【ツムツム】黄色いツムを90個消そう攻略おすすめツム【ジーニーのザ・マジックショー】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」が開催されます。

その2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」に「1プレイで黄色のツムを90個消そう」が登場するのですが、ここでは「1プレイで黄色のツムを90個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

黄色のツム、どのツムを使うと1プレイで黄色のツムを90個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

黄色のツムキャラクター対象ツム一覧

それでは、まず「黄色のツム」の対象ツム一覧をどうぞ。

スポンサードリンク

9-5:1プレイで黄色のツムを90個消そう攻略

2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」の9枚目では「9-5:1プレイで黄色のツムを90個消そう」というミッションが発生します。

このミッションでは、黄色いツムを90個消すとクリアになります。
マイツムにする必要はなく、サブツムとして出てきても有効です。

以下で、対象ツムと攻略におすすめのツムをまとめていきます。

変化系スキルを持つツムで攻略

まずこのミッションでおすすめしたいのは変化系ツムの以下の2体です。

これらのツムは、スキルを発動するとバレンタインデイジーはバレンタインドナルド、ナラはシンバに変化します。

バレンタインデイジーもナラも黄色ですが、さらに変化したツムも黄色のツムの対象になるため一番効率よくクリアできます。

ツム変化系を使うときは、ボムキャンセルを使わないと消化に時間がかかるので、スキル発動→ロングチェーンでできたボムをとっておく→次のロングチェーンのときに残しておいたボムを使うというのを繰り返していきましょう!

また、クラリスクラリスもツム変化系で黄色いツムのデールに変化するのですが、一部チップに変化するため上記2体と比べるとやや効率面は劣ります。

ですが、本ミッションでは有効なのでバレンタインデイジーもナラもいないけどクラリスならいる!という方はぜひ試してください。

スポンサードリンク

消去系のツムで攻略

指定数も少ないので、コイン稼ぎもしたいのなら消去系ツムがおすすめ!
例えば以下のキャラが該当します。

野獣とシンバは消去威力が高いので、スキルを使った際にマイツムも多く巻き込んで消してくれます。

シンデレラで攻略

得点を優先しつつ攻略したいのならシンデレラシンデレラ

シンデレラは、違うツム同士を繋げられるスキルになっています。
スキル3以上になると最大チェーンスがちょうどタイムボムが出しやすい消去数でありも、タイムボム量産プレイでプレイ時間を伸ばすことができます。

スポンサードリンク

7月ジーニーのザ・マジックショーイベント攻略関連

イベント概要
イベント攻略概要 報酬一覧
有利ツムボーナス値  
各カードミッションまとめ
全ミッション一覧&難易度・攻略 
1枚目攻略 2枚目攻略
3枚目攻略 4枚目攻略
5枚目攻略  
6枚目攻略 7枚目攻略
8枚目攻略 9枚目攻略
10枚目攻略 11枚目攻略
12枚目攻略 13枚目攻略
14枚目攻略 15枚目攻略
おまけ攻略(おまけカード)1枚目 おまけ攻略(おまけカード)2枚目

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.