LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、ビンゴ24枚目が追加されました!
そのビンゴ24枚目4(24-4)に「ほっぺが赤いツムを使ってマイツムを合計1,400個消そう」というミッションが登場するのですが、ここでは「ほっぺが赤いツムを使ってマイツムを合計1,400個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
ほっぺが赤いツム、どのツムを使うとマイツムを合計1,400個消そうができるのかぜひご覧ください。
ほっぺが赤いツムを使ってマイツムを合計1,400個消そう攻略
ツムツム攻略目次
2018年9月26日に追加されたビンゴ24枚目4(24-4)に「ほっぺが赤いツムを使ってマイツムを合計1,400個消そう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、ほっぺが赤いツムでマイツムを合計1400個消すとクリアになります。
以下でおすすめツムと攻略法をまとめています。
ツムが2種類になるスキルで攻略
まず、このミッションでおすすめしたいのは以下のツムです。
ウィンターベルトエンジェルはスキル効果中はツムが2種類になります。
ウィンターベルと野獣、エンジェルとスティッチだけになります。
野獣やスティッチはカウントされませんが、ツムが2種類になることでマイツムを効率よく消すことができます。
スキル効果中になるべく多くのマイツムを消すことで、ノーアイテムでもクリアできます。
マイツム変化系スキルで攻略
マイツム変化系のヤングオイスターもおすすめ!
ヤングオイスターは、スキルレベル応じてツムの変化範囲が異なります。
画面の下部を変化させるので、スキルの重ねがけはできません。
コツとしてスキル発動後は、変化したツムを一気に繋げてボムキャンセルをしましょう。そうすることで、本ミッションだけでなく、コイン稼ぎにも有効です。
ツム変化系で攻略
この他、以下のツム変化系もおすすめです。
チップ
かぼちゃチップ
デイジー
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー
ポット夫人
デイジーはドナルド、チップとデールはそれぞれお互いのツムに変化させます。
ポット夫人は、マイツムとチップを半々に変化させます。
いずれのツムも変化させたツムもほっぺが赤いツムになっているので、マイツムと変化したツムの2種類がカウントされるため、効率よく攻略できます。
「ほっぺが赤いツム」に該当する対象ツム・キャラクター一覧
「ほっぺが赤いツム」に該当する対象ツムは以下のキャラクターがいます。
チップ
かぼちゃチップ
デール
ミニー
クリスマスミニー
バレンタインミニー
デイジー
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー
ヤングオイスター
ほねほねプルート
ドナルド
クリスマスドナルド
クリストファーロビン
ベル
アリエル
ロマンスアリエル
白うさぎ
ダンボ
フランダ
アリス
ミス・バニー
マリー
ロッツォ
スフレツム
エンジェル
リロ
ジャスミン
セバスチャン
レイア姫
クラリス
白雪姫
オーロラ姫
ブライドラプンツエル
シンデレラ
フェアリーゴッドマザー
ワンダーランドアリス
エリザベス・スワン
モアナ
ポット夫人
かぼちゃミニー
ロマンスベル
ポカホンタス
ムーラン
パレードティンク
パイレーツクラリス
ピーターパン
パッチ
ブルーフェアリー
さむがりピグレット
ホリデーマリー
バットハットミニー
ホリデードナルド
アイドルチップ
アイドルデール
ウィンターベル
ウィンターオーロラ姫
ウィンターシンデレラ
プラクティカル
ウッディ保安官
スプリングミス・バニー
パンチート
スパイダーマン
カバレロドナルド
ブライドアリエル
ブライドジャスミン
メリダ
魔人ジャファー
ソフィア
ブー
カイリ
ビンゴカード攻略リンク集

■プレイ日数 2014年11月〜