【ツムツム】ヒゲのあるツムでスコアボムを合計25個消そう攻略おすすめツム【ジーニーのザ・マジックショー】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」が開催されます。

その2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」に「ヒゲのあるツムを使ってスコアボムを合計25個消そう」が登場するのですが、ここでは「ヒゲのあるツムを使ってスコアボムを合計25個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

ヒゲのあるツム、どのツムを使うとスコアボムを合計25個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

ヒゲのあるツムに該当するキャラクター一覧

ヒゲのあるツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

ヒゲのあるツムを使ってスコアボムを合計25個消そう!攻略

2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」の15枚目で、「15-2:ヒゲのあるツムを使ってスコアボムを合計25個消そう」というミッションが登場します。

このミッションでは、ヒゲのあるツムツムでスコアボムを合計25個消すとクリアになります。

以下で、対象ツムと攻略におすすめのツムをまとめていきます。

スコアボムが出る条件は?

スコアボムを出す条件は以下のとおり。

スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消す。

スコアボムは他の効果付きボムとは違い、ボム発生系スキル以外にも、21個一気に消せる消去系ツムなら確実に出すことができます。オススメツムは消去威力の高いキャラクターで、スキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出ます。

スポンサードリンク

消去系のツムで攻略

消去系の中でもスコアボムが必ず出る21個以上消せるツムがこちら。

消去系スキルは、同時にコイン稼ぎができるのでおすすめ。
また、スキル2以上であればほぼスコアボムが出る消去数です。

周りのツムを巻き込むスキルのマレフィセントドラゴンで攻略

このミッションで一番オススメなのがMaleficent-dragonマレフィセントドラゴン

マレドラは周りのツムを巻き込んで消すタイプのスキルなのですが、以下のことを意識するとタイムボムを作りやすいです。

・端っこの方をなぞる
・繋げる際はロングチェーンではなく、3~4個程度でつなげる。

マレフィセントドラゴンの場合は3~4個を目安に繋げ、画面中央ではなく端っこの方から消していくようにすることで、簡単に攻略できます。

マレフィセントドラゴン2

スポンサードリンク

ティモシーで攻略

効果付きボムを発生させるティモシー

ティモシーは、ボム発生系のスキルでありノーマルボムと効果付きボムを発生させます。

スキルレベルに応じて発生するボム数は異なり、さらに効果付きボムの種類もその時によって異なります。

スキル発動数が16個と少し重めですが、うまくいけば一定確率でスコアボムが出せるので効率よく攻略できます。

7月の新ツムで攻略

7月の新ツムで以下のツムも該当します。

中でも魔人ジャファーがおすすめ。
魔人ジャファーは縦ライン状にツムを消す消去系でスキル1からでもスコアボムが出やすいので、ツムが育っていない方にもおすすめです。

7月ジーニーのザ・マジックショーイベント攻略関連

イベント概要
イベント攻略概要 報酬一覧
有利ツムボーナス値  
各カードミッションまとめ
全ミッション一覧&難易度・攻略 
1枚目攻略 2枚目攻略
3枚目攻略 4枚目攻略
5枚目攻略  
6枚目攻略 7枚目攻略
8枚目攻略 9枚目攻略
10枚目攻略 11枚目攻略
12枚目攻略 13枚目攻略
14枚目攻略 15枚目攻略
おまけ攻略(おまけカード)1枚目 おまけ攻略(おまけカード)2枚目

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.