【ツムツム】鼻が黒いツムを使って130コンボ攻略まとめ【ディズニーストーリーブックスおまけ13】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2017年9月8日〜「ディズニーストーリーブックスイベント(クラシックシリーズ)」が開催されています。

その「ディズニーストーリーブックス」おまけカード5冊目の13マス目に「鼻が黒いツムを使って1プレイで130コンボしよう!」というミッションが登場するのですが、ここでは「鼻が黒いツムを使って1プレイで130コンボしよう!」攻略におすすめのツム、どのツムを使うと130コンボ稼ぐことができるかなどをまとめました。

鼻が黒いツムに該当するツム・キャラクター一覧

鼻が黒いツムに該当するツムは以下のキャラクターたちです。

スポンサードリンク

鼻が黒いツムを使って1プレイで130コンボしよう!攻略

2017年9月イベント「ディズニーストーリーブックス」おまけの本のミッションに「鼻が黒いツムを使って1プレイで130コンボしよう!」という指定ミッションがあります。

このミッションは、鼻が黒いツムを使って130コンボしなくてはいけません。130コンボと非常に多いのですが、どのように攻略すれば良いのでしょうか?

コンボを稼ぐためのコツ

コンボとは、ツムを繋げば繋ぐほどカウントされるもので、画面の右上に出ているのがコンボ数で、ツムを3個繋げても4個繋げても1コンボとしてカウントされます。ようはツムを消した回数がどんどんカウントされていきます。

そんなコンボの基本がこちら!

・フィーバー中はコンボが途切れない
・ロングチェーンの消化中はコンボ数はリセットされない
・ロングチェーンを作っている時はコンボ数がリセットされる(なぞるのに時間がかかるため)
・ロングチェーン消化中に、ボムキャンではなく他のツムを繋げるとその分コンボ数はカウントされていく

 コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧

 コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略

今回のミッションは130コンボなので、30秒で75コンボする計算です。

スポンサードリンク

パッチで130コンボで攻略

このミッションで1番おすすめしたいのはコンボ稼ぎに特化しているパッチです。

パッチは2017年9月に追加された新ツムです。
3箇所をタップすることができて、横ライン状にツムを消していきます。スキルレベル1の段階でもタップ1回で20コンボ前後できるので、ノーアイテムでも攻略しやすいツムになっています。

さらに、ボーナス付きツムなのでより攻略しやすいです。

ティモシーで攻略

同じくボーナスツムで、ボム発生系のティモシーもおすすめです。

ティモシーのスキルは、効果付きボムを発生させます。
スキルレベルに応じてボムの発生数は異なりますが、スキルレベル1の段階でもボム4つ生成できます。

ボムを消した分もコンボにカウントされるので、非常におすすめです。

スポンサードリンク

 「ディズニーストーリーブックスイベント(クラシックシリーズ)」イベント攻略情報まとめ

以下は「ディズニーストーリーブックスイベント(クラシックシリーズ)」イベント攻略情報まとめです。

イベント概要
イベント攻略・報酬完全まとめ 羽根マス・カード別クリア報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
カードミッションまとめ
1枚目攻略 2枚目攻略
3枚目攻略 4枚目攻略
おまけカード(5枚目)攻略  

【個別ミッション攻略】 

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.