【ツムツム】ツムツムスクラッチ 10枚目・11枚目・12枚目ミッション攻略・報酬まとめ【6月イベント】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2019年6月イベント「ツムツムスクラッチ」が開催されます。
ここでは、「ツムツムスクラッチ」の 10枚目・11枚目・12枚目のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
10枚目・11枚目・12枚目はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
「ツムツムスクラッチ」イベント 10枚目・11枚目・12枚目の概要
カード1枚につき、ミッションは3回発生します。
1個のミッションで、クリア条件は3種類あり、クリア数に応じてスクラッチが削れます。
ただし、ミッションに失敗しても、クリアできるまでミッションはその都度出現し、最大9回分のミッションが発生するということになります、
ここでは、6月27日に追加された10枚目・11枚目・12枚目の3枚のカードの攻略情報をまとめています。
以下は、カード別ミッション攻略まとめです。
各カードミッションまとめ | |
---|---|
1枚目・2枚目・3枚目 | 4枚目・5枚目・6枚目 |
7枚目・8枚目・9枚目 | 10枚目・11枚目・12枚目 |
13枚目・14枚目・15枚目 | 15枚目以降 |
「ツムツムスクラッチ」イベント10枚目・11枚目・12枚目の報酬
マーク報酬
マーク | 報酬 |
---|---|
![]() |
2000コイン |
![]() |
レベルチケット×1 |
![]() |
ハート3個 |
![]() |
![]() |
ベルマークの報酬
基本の報酬 | ||
---|---|---|
![]() |
||
ベルがスキルMAXの場合以下のツムからランダム | ||
![]() |
||
ラストスクラッチ報酬
マーク | 報酬 |
---|---|
![]() |
1500コイン +Scoreアイテム |
10枚目・11枚目・12枚目のミッション一覧と攻略法
10枚目・11枚目・12枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
10-1:
ミッション10-1の攻略法です。
ミッション |
---|
1プレイでコインを120枚稼ごう 耳がとがったツムでコインを300枚 耳がとがったツムでコインを1400枚 |
このミッションは、★1の場合はツム指定なしで攻略が可能です。 ハデス、警察官ジュディは消去系スキルの中でも、コイン稼ぎがしやすいツムです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! ミッション10-2の攻略法です。 このミッションは、3つクリアするには250万点稼ぐ必要があります。 マイツム、サブツム含んでの消去数となります。 ミッション10-3の攻略法です。 おすすめツムは、マイツム消去に特化したツムを厳選しています。 ガストンは同時にこいんかせぎもできるのでおすすめ。 ミッション11-1の攻略法です。 このミッションは、★1個であればツム指定なしで攻略が可能です。 マリーはマジカルボム発生系でノーマルボムのみ。 その他、ライン状のマイツムが全てスコアボムになるモアナ、ボム発生系スキルも入っている忍者ドナルド。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! ミッション11-2の攻略法です。 このミッションは、★1個の場合はツム指定なしで攻略が可能です。 Expはスコアに比例して多くのExpをもらうことができます。 スコアの目安は以下のとおりです。 ・180Exp→50万点前後 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! ミッション11-3の攻略法です。 このミッションは、20コンボ、70コンボ、160コンボするとクリアになります。 おすすめツムとしては三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットなどのツムを1個1個消すタイプのスキル、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくパッチ、さらにドナルド・クリスマスドナルドが攻略に向いています。 ミッション12-1の攻略法です。 このミッションは、恋人を呼ぶスキルのツムで25チェーン以上すればクリアです。 おすすめなのは変化形。特にミニー系やエリザベススワンはツム変化系で場所はランダムに変化します。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! ミッション12-2の攻略法です。 このミッションは、3回、6回、11回フィーバーするとクリアになります。 フィーバー発生系スキルを持つツムを使えば指定回数分スキルを発動すればクリア可能です。 それ以外は消去威力が高いツムを使うのがおすすめ。その場合はフィーバー中にスキルゲージやボムをためておき、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。 ミッション12-3の攻略法です。 このミッションは、★1個であれば50万点でクリアが可能です。 マイツム、サブツム含んでの消去数となります。 新ツムを使った場合、50%のボーナスがつくので、育っているのならおすすめ。 ぜひご覧ください!
