LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」が開催されます。
その2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」に「黒色のツムを使って合計4,500,000点稼ごう」が登場するのですが、ここでは「黒色のツムを使って合計4,500,000点稼ごう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
黒色のツム、どのツムを使うと1プレイで合計4,500,000点稼ごうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
黒色のツムキャラクター対象ツム一覧
ツムツム攻略目次
それでは、まず「黒色のツム」の対象ツム一覧をどうぞ。
ミニー
クリスマスミニー
ミッキー
クリスマスミッキー
ソーサラーミッキー
ホーンハットミッキー
パレードミッキー
グーフィー
クリスマスグーフィー
オズワルド
ピート
マレフィセント
ダースベイダー
マレフィセントドラゴン
カイロレン
ジュディ
アラジン
ジャスミン
レイア姫
プリンスチャーミング
モーグリ
白雪姫
クルエラ
ジョーカーグーフィー
K-2SO
デス・トルーパー
ミニー姫
お姫様デイジー
ファンタズミックミッキー
モアナ
マウイ
ガストン
ポカホンタス
ムーラン
パイレーツミッキー
パイレーツスティッチ
サラザール
ファンタズミックミッキー
コンサートミッキー
トランプ
ねじねじグーフィー
バットハットミニー
ハッピー白雪姫
D23スペシャルミッキー
ミゲル
警察官ジュディ
フラッシュ
ティアナ
ブライドジャスミン
エスメラルダ
9-7:黒色のツムを使って合計4,500,000点稼ごう攻略
2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」の9枚目では「9-7:黒色のツムを使って合計4,500,000点稼ごう」というミッションが発生します。
このミッションでは、黒いツムで合計450万点稼ぐとクリアになります。合計系ミッションなのでそこまで難しくありません。
以下で、対象ツムと攻略におすすめのツムをまとめていきます。
ガストンで攻略
マイツム発生系スキルのガストンもこのミッションで有効です。
ガストンは横ライン状にツムを消去した後に、一定時間マイツムが降ってきます。
マイツムが降ってくる量はスキルレベルによって異なりますので、スキルレベルが高いほど使い勝手はよくなります。
今回のミッションでは、合計系なので普段からガストンを使っているのならガストンでコイン稼ぎをしつつクリアしましょう。
マウイで攻略
特殊系スキルになりますが、マウイも使えます。
マウイは、消去系スキル、ツム変化系、ボム発生系スキルの3つがランダムで発生します。
運要素は強いのですが、マイツムに変化することがあります。
必ず変化系が来るとは限りませんが、マイツム変化系スキルも入っているのでおすすめです。
マレフィセントドラゴンで攻略
スコアを稼ぎやすいツムとして、マレフィセントドラゴンもおすすめ。
マレドラは、スキル効果中に繋いだ周りのツムを消す効果があります。
スキル1でもコイン稼ぎやスコア稼ぎがしやすいツムとして評判です。
スキルの使い方としては、周りから消していくのがポイント。
ロングチェーンよりも3~4個のツムを繋げるようにすれば、タイムボムも狙いやすくコイン稼ぎの時間も増えます。
消去系スキルで攻略
難しいスキルが嫌なら、消去系スキルのツムがおすすめ。
例えば以下のツムが該当します。
中でも、警察官ジュディ、ジャスミンはスキル発動数も軽く、コイン稼ぎがしやすいツムです。
ジャイロも不要なので、初心者の方でも扱いやすいです。
7月ジーニーのザ・マジックショーイベント攻略関連
イベント概要 | |
---|---|
イベント攻略概要 | 報酬一覧 |
有利ツムボーナス値 | |
各カードミッションまとめ | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1枚目攻略 | 2枚目攻略 |
3枚目攻略 | 4枚目攻略 |
5枚目攻略 | |
6枚目攻略 | 7枚目攻略 |
8枚目攻略 | 9枚目攻略 |
10枚目攻略 | 11枚目攻略 |
12枚目攻略 | 13枚目攻略 |
14枚目攻略 | 15枚目攻略 |
おまけ攻略(おまけカード)1枚目 | おまけ攻略(おまけカード)2枚目 |
ぜひご覧ください!

■プレイ日数 2014年11月〜