LINEディズニー「ツムツム(Tsum Tsum)」で2017年5月1日〜21日まで美女と野獣イベント「ルミエールのおもてなし」が開催されます。そのイベントの5枚目8(5-8)「耳が丸いツムを使って1プレイでスキルを6回使おう」というミッションが登場するのですが、
耳が丸いツムはどのキャラクターなのか?
1プレイでスキルを6回使おうを攻略するにはどのツムがおすすめか?
ここでは、耳が丸いツムを使って1プレイでスキルを6回使おうの攻略におすすめのツムや攻略方法をまとめました!
耳が丸いツムに該当する対象ツム・キャラクター一覧
ツムツム攻略目次
耳が丸いツムに該当する対象ツムは以下のキャラクターがいます。
ミッキー
クリスマスミッキー
ソーサラーミッキー
かぼちゃミッキー
ホーンハットミッキー
コンサートミッキー
パレードミッキー
ミニー
クリスマスミニー
バレンタインミニー
かぼちゃミニー
キャットハットミニー
プー
ハチプー
クリストファーロビン
ティンカー・ベル
アナ
バースデーアナ
エルサ
サプライズエルサ
アリス
ウッディ
ラプンツェル
アリエル
ロマンスアリエル
トリトン王
ベル
ジェシー
ロッツォ
リロ
アラジン
ジャスミン
ジーニー
アブー
かぼちゃチップ
ピノキオ
レイア姫
モカ
プリン
白雪姫
オーロラ姫
ブライドラプンツエル
シンバ
ナラ
レイ
ジュディ
プリンスチャーミング
ワンダーランドアリス
マッドハッター
ハートの女王
ジャック・スパロウ
エリザベス・スワン
パレードティンク
ジェダイルーク
ハン・ソロ
ホイップ
パフィー
三銃士ミッキー
ミニー姫
キュートエルサ
キュートアナ
モアナ
マウイ
ロマンスベル
メグ
ガストン
ムーラン
ハッピーラプンツェル
対象ツムハッ非常に多く、主に人間系のツムがメインです。ただし髪の毛で隠れていると対象外になるという謎ルールが存在します。
対象ツムは多いですが、今回の1プレイで6回スキルを使うミッションはどのツムが適しているでしょうか?
1プレイで6回スキルを使うミッション攻略
2017年5月の美女と野獣イベント「ルミエールのおもてなし」5枚目8(5-8)「耳が丸いツムを使って1プレイでスキルを6回使おう」という指定ミッションがあります。
スキル6回使えばクリアになるのですが、どのツムがオススメなのでしょうか?
スキル連打のコツ
ツムツムではより多く高得点・コイン稼ぎをするために、「スキル連打プレイ」という、スキルゲージを無駄なく持ち越す方法を使います。
今となってはツムツムにおける基本なので、よくわからない人は下のリンク先で確認しておきましょう。
スキル発動が軽いツムで攻略
耳が丸いツムの中でも、スキルレベルを上げることでスキル発動が軽くなるツムが登場します。
アブー(スキル5以上推奨)
モアナ(スキル3以上推奨)
アブーはスキルマになるとスキル発動数は10個になります。過去の2015年9月のイベント報酬ですが、スキル発動に必要なツム数が少なく、非常に軽いため、オススメです。
そして、2017年3月に追加されたモアナもスキルレベルが高くなるほどスキル発動数が少なくなります。
スキルレベル3で14個、スキルレベル4で12個になるので最低でもスキルレベル3まで上げておきたいところです。
消去系スキルのツムで攻略!
慣れている人は、スキル6回ならどのツムでも達成できるはずなので、コイン稼ぎをしつつ攻略できる消去系ツムを使うことをオススメします!
基本的には、キュートエルサ・ハンソロ・マウイ、ジャック・スパロウ、ジャスミンなどはスキルレベル1の状態からコイン稼ぎができるので、是非使ってみましょう!
ボーナス付きツムで攻略
2017年5月の新ツムはキャラボーナスがつきます。その中でもロマンスベルが対象のツムになっているので、おすすめです!
ロマンスベルなら、スキル1を使用した場合、5回使えば、1回分ボーナスで付くので、今回のミッションを攻略可能です。
ルミエールのおもてなしイベントその他の攻略
ルミエールのおもてなしイベントのその他攻略情報です。
こちらもあわせて攻略の参考にしてください。

■プレイ日数 2014年11月〜