レインボーティンク:★☆☆
ペリウィンクル:★☆☆
シルバーミスト:★☆☆
ロゼッタ:★☆☆
ロマンスジャスミン:対象外
しかし、★2個、3個になると、耳がとがったツムが指定されています。
ジャイロ不要で使えるので、初心者の方にもおすすめです。10-2:
ミッション
1プレイで300,000点稼ごう
1,000,000点稼ごう
2,500,000点稼ごう
レインボーティンク:★★☆
ペリウィンクル:★★☆
シルバーミスト:★★☆
ロゼッタ:★★☆
ロマンスジャスミン:★★☆
普段、コイン稼ぎや高得点を出しているツムを使いましょう。10-3:
ミッション
1プレイでマイツムを40個消そう
マイツムを110個消そう
マイツムを280個消そう
レインボーティンク:★★☆
ペリウィンクル:★☆☆
シルバーミスト:★☆☆
ロゼッタ:★☆☆
ロマンスジャスミン:★☆☆
イーヨーはハピネスツムなので、マイツム変化系を持っていない方は、イーヨーをゲットしてから攻略するのも1つです。11-1:
ミッション
1プレイでマジカルボムを1個消そう
毛のはねたツムでマジカルボムを4個
毛のはねたツムでマジカルボムを14個
レインボーティンク:対象外
ペリウィンクル:★☆☆
シルバーミスト:★☆☆
ロゼッタ:対象外
ロマンスジャスミン:対象外
しかし、★2個、3個になると、毛のはねたツムが対象です。
ホリデーマリーは、スキル効果中はマイツムが特殊なボムになりますが、マジカルボムとしてカウントされます。
かぼちゃがボムとしてカウントされるハロウィンソラもおすすめです。11-2:
ミッション
1プレイで180Exp
プリンセスのツムで350Exp
プリンセスのツムで605Exp
レインボーティンク:対象外
ペリウィンクル:対象外
シルバーミスト:対象外
ロゼッタ:対象外
ロマンスジャスミン:対象外
しかし、★2個、3個になると、プリンセスのツムが対象です。
・350Exp→200万点前後
・605Exp→600万点前後11-3:
ミッション
1プレイで15コンボしよう
60コンボしよう
110コンボしよう
レインボーティンク:★★☆
ペリウィンクル:★★☆
シルバーミスト:★★☆
ロゼッタ:★★☆
ロマンスジャスミン:★★☆
コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
コンボは、フィーバー中は途切れないので、なるべく通常時にスキルやボムでコンボを繋ぎましょう!12-1:
ミッション
なぞって5チェーン以上を出そう
恋人を呼ぶスキルで9チェーン以上
恋人を呼ぶスキルで25チェーン以上
レインボーティンク:対象外
ペリウィンクル:対象外
シルバーミスト:対象外
ロゼッタ:対象外
ロマンスジャスミン:★☆☆
変化したツムを残しつつ何度かスキルを発動することで、画面上にマイツムと変化したツムのみになり、それらをすべて繋ぐことでロングチェーンミッションに向いています。12-2:
ミッション
1プレイっで3回フィーバーしよう
6回フィーバーしよう
11回フィーバーしよう
レインボーティンク:★☆☆
ペリウィンクル:★☆☆
シルバーミスト:★☆☆
ロゼッタ:★☆☆
ロマンスジャスミン:★☆☆
そうすることで、フィーバーゲージに再び突入しやすいです。12-3:
ミッション
1プレイで500,000稼ごう
2,000,000点稼ごう
7,000,000点稼ごう
レインボーティンク:★★☆
ペリウィンクル:★★☆
シルバーミスト:★★☆
ロゼッタ:★★☆
ロマンスジャスミン:★★☆
★2個の場合は200万点、★3個の場合だと700万点必要になります。
普段、コイン稼ぎや高得点を出しているツムを使いましょう。6月「ツムツムスクラッチ」イベント攻略関連
イベント概要
イベントの攻略まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードミッションまとめ
1枚目・2枚目・3枚目
4枚目・5枚目・6枚目
7枚目・8枚目・9枚目
10枚目・11枚目・12枚目
13枚目・14枚目・15枚目
15枚目以降
コメント