【ツムツム】ほっぺが赤いツムを200個消そう攻略まとめ【ディズニーストーリーブックスおまけ5】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2017年9月8日〜「ディズニーストーリーブックスイベント(クラシックシリーズ)」が開催されています。

その「ディズニーストーリーブックス」おまけカード5冊目の5マス目に「1プレイでほっぺが赤いツムを200個消そう!」というミッションが登場するのですが、ここでは「1プレイでほっぺが赤いツムを200個消そう!」攻略におすすめのツム、どのツムを使うと200個消すことができるかなどをまとめました。

ほっぺが赤いツムに該当するキャラクター一覧

ほっぺが赤いツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

ほっぺが赤いツムは女の子のツムだけでなく、男の子のツムも含まれます。また、ツムの体がピンクの場合でも該当します。

スポンサードリンク

1プレイでほっぺが赤いツムを200個消そう!攻略

2017年9月イベント「ディズニーストーリーブックス」おまけの本のミッションに「1プレイでほっぺが赤いツムを200個消そう!」という指定ミッションがあります。

このミッションは、マイツム・サブツム含むほっぺが赤いツムを1プレイで200個消さなくてはいけません。

なお、マイツムにする必要はないのですが、マイツムにすることで確実に登場します。ちなみに、マイツムにしてさらにサブツムに出てきた場合は、2種類がカウントされることになります。

ちなみに、マイツムミッションの基本的攻略はこちらを御覧ください!

ツムが2種類になるスキルで攻略

スキルで画面上のツムが2種類になるangel-icon.jpgエンジェルでの攻略がおすすめです。

エンジェルは、スキルを発動すると一定時間、ツムの種類が2種類になります。

エンジェルスキル (2)

エンジェルはプレミアムBOXの常駐ツムなので入手しやすく、特にオズワルドはビンゴさえクリアできれば確実に入手できるという点でも優秀です。

エンジェルは、スティッチになるのでスティッチを消してもマイツムには反映されませんが、オズワルド同様にこのようなミッションでは非常に優秀です。エンジェルであればノーアイテムでも攻略しやすいかと思います。

スポンサードリンク

マイツム発生系スキルで攻略

マイツムをたくさん確実に消すにはマイツム発生系スキルを持つツムを使うのが1番おすすめです。

ほっぺが赤いツムでは、以下のツムが該当します。

ヤングオイスターは画面の下部をマイツムに変化させます。
スキルレベルに応じて変化範囲が異なり、スキル5以上でスキルループが可能になります。

ポット夫人はイベント報酬ツムであり、イーヨー同様に伸びしろは少ないですが、イベント報酬ツムの中ではなかなか使えるツムです。

スポンサードリンク

「ディズニーストーリーブックスイベント(クラシックシリーズ)」イベント攻略情報まとめ

以下は「ディズニーストーリーブックスイベント(クラシックシリーズ)」イベント攻略情報まとめです。

イベント概要
イベント攻略・報酬完全まとめ 羽根マス・カード別クリア報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
カードミッションまとめ
1枚目攻略 2枚目攻略
3枚目攻略 4枚目攻略
おまけカード(5枚目)攻略  

【個別ミッション攻略】 

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.