムを使って1プレイでスターボムを4個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
イニシャルがPのツム、どのツムを使うと1プレイでスターボムを4個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
イニシャルがPのツムを使って1プレイでスターボムを4個消そう!攻略
ツムツム攻略目次
2018年9月イベント「スティッチのイトコを探せ」の2周目ビーチジムエリア(11枚目)で11-3:イニシャルがPのツムを使って1プレイでスターボムを4個消そうというミッションが発生します。
このミッションは、イニシャルがPのツムで1プレイでスターボムを4個消そうすればクリアできます。
以下で、対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
イニシャルがPのツムの対象ツム一覧
それでは、まずイニシャルがPのツムの対象ツム一覧をどうぞ。
プー
かぼちゃミッキー
ハチプー
ウサプー
プルート
ほねほねプルート
ピグレット
パスカル
ペリー
ピート
レイア姫
ピノキオ
パレードミッキー
パレードティンク
蒸気船ピート
パフィー
ミニー姫
お姫様デイジー
オーロラ姫
フィリップ王子
ポット夫人
ポカホンタス
ピーターパン
パッチ
パンプキンキング
プギー
ごきげんプー
さむがりピグレット
ウィンターオーロラ姫
王子
パンチート
アリ王子
警察官ジュディ
警察官ニック
ミスターインクレディブル
ミセスインクレディブル
ジャック・ジャック
プリークリー
スターボムの出し方・条件
スターボムを出す条件は以下のようになっています。
・13~15個の間が一番発生しやすい
スターボムは13~15個繋げると、スターボムが出しやすいですが、その他の効果付きボムも必要なツム数が似ているため、その数を消しても確実にスターボムが出せるわけではありません。
特にスターボムの場合、タイムボムとコインボムが出やすいチェーン数と似ているため、一番自力では発生させにくいボムになります^^;
なお、スターボムについてはこちらをご覧ください!
周りを巻き込むツムで攻略
スキルの扱いが少し難しいですが、使いこなせるのであれば以下のツムもおすすめです。
これらのツムは、周りを巻き込んで消すスキルですが、ロングチェーンは繋がないで、端っこの方のツムを3~5個程度繋いで消すのを繰り返すようにしましょう。
1回目にツムを繋いだら、そのツムが消える間にすぐ次の消すツムを見つけておいて消していくようにするとより効果的です。
ただし、繋げすぎるとスコアボムになってしまうので注意してください。
ツム変化系で攻略
ツム変化系で13~15チェーンをしながら狙うのも1つです。
今回はスターボムが4個なので、スキルを発動し変化したツムとマイツムで13~15チェーンを作らなくてはいけません。
特にポット夫人は、マイツムと互換性ツムを半々に変化させます。
消したマイツムはそのままスキルゲージに反映されるので、意外とスキルの連射力があります。
ポット夫人なら変化系ツムの中でもスキル発動する機会が多く、スターボムを作る機会も増えるので持っている方はおすすめです。
9月「スティッチのイトコを探せ」イベント攻略関連
イベント概要 | |
---|---|
イベント攻略概要 | 報酬一覧 |
有利ツムボーナス値 | |
カード別攻略一覧(1週目) | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1枚目攻略 | 2枚目攻略 |
3枚目攻略 | 4枚目攻略 |
5枚目攻略 | 6枚目攻略 |
カード別攻略一覧(2週目) | |
7枚目攻略 | 8枚目攻略 |
9枚目攻略 | 10枚目攻略 |
11枚目攻略 | 12枚目攻略 |
ぜひご覧ください!

■プレイ日数 2014年11月〜
プルートで一発クリア