【ツムツム】1プレイでズオウを4回/2回/3回やっつけよう攻略まとめ【11月プーさんイベント】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2017年11月6日〜「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」が開催されています。

ここでは、3枚目・4枚目にある「1プレイでズオウを2回やっつけよう!」の攻略をまとめています。

ズオウは大きさが変化し、邪魔もしてくるのでかなり厄介です。
そんなズオウの倒し方と変化の仕方、ズオウを倒しやすいおすすめツムをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください。

1プレイでズオウを2回/3回やっつけよう!攻略

2017年11月イベント「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」3枚目、4枚目に「1プレイでズオウを2回やっつけよう!」という指定ミッションが登場します。

このミッションでは、ズオウを1プレイで2回倒さなくてはいけません。
簡単なミッションかと思いきや、ズオウが巨大化したり、邪魔したりします。

以下で攻略法をまとめて行き明日。

ズオウの倒し方

ズオウの倒し方は以下の通り。

・スキルかボムを当てる
・1体につき、合計3回当てると倒せる

ズオウは、スキルやボムを3回当てることで倒すことができます

スポンサードリンク

ズオウは大きくなる

ズオウは大ツムくらいの大きさのものが出てきますが
ここに、スキルやボムを1回当てると大きくなり、さらにまた当てるとさらに大きくなります。


発生している位置によっては、ツムもかなり消しづらくなってしまいます

大きければ消去系スキルも当たりやすくなりますが、スキルゲージが貯めづらくなります。

ズオウは邪魔もしてくる

ズオウは大きくなるだけでなく黄色の障害物を飛ばしてきて、画面を見づらくするなど妨害してきます。

一定時間すると消えますが、3段階目の状態では自身の大きさに加えこの障害物のせいで消しづらくなります。

スポンサードリンク

攻略におすすめのツム

ズオウを2回やっつけるミッションにおいておすすめのツムは以下の通り。

ホーンハットミッキーはボム発生系で、ボムを動かして任意の箇所を消去できます。

ソーサラーミッキーは決まった数しかタップできませんが、ズオウにピンポイントでスキルを当てることができます。

ミスバニー、マリー、ティモシーはボム発生系なので、扇風機(シャッフル)を使いながらボムの位置を動かすことで攻略できます。

ジェダイルークは任意の場所をスライドさせることでこちらもピンポイントで狙うことができます。

3枚目も4枚目も、ズオウの倒し方は共通しています。
おすすめツム以外にも、消去系スキルで一気に倒すのも一つの手です。

スポンサードリンク

2017年11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめ

以下は11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめです。

イベント概要
イベント攻略・報酬完全まとめ カード別クリア報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 全ミッション一覧&難易度・攻略まとめ 
カードミッションまとめ
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
7枚目 おまけ

【ミッション個別攻略情報まとめ】

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